γ-GTP活性による肝細胞癌の酵素組織化学的分類 : 形態像及び血清γ-GTP値との比較検討を含めて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肝細胞癌の組織分類は数多いが,その何れもが純形態学的観点に基いたものである.著者らは,肝細胞癌86症例についてγ-GTP活性に関する組織化学的検索を行い,腫瘍細胞形質面からの分類を試み,更に一般形態像及び血清値との比較検討を行った.腫瘍細胞の示すγ-GTP活性から肝細胞癌を4型に分けた.腫瘍細胞にγ-GTP活性を見るI, II, III型は,それぞれ活性部位,強さに違いはあるが,86例中76例約85%を占め,血清値とも高い相関を示した.又,IV型とした13例約15%は,腫瘍細胞に殆んど活性は認められず血清値も低い症例が多く見られた.Edmondsonのgradingとの比較では,I型及びII型がGrade IIに一致し,III型及びIV型はそれぞれGrade III及びIVに一致すると考えられた.しかし血清値と相関しない症例や,各型の混在する症例も見られ,肝細胞癌の一症例がすべて一様な分化度の腫瘍細胞から構成されているのではないことが明らかにされた.
- 社団法人 日本肝臓学会の論文
著者
-
高木 敬三
東京慈恵会医科大学 循環器内科
-
銭谷 幹男
東京慈恵会医科大学第1内科学教室
-
亀田 治男
東京慈恵会医科大学
-
下田 忠和
東京慈恵会医科大学
-
田中 寿子
東京慈恵会医科大学 病理
-
藤沢 洌
東京慈恵会医科大学 内科
-
海原 純子
東京慈恵会医大青戸分院内科
-
石川 栄世
東京慈恵会医科大学病理学教室
-
石川 栄世
東京慈恵会医科大学・病理学教室
-
銭谷 幹男
東京慈恵会医科大学 内科学講座
-
田中 貢
東京慈恵会医科大学 病理
-
秋庭 真理子
東京慈恵会医科大学第1内科学教室
-
高木 敬三
東京慈恵会医科大学病理学教室
-
藤沢 洌
東京慈恵会医科大学第1内科学教室
-
石川 栄世
東京慈恵会医科大学
-
亀田 治男
東京慈恵会医科大学第1内科学教室
-
田中 貢
東京慈恵会医科大学病理学教室
-
田中 寿子
東京慈恵会医科大学附属研究部形態研究室
-
秋庭 真理子
東京慈恵会医科大学第1内科
-
銭谷 幹男
東京慈恵会医大第1内科
-
藤沢 洌
東京慈恵会医科大学
関連論文
- 難治性肝疾患:治療の進歩
- 医師評価システムに対する医師の反応と意見
- 東京慈恵会医科大学4附属病院における医師評価システムの進展 : 二回目の評価を実施した経過報告と分析
- 東京慈恵会医科大学4附属病院における医師評価システム
- 肉腫様変化を伴った唾液腺導管癌を癌腫成分とする多形腺腫内癌腫の1例
- 292.唾液腺導管癌と悪性筋上皮腫の混在する耳下腺腫瘍の一例 : 脳・頭頸部IV
- 385. 異型細胞の出現した小児鼻腔内炎症性ポリープの1症例(脳・頭頸部V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 229.非ホジキンリンパ腫と良性リンパ節病変の細胞像の比較 : 形態計測を中心に(リンパ腫 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- THE MANAGEMENT OF EARLY EXTRANODAL NON-HODGKIN'S LYMPHOMA : A FOLLOW-UP OF 99 CASES FROM 1975 TO 1990
- 1. 著明な炎症性気道病変を認めた Mendelson 症候群の 1 例(第 76 回 日本気管支学会関東支部会)
- 中国で死体肝移植を受けた患者の移植後フォローを経験して : 特に胆道合併症に対する治療を中心に
- 無線ICタグ(RFID)を用いたカルテ所在管理システムの構築
- エコノミークラス症候群と足の関係 (特集2 ケアしてますか、第2の心臓)
- 自己免疫性肝疾患の臨床 : 自己免疫性肝炎を中心に
- 消化器癌に対する新たな免疫療法をめざしたヒト樹状細胞/癌細胞融合ワクチンの作製に関する基礎的研究 : 融合細胞作製の融合効率, 融合細胞の機能的, 形態的特徴を中心に
- 原発性胆汁性肝硬変における自己抗体および抗ミトコンドリア抗体サブタイプのプロファイルと病態との関連
- 隆起性皮膚線維肉腫と皮膚線維腫との病理組織学的検討 : 免疫組織化学的およびDNA量の検索からみた鑑別点
- 破骨細胞様巨細胞の出現を伴う肉腫及び癌肉腫の免疫組織化学的再検討 : 巨細胞型の悪性線維性組織球腫を中心に
- インターフェロンα-2bとリバビリンの併用療法中に発疹が出現した14例の検討
- 11)心臓腫瘍と考えられる1例 : 日本循環器学会第120回関東甲信越地方会
- 腫瘍組織内にサルコイド様反応を認めた原発性肺腺癌の1例
- E-17 MRIで腫瘍が発見された側頭葉てんかんの1例
- Anchored Cell Analysis and Sorting Systemを用いた初代培養肝細胞におけるビタミンA移送に関する研究 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 主要疾患の歴史 : 6.胆石症の歴史
- 喫煙の胃粘膜に及ぼす影響 (喫煙と健康)
- 特発性門脈圧亢進症の病態と臨床(特別講演,第6回千葉県門脈圧亢進症研究会)
- 病気の生化学-87-胆石症
- ワ1-軟5.Intra-abdominal desmoplastic small cell tumor の一例 : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 2)軟部組織
- 212. Ki-1リンパ腫の一例(リンパ・血液1)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 教シ-3. リンパ節細胞診のスクリーニング上の留意点と成績の検討 : 良性病変と非ホジキンリンパ腫例を中心に(リンパ節細胞診における誤判定例についての解析)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- C型ウイルス肝炎における肝細胞障害機構の解析--特に免疫学的機序
- ダウン症候群におけるADCC活性
- 急性アルコール投与ラットの肝再生におけるImmunoreactive Ornithine Decarboxylaseの変動と性差について
- アルコール性肝障害に及ぼす性差の影響
- ヒト肝生検試料を用いたチトクロームP450の微量定量に関する研究
- 培養ヒト肝癌細胞の抗癌剤併用による温熱効果に関する研究
- B型肝炎ウイルスキャリアーにおけるHLA抗原出現頻度ならびにその分子生物学的検討
- 実験的急性肝障害モデルにおける脾臓の役割に関する研究
- 肝線維化進展における脾臓の役割に関する検討
- 3-Me-DAB投与により雌性無アルブミソラット(NAR)肝組織中に著増したアルブミソ陽性細胞の出現様式の研究
- 培養ヒト肝癌細胞におけるStreptococal Preparation (OK-432)の直接作用に関する研究
- 樹立ヒト肝癌株細胞中のB型肝炎ウイルスゲノム
- 培養ラットFat-Storing Cell (stellate cells)におけるビタミンA移送に関する研究
- カルチノイド症候群を伴った肝転移性気管支カルチノイドの1手術例
- 小児期発症自己免疫性肝炎をめぐる問題 : (1)「小児期発症自己免疫性肝炎をめぐる問題-内科側から」
- 臨床の立場から
- 臨床 自己免疫性肝炎の分子医学 (特集 肝・胆・膵の分子医学--基礎と臨床)
- 臨床 HCVと自己免疫性肝炎 (特集 消化器感染症と分子医学(2)基礎と臨床--肝・胆・膵を中心に)
- γ-GTP活性による肝細胞癌の酵素組織化学的分類 : 形態像及び血清γ-GTP値との比較検討を含めて
- 清水市興津・小島地域に流行した非A非B型 : 肝炎の臨床的検討
- 慢性活動性肝炎患者リンパ球の自己肝細胞に対する障害能の検討 : とくにHBs抗原陽性例と陰性例の障害機構の相違について
- アルギノコハク酸合成酵素の活性低下を認めた成人型高シトルリン血症の一剖検例
- ヒト肝癌JHH-7株細胞中のB型肝炎ウイルスゲノムの解析
- ヒト肝胆道系癌培養細胞の生存と増殖に及ぼす温熱の効果
- 司会者のことば
- ヒト血清リガンディンのRadioimmunoassay法による定量
- Radioimmunoassay法による各種肝疾患での血清リガンディン定量
- 女性の重症型アルコール性肝炎の2剖検例
- B型肝炎ウイルス(HBV)感染肝細胞障害過程における肝門脈域CD4/CD8細胞比,肝実質域CD8/CD5細胞比に関する検討
- Recombinant interleukin 2 (r-IL-2) 投与後に seroconversion を認めたB型慢性肝炎の1例
- 高CEA血症を呈した回腸癌の1例
- 良性肝疾患および肝細胞癌における血清TPA値とその出現動態に関する検討
- 消化器癌における Tissue polypeptide antigen (TPA) の検討
- 肝疾患におけるB cell機能に関する研究 : Protein A法による末梢血リンパ球免疫グロブリン産生細胞の検討
- 慢性活動性肝炎におけるAntibody dependent cellmediated cytotoxicity (ADCC)の意義に関する研究
- 慢性肝疾患患者血清中の2つのADCC抑制因子に関する研究
- 肝疾患における末梢血中K-cell populationについての研究
- 慢性肝炎末梢血リンパ球の自己肝細胞に対する障害性の検討
- 慢性肝疾患患者血清中のADCC抑制因子の検討
- 副腎皮質ステロイドのK-cell population抑制に関する検討
- 肝疾患に於けるK-cell動態について : Proteolytic enzyme処理による検討
- 慢性肝疾患に於ける末梢リンパ球中K-cell population : マイクロプレート法による検討
- ヒト混合型肝癌ヌードマウス移植とその組織変化に関する研究
- Nuclear magnetic resonance-computerized tomography(NMR-CT)が診断に有用であつた慢性膿胸による続発性Budd-Chiari症候群の1例
- Systemic lupus erythematosusの免疫抑制療法中に合併した脳原発悪性リンパ腫の1剖検例
- 確診20年後の状態を検討し得たDubin-Johnson症候群の1例 : 特に色素動態の変化と顆粒配在の変化について
- 2年6カ月以上経過した高分化型肝細胞癌の1症例-いわゆるSlow growing hepatomaについて-
- 肝細胞癌組織内HBsAgについて
- 長期にわたる発熱を特徴としたサイトメガロウイルス(CMV)肝炎の成人発症の2例
- 覚醒剤乱用者にみられた非A非B型急性肝炎の集団発生例
- Studies on fractionated parenchymal cells of the rat liver.
- タイトル無し
- タイトル無し
- 免疫不全患者におけるサイトメガロウイルス感染肝の病態
- Three cases of Budd-Chiari syndrome diagnosed by nuclear magnetic resonance-computed tomography.
- Histochemical examination of gastric covering and epithelial mucus in rats. (The 2nd report) Effect of several anti-Ulcer drugs on aspirin-induced mucosal damage.:Effect of Several Anti-Ulcer Drugs on Aspirin-Induced Mucosal Damage
- Clinical significance of serum Type IV collagen (7S domain) in the patients with various liver diseases.
- Immunohistochemical study of glutathione S-transferases on primary liver carcinoma.
- タイトル無し
- A case of chronic hepatitis B treated with IFN-.ALPHA. and IL-2.
- Reduced immunogenicity of hepatitis B vaccine in the patients with chronic non-A, non-B hepatitis.
- The defensive effect of gastric mucus against carcinogenesis. Quantitative measurement of incorporation of N-(methyl-3H)-N'-nitro-N-nitrosoguantidine into gastric mucosal DNA.:Quantitative Measurement of Incorporation of N-[methyl-3H]-N'-nitro-N-nitrosogu
- A case of Cronkhite-Canada syndrome - Clinical evaluation of computed tomography and ultrasonography.:CLINICAL EVALUATION OF COMPUTED TOMOGRAPHY AND ULTRASONOGRAPHY
- :Effect of Several Drugs on Gastric Mucus
- タイトル無し
- Interferon therapy on chronic hepatitis: Its anti-viral efficacy evaluated by lymphocytic 2',5'-oligoadenylate synthetase.
- タイトル無し
- Studies on the metabolic fate of chenodeoxycholic acid. Metabolic fate in hepatobiliary diseases.:Metabolic fate in hepatobiliary diseases
- Comparison of nutritional background of the patients with alcoholic liver diseases between U.S.A. and Japan.
- Pathophysiology and clinical features of gallstone disease.