発育中の子牛に対するオーチャードグラス乾草のエネルギー価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
オーチャードグラス1番刈りおよび2番刈り乾草について,発育中の子牛の飼料としてのエネルギー価評価のため,可消化エネルギー,代謝エネルギーおよび正味エネルギー価を査定した.6ヵ月齢のホルスタイン種去勢雄子牛13頭を,7および6頭ずつの2群に分け,1番刈りおよび2番刈り乾草だけを給与し,14日間の代謝試験を実施し,以下のような結果を得た.1) 乾物,有機物,細胞内容物および酸性デタージェント繊維の消化率は,1番刈りおよび2番刈り乾草の間に有意な違いは認められなかった.2) 粗蛋白質,細胞壁物質およびヘミセルロースの消化率は,1番刈りより2番刈り乾草において高くなった.3) エネルギーの消化率は,乾物,有機物,細胞内容物および粗蛋白質の消化率との間に有意な相関関係が認められ,以下のような回帰式が得られた.GED=0.93(±0.16)DMD+0.52,r=0.858**,GED=0.95(±0.19)OMD-2.94,r=0.831**,GED=0.31(±0.08)CCD+35.2,r=0.745**,GED=0.29(±0.11)CPD+36.8,r=0.612*ここで,GEDはエネルギーの消化率,DMD,OMD, CCDおよびCPDはそれぞれ,乾物,有機物,細胞内容物および粗蛋白質の消化率を表わす.また,エネルギーの代謝率(q)と消化率(GED,%)との間に以下のような回帰式が得られた.q=0.93(±0.03)GED/100-0.04,r=0.997**4) 発育のための正味エネルギー価は,1番刈乾草で,0.73MJ/kg DM,2番刈乾草で,1.28MJ/kg DMと算定された.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- 受胚牛の品種および人工初乳の給与が胚移植により生産された黒毛和種雄子牛の発育および血液成分に及ぼす影響
- 泌乳牛の時間制限放牧下における放牧強度の違いが利用草量に及ぼす影響
- 犬精巣上体精子の卵子への侵入に対するテオフィリンの影響(短報)(臨床繁殖学)
- 放牧子付群内の子牛の社会および空間行動
- ホルスタイン種去勢牛の肥育に伴う血清脂質成分の変化と屠体成績との関係
- めん羊の採食時および反芻時咀嚼による粗飼料大飼料片の微細化効率
- 刈り取り時期の異なるオーチャードグラス乾草およびアルファルファ乾草を給与しためん羊における反芻胃内容物粒度別飼料片の繊維成分含量
- 雄ゴールデンハムスターの年間繁殖周期と暗黒無反応性の獲得について
- 青刈稲および稲わらのサイレージ調製による高度利用に関する研究
- 肉牛の肥育過程における血清脂質量の変化とと体成績との関係について