頭部運動追従型両眼視覚提示装置の設計と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has become necessary to develop a light-weight head-mounted display as a man-machine interface with a sensation of presence in tele-existence teleoperation and virtual-reality technology.Design for such displays needs knowledge of human factor and physiological optics. However, on general method has been proposed yet for the design of such displays. In this paper, we propose a method for designing head-mounted displays, and have developed four light-weight head-mounted stereoscopic full-color displays for remote operation. These displays are designed to give 3D sensation with a sensation of reality. Two of them are very light weighted, and have wide angle of view, which are designed to teleoperate a mobile robot. The others have a link mechanism to support their weight, and have very fine resolution of view, which are designed so teleoperate a robot for fine manipulation tasks. Dynamic responses of a human operator using these displays are measured by tracking experiments. These results show which parameters of displays are related to dynamic performance. Such parameters are important factors for general design proceduer of head-mounted displays with good dynamic performance.
- 日本ロボット学会,機械技術研究所,東京大学先端科学技術研究センターの論文
- 1992-09-15
著者
関連論文
- 人・ロボット協調搬送作業のための仮想インピーダンス壁を用いた移動マニピュレータの制御手法(機械力学,計測,自動制御)
- インピーダンス制御の接触安定性についての一考察
- インピーダンス制御型マスタ・スレーブ・システム (III) (一般化したシステムによる理想的なバイラテラル応答特性の実現)
- 視覚性到達運動における両眼視と上肢位置感覚の統合
- 体性感覚性注視運動における両眼視と上肢位置感覚の統合
- 仮想環境と実環境の重ね合わせの一手法
- 距離に関する音源定位と聴空間におけるホロプタ
- 人工現実感と運動/行動の制御
- センサフュージョンを用いた頭部運動計測法
- テレイグジスタンス実験用システム
- テレロボティクスの世界
- 1.バーチャルリアリティ技術の展望(バーチャルリアリティ技術)
- テレイグジスタンスと私
- テレイグジスタンスと人工現実感(人工現実感)
- 人とロボットによる長尺物の協調運搬 : 仮想非ホロノミック拘束による3次元空間内の制御手法(機械力学,計測,自動制御)
- 2A1-H2 仮想非ホロノミック拘束を用いた協調運搬 : 移動ベースを含めた動きの検証(70. 人間機械協調I)
- 人とロボットによる長尺物の協調運搬 (人の協調挙動に基づく鉛直平面内の制御方法の検討)
- 人とロボットによる長尺物の協調運搬 : 仮想非ホロノミック拘束による水平面内の制御手法
- 複数の非駆動関節を有する連結平面剛体の非ホロノミック運動計画
- 非駆動関節を有する水平3軸マニピュレータの障害物回避運動計画
- 2P1-79-127 路面状態を満たすヒューマノイドの安定化歩行パターンの生成
- 2A1-76-111 仮想非ホロノミック拘束を用いた物体の協調昇降
- パワーアシスト装置の研究 : 第2報, 重力負荷と動的負荷に異なるアシスト比を設定する制御法の多自由度システムへの適用
- パワーアシスト装置の研究
- 非駆動関節を有するマニピュレータの時間軸伸縮いよる制御
- 非駆動関節を有する水平3軸マニピュレータの非ホロノミック拘束下におけるフィードバック制御
- パワーアシスト装置におけるアシスト比の操作感に基づく評価
- パワーアシスト装置の研究 : 第1報,重力負荷と動的負荷に異なるアシスト比を設定する制御法の提案
- 宇宙ロボットの外乱補償制度
- 仮想非ホロノミック拘束を用いた長尺物の協調運搬 (第6回 知能メカトロニクスワークショップ--人間を支援するメカトロニクス技術) -- (特別セッション ロボットの制御)
- DDモータを用いた力補助型可動CRTディスプレイ装置の開発
- リニアモータを用いた力制御スピニング加工機
- マスタスレーブ・マニピュレータのインピーダンス制御の一方法
- 仮想環境へのテレイグジスタンスのための一手法
- 頭部運動追従型両眼視覚提示装置の設計と評価 (バ-チャルリアリティ・HMD)
- ロボットによるスピニング加工の研究 : 力フィードバック制御を用いたしごきスピニング
- マスタスレーブ・マニピュレータのインピーダンス制御の一方法
- 仮想環境へのテレイグジスタンスのための一手法
- 仮想環境と実環境の重ね合わせの一手法
- ロボット工学ソフトウェアライブラリ CD-ROM について
- RSJ 2000 OS「ロボティクス史・ロボティクス論」・「ミレニアム討論会」報告
- 機械技術研究所発解説記事2 事例からの学び方--簡易自動化の見直し次世代の機械設計を探る(1)協調型パワーアシスト
- 差分方程式拘束を伴う離散時間非ホロノミック系の運動計画
- 非駆動関節を持つロボットの制御
- Underactuated Manipulatorの非ホロノミック制御 (高機能化を目指した非線形システム制御総合特集号-I)
- 2階の非ホロノミック系の制御
- 非駆動関節を有する3自由度マニピュレータの非ホロノミック拘束下における可制御性
- 「構造材料技術の最先端 -ロボット工学者のための先進材料入門-」特集について
- 紙からディスクへ
- テレイグジスタンスにおける視覚情報提示系の設計と評価 (極限作業ロボット)
- 非駆動関節を有するマニピュレ-タの経路追従制御
- 非駆動関節を有するマニピュレ-タの動力学的干渉による位置制御
- テレイグジスタンスにおける視覚情報提示系の設計と評価
- カセンサを用いないダイレクト・ドライブ・マニピュレータのインピーダンス制御
- テレイグジスタンスのための力補助型可動ディスプレイの開発-2-2自由度モデルの試作
- テレイグジスタンスのための力補助型可動ディスプレイの開発-1-基本構成と1自由度モデル
- 直接駆動マニピュレータの人力操作における操作力検出と能動的力補助
- 頭部運動追従型両眼視覚提示装置の設計と評価
- センサフュージョンを用いた頭部運動計測法
- インピーダンス制御の接触安定性についての一考察
- 非ホロノミック拘束を伴う人間機械系
- ロボットによるスピニング加工の研究 : 力制御を用いた非軸対称製品の成形
- ロボットによるへら絞り : ものづくりとロボット技術(技術の伝承で甦れ!日本・ものづくりの国)
- 非ホロノミック系操作のためにヒューマンインタフェース
- ロボットの機構と制御(ロボットにおける要素技術)(ロボット)
- 神経再生型電極(第4報) : フレキシブル基板を利用した多チャンネル電極による神経インターフェイス
- 工業技術院 機械技術研究所 ロボット工学部
- 非駆動関節を有するマニピュレータの動的制御 : 2自由度マニピュレータの位置制御系
- DDモータを用いた力補助型可動CRTディスプレイ装置の開発
- 人工現実感を有するテレイグジスタンスロボットシュミレータ