ブロイラーの抗体産生に対する飼料メチオニン欠乏および過剰の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
メチオニン(Met)による飼料中含硫アミノ酸(SAA)レベルが,ブロトラーにおける羊赤血球(SRBC)とブルセラ•アボルタス死菌(Ba)の一次抗体価に与える影響を検討した.試験1では,粗蛋白質含量(CP)19,6%でSAA 0.56%の低蛋白質飼料のコーンスターチをDL-Metで0,0.37,0.59または0.74%代替した飼料とNRC飼養標準に準拠したCP 23%でSAA 0.93%の飼料を調製し,7日齢の雄ブロイラーに21日間給与した.試験2では,CP 23%でSAA 0.49%の飼料のグリシンを0,0.22,0.44または0.66%のDL-Metと置換してSAA含量を0.72,0.93そして1.15%に設定した飼料を調製し,10日齢の雄ブロイラーに17日間給与した.また,SAA 0.49%の飼料摂取量と同量となるように飼料を給与する等量給与試験も行った.いずれの飼料とも代謝エネルギー含量は3.2kcal/gに調製した.試験1において,低蛋白質飼料給与条件下のSRBC抗体価は,Met添加により低下する傾向にあったが,Met添加の影響は統計的に有意ではなかった.また,NRC飼養標準に合致した飼料を給与した鶏のSRBC抗体価は,低蛋白質飼料にMetを添加した鶏のそれよりも高い値を示した.試験2において,同一CP含量の飼料を自由摂取させた条件下では,Metによる飼料中SAAレベルの増加にともなってSRBC抗体価は増加する傾向にあったが,統計的に有意ではなかった.また,等量給与条件下では,SRBC抗体価に対して飼料中SAAレベルは影響を及ぼさなかった.Ba抗体価は,試験1,2とも,Metによる飼料SAAレベルの影響を受けなかった.以上の結果は飼料中Metの欠乏及び過剰とも抗体産生に大きく影響しないことを示している.
- 社団法人 日本畜産学会の論文
著者
関連論文
- ブロイラーの肉色改善に対するアスタキサンチン含有赤色酵母の給与レベルと給与期間ならびにレシチンとα-トコフェロール添加の影響
- アスタキサンチン含有赤色酵母給与による卵黄色の強化
- ブロイラーの血漿中アミノ酸濃度に対する急性暑熱感作の影響
- 飼料タンパク質源の違い及び抗菌剤の添加の有無がブロイラーの生産性及びストレス応答に及ぼす影響
- 赤色酵母給与中および給与中止後における鶏卵の卵黄色の推移
- 低カロチノイド飼料を給与した産卵鶏における高濃度のアスタキサンチンを含む赤色酵母(Phaffia rhodozyma)給与による卵黄着色
- 酸化脂肪摂取がブロイラーの成長と代謝および免疫応答に及ぼす影響
- ニワトリリポプロテイン分解に対する各種界面活性剤の阻害作用
- ニワトリリポプロテイン分解に対する各種界面活性剤の阻害作用
- ニワトリおよびラットの脂肪組織リポプロテインリパーゼ精製法
- 異なる衛生状態または免疫刺激条件下におけるブロイラーの免疫応答に対する生菌剤給与の影響
- 筋形成過程のニワトリ筋芽細胞の分化に対するプロスタグラジンE_2の作用
- ブロイラーの脂肪合成酵素活性と脂肪分解酵素活性に対する飼料タンパク質と含硫アミノ酸含量およびその比の影響
- 雄ブロイラーにおける脾臓および胸線単核球の増殖反応に対する飼料コルチコステロンの影響
- 鶏脂肪組織リポプロテインリパーゼの失活防止法
- ブロイラ-の成長と脂肪蓄積に対するコルチコステロン注射による大量投与およびコルチコステロンチュ-ブ埋め込みによる微量投与の影響〔英文〕
- 家禽における生体防御機構の栄養による調節
- 鶏の肝臓脂質蓄積と血漿トランスアミナ-ゼ活性に対する四塩化炭素経口投与の影響〔英文〕
- オーチャードグラス組織のペクチナーゼ処理による分画とその細胞壁の反芻胃内微生物による消化性
- 国立大学法人東北大学大学院農学研究科応用生命科学専攻動物機能科学講座動物栄養生化学(研究室)分野の紹介
- 飼料へのメチオニン添加がブロイラーの脂肪合成および脂肪分解に及ぼす影響
- Diisopropyl 1,3-dithiolan-2-ylidenemalonate(NKK-100)給与が雄ブロイラ-肝臓ミクロソ-ムのmixed function oxidase構成成分に与える影響〔英文〕
- ブロイラ-の脂質蓄積と肝臓および脂肪組織における脂質代謝に対する各種飼料の影響と血漿コルチコステロン濃度の変動〔英文〕
- ブロイラーおよび卵用種ヒナの成長と脂肪蓄積に対するコルチコステロンと抗甲状腺物質投与の影響
- 泌乳ハムスターの尿素態15N利用性に及ぼすGenistinの影響
- 鶏ヒナのグルコース代謝に対する飼料脂肪の影響
- 鶏ヒナのパルミチン酸取り込み能とリポ蛋白質リパーゼ活性におよぼす給与脂肪の影響
- 飼料中脂肪の量と質が成長中の鶏ヒナの脂肪合成と脂肪分解におよぼす影響
- 飼料中マーガリン酸の取り込み率から推定したラード飼料給与鶏ヒナの体脂肪蓄積量
- 鶏ヒナにおける体脂肪蓄積に対する給与脂肪の影響
- 飼料中のゴイトリン定量値と菜種粕またはグルコシノレートを給与したヒナにおける生理活性ゴイトリン生成量との関係
- ヒナの生体内における生理活性ゴイトリン生成に対する菜種粕の加熱処理効果
- ミロシナーゼ不活化菜種粕給与ヒナの生体内における生理活性ゴイトリン生成量
- 強制給餌したヒナの体脂肪蓄積に対するセルロース給与量の影響
- ゴイトリンの抗甲状腺作用に対するヒナの品種間差と生理活性ゴイトリン生成量
- 低脂肪飼料給与ヒナの肝臓脂肪蓄積に対する繊維性物質の影響
- In vitro培養ひな甲状腺のホルモン合成に対するGoitrinの作用
- 産卵日本ウズラの肝臓脂肪蓄積に対する飼料給与量と強制給餌の影響
- ブラーマン種雄×黒毛和種雌•日本短角種雌およびホルスタイン種雌牛のF1における粗飼料の利用性
- 3大栄養素の組成と動物の成長--3角座標と重回帰分析を用いた反応曲面の解析からわかること
- 孵化直後におけるブロイラーヒナのエネルギーと蛋白質の利用性 : 鶏の初期栄養に関する研究
- 鶏における疾病と栄養
- 飼料中スレオニンレベルがブロイラーの抗体産生に及ぼす影響
- 飼料中メチオニン含量と可欠アミノ酸添加がブロイラーの腹腔内脂肪蓄積に及ぼす影響
- ブロイラーの抗体産生に対する飼料メチオニン欠乏および過剰の影響
- 異なる飼育密度で飼育した雄ブロイラーの成長,脂質代謝および薬物代謝に対するL−トリプトファン給与の影響
- 雄ブロイラーの成長,臓器重量,脂質代謝,肝臓ミクロソーム薬物代謝酵素活性および血漿コルチコステロン濃度に対する飼育密度とアスコルビン酸添加の影響
- 非イオン系界面活性剤Triton WR-1339投与による高脂血の発現は鶏では弱い
- 家畜•家禽の栄養•飼養•飼料に関する研究の動向 : III. 家禽関係
- ブロイラー肝臓における脂肪蓄積の組織学的所見と肝臓脂質含量との関係
- ブロイラーにおける腹腔内脂肪の過剰蓄積と脂肪肝の発生状況について
- 鶏における脂質代謝の制御
- ヒナの脂肪吸収に対するセルロース給与の影響
- ヒナの肝臓脂肪蓄積に対する繊維性物質給与の影響
- ヒナ甲状腺におけるホルモン合成と分泌におよぼすGoitrin投与量の影響
- シリアチン(2-アミノエチルホスホン酸)の代謝に関する研究(第1報) : シロネズミにおける遊離型シリアチンの消化・吸収と排泄
- 牧草の反芻胃内消化と中性デタ-ジェント繊維測定法に関する組織化学的検討