関節リウマチ患者の日常生活情報共有システムの開発(協調・共有システム,グループウェアとネットワーク,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,セキュリティ心理学とトラスト,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
関節リウマチの治療において,日々変貌する患者の病態像を把握し切れていない現状を踏まえ,関節リウマチの新たな治療方法の確立に資するべく,関節リウマチ患者のライフログを収集し有効に活用するシステムの開発を目指す.始めに関節リウマチの治療において扱われる諸情報について検討を行う.そして,日常生活の中で簡単に取得でき,かつ客観的・定量的・経時的な情報の必要性について述べた後,スマートフォンを活用し,歩行や移動に関する情報を含む様々な日常生活情報を,患者と医療従事者との間で共有することのできるシステムについて説明する.
- 2012-05-10
著者
-
伊藤 宣
京都大学大学院医学研究科 感覚運動系外科学講座整形外科学
-
小林 稔
Nttサイバーソリューション研究所
-
篠原 章夫
NTTサイバーソルーション研究所
-
浦 哲也
NTTサイバースペース研究所
-
藪内 勉
NTTサイバーソリューション研究所
-
山田 実
京都大学大学院 医学研究科
-
青山 朋樹
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
-
武田 十季
NTTサービスエボリューション研究所
-
西口 周
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
-
岡本 和也
京都大学医学部附属病院医療情報企画部
-
吉富 啓之
京都大学医学研究科次世代免疫制御を目指す創薬医学融合拠点
-
伊藤 達明
NTTサイバーソリューション研究所
-
武田 十季
NTTサイバーソリューション研究所
-
定方 徹
NTTサイバーソリューション研究所
-
伊藤 宣
京都大学大学院医学研究科リウマチ性疾患制御学講座
-
篠原 章夫
NTTサイバーソリューション研究所
-
篠原 章夫
NTTサイバーソリューション研究所マルチメディア端末プロジェクト
-
浦 哲也
NTTサイバーソリューション研究所
-
小林 稔
日本電信電話株式会社
-
藪内 勉
NTTサービスエボリューション研究所
-
岡本 和也
京都大学医学部附属病院 医療情報部
関連論文
- 傾きセンサを用いたテレビリモコン向けの新しい文字入力操作方法(コンシューマ,映像メディアおよび一般)
- FoundeVision : ヒストグラム変換を用いたリアルタイム顔映像印象向上手法
- ユーザの操作を記録し活用するライフログリモコン (特集 ライフログ活用サービスの基盤技術)
- 軟骨細胞分化において高発現する遺伝子LOXCのクローニング, 機能解析と Adeno-associated Virus を用いた遺伝子治療の応用へ向けて
- 自省的思考を促進するアイデア外化支援システム(テーマセッション1,アンビエント環境知能)
- 自省的思考を促進するアイデア外化支援システム(テーマ関連セッション1)
- 人のコミュニケーションリズムに着目したWeb会議円滑化手法(複合現実感,仮想都市,及び一般)
- ビデオコミュニケーションにおける複数映像表示方式に関する検討
- リアルタイム顔色彩転送手法(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- リアルタイム顔色彩転送手法(映像システム,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 没入型仮想共有環境における聴覚障害者の会話支援インタフェースの開発(グループウェアとネットワークサービス)
- "矢印タグ" を利用したテレビ用ウェブブラウザ・リンク選択方式
- 自省的思考を促進するアイデア外化支援システム(テーマセッション1,アンビエント環境知能)
- WEB時代のイノベーションに向けた"技術的・社会的"課題
- WEB時代のイノベーションに向けた"技術的・社会的"課題
- 手首を回内/回外方向に傾ける習熟しやすい動作を用いたテレビリモコン向け文字入力方式の一検討(マルチモーダル,感性情報処理,一般)
- 生活融合通信 : 空間情報整合化機能 "ComAdapter"
- 複数映像の動的な提示による高意思疎通会議システムの提案(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- 生活融合通信の実現に向けた空間情報整合化機能"ComAdapter"の検討と実験システムの構築
- ビデオコミュニケーションにおける複数映像表示方式に関する検討
- 生活融合通信の実現に向けた空間情報整合化機能"Com Adapter"の検討と実験システムの構築
- ながら作業におけるコミュニケーション状態遷移支援手法の提案
- ながら作業におけるコミュニケーション状態遷移支援手法の提案
- ながら作業におけるコミュニケーション状態遷移支援手法の提案
- ながら作業におけるコミュニケーション状態遷移支援手法の提案
- 没入型仮想共有環境における聴覚障害者の会話支援インタフェースの評価
- 実空間型「場」の通信システムに向けたアバタ制御方式の検討(コンテンツ,P2P,バーチャル・リアリティとマルチモーダル・インタフェースおよび一般)
- 実空間型「場」の通信システムに向けたアバタ制御方式の検討
- 実空間型「場」の通信システムに向けたアバタ制御方式の検討
- TC-2-5 高臨場感ディスプレイを用いた没入型コミュニケーションシステム
- A-14-3 CyberBalloonに関する一検討
- インタラクティブメディア・インタフェース
- リアルタイム顔色彩転送手法(映像システム,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 専門家による映像補正技法に基づいたリアルタイム顔映像印象向上手法(セッション5,あったかいインタラクション)
- 靴型情報操作システムinfoFloorの没入型仮想空間への応用
- WEB時代のイノベーションに向けた"技術的・社会的"課題
- 非同期コミュニケーションを促進する微笑み通信メディアの評価
- K-010 立体表示を用いない風インタフェースの評価(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- 「リモコン信号プロクシ」を用いた機器操作ログ収集システム(ログの収集と活用,ドキュメントオートメーションとオンサイトデータ活用技術,及び一般)
- インタフェース研究と文学のコラボレーション : 「火よ, さわれるの」の事例より
- 手のひらインタフェース:画像処理を用いた公共空間におけるパーソナルな情報提示システム
- ポジティブ・ヒューマンアフォーダンスを用いたライフログ活用モデル (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- ポジティブ・ヒューマンアフォーダンスを用いたライフログ活用モデル (情報通信マネジメント)
- 2009年 JOA-AOA Traveling Fellow に参加して
- M-007 生体情報に基づく会議状態推定 : 心拍変動共鳴現象と会議参加者による主観評価値の比較(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- O-013 リモコン操作時間間隔に着目したTV番組選択に関する一考察(O分野:情報システム,一般論文)
- O-022 ライフログの収集・活用を促すTV向けマルチユーザインタフェース(情報システム,一般論文)
- 高臨場感多地点音声コミュニケーションシステムの開発と評価
- K-047 会議室における頭部動作取得(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- キャラクタロボット(∂ロボ)を用いたコンテンツ提示インタフェースの評価(表現と評価,表現のためのインタフェース,および一般)
- 寄せ書きに関する意識調査にみる N-to-1 コミュニケーションの分析
- 寄せ書きに関する意識調査にみるN-to-1コミュニケーションの分析(コミュニケーション及び一般)
- 遠隔コミュニケーションにおける発話音量制御手法(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- N-to-1コミュニケーションを実現する電子寄せ書きツール(セッション1 : コミュニケーションデザイン)
- ユビキタス環境での日常映像通信に関する検討 : 井戸端ねっとの構築と検証実験にむけて(セッション1:ユビキタス1)(ユビキタスモバイルサービス)
- ユビキタス環境での日常映像通信に関する検討 : 井戸端ねっとの構築と検証実験にむけて(セッション1 : ユビキタス1)(ユビキタスモバイルサービス)
- コンテキスト連続性を考慮したウィンドウ操作インタフェース(マルチメディア,仮想環境及び一般)
- 没入型仮想共有環境
- A-16-13 時空間共有システムのための仮想空間没入要因に関する基礎検討
- A-16-5 実空間での位置関係を反映させた多人数仮想空間表示方式
- 跳躍フリ動作を用いた仮想空間移動インタフェース
- ウェアラブル動作認識のためのセンサ構成決定手法(コンテンツ,P2P,バーチャル・リアリティとマルチモーダル・インタフェースおよび一般)
- ウェアラブル動作認識のためのセンサ構成決定手法
- ウェアラブル動作認識のためのセンサ構成決定手法
- 跳躍フリ動作を用いた仮想空間移動インタフェース
- 跳躍フリ動作を用いた仮想空間移動インタフェース
- 座長からの報告
- 小学生の親における子への関わりとそれを規定する要因
- 空間マッピングを用いた音声情報ブラウジング
- くるみる:複数導電部もつ枠型物理オブジェクトを用いたタブレット操作
- 遠隔会議における発話の衝突と精神的ストレスの関係
- ファインダと一体化した画像読み取りユニットにおける2次元コード取得を題材とした操作性評価
- 関節リウマチに対する Coonrad-Morrey 型人工肘関節の臨床成績と合併症
- 人工足関節の力学的評価に基づく設計指針の検討
- A-16-8 Informative Vision Marker : 自己情報発信型マーカを用いた情報及び3次元位置検出システム
- A-16-4 2色LEDを用いたモーションキャプチャ手法の提案
- ポジティブ・ヒューマンアフォーダンスを用いたライフログ活用モデル(ライフログ及びアクセシビリティ,情報通信マネジメント,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,一般)
- ポジティブ・ヒューマンアフォーダンスを用いたライフログ活用モデル(ライフログ及びアクセシビリティ,情報通信マネジメント,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,一般)
- 協働と省察を取り入れたワークショップ型校内教員研修システムの開発 : 東京都荒川区立尾久第六小学校における校内教員研修の実践を通して
- 1A1-J12 圧縮空気による物体の位置と姿勢の非接触制御方式に関する研究 : 第2報:平面1自由度実験システム
- 1A1-J11 圧縮空気による物体の位置と姿勢の非接触制御方式に関する研究 : 第1報:コンセプト提案
- 丸型クッションインタフェースを用いたフィードバックの評価(映像・マルチメディア処理及び一般)
- 丸型クッションインタフェースを用いたフィードバックの評価(映像・マルチメディア処理及び一般)
- ブロードバンドネットワーク上の映像サービスとその実現技術
- 大腿骨転子部骨折に対し一期的にTHAを行ったRA股の1症例
- 遠隔会議における発話衝突低減手法
- 容積脈波を取得可能な面センシング手法の実装と評価
- 教員属性,研修参加状況と教師の自己効力感及び教職に関する認知との関連 : 沖縄県島尻地区の小・中学校教員を対象として
- 瞬時に全周を計測可能な箱型3Dキャプチャデバイスのための基礎検討(サイバースペースとVR)
- 複数導電部を持つ物理オブジェクトとマルチタッチスクリーンを組み合わせたeラーニング向けユーザインタフェース
- 発話がぶつからないWeb会議を実現するための発話欲求伝達手法
- 関節リウマチ患者における日常生活情報の収集に関する検討
- ディジタルコンテンツ制作の最新動向~ここまで来たディジタルコンテンツ制作~6.FoundeVision:ヒストグラム変換を用いたリアルタイム顔映像印象向上手法
- 関節リウマチ患者の日常生活情報共有システムの開発(協調・共有システム,グループウェアとネットワーク,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,セキュリティ心理学とトラスト,一般)
- ユーザの興味と情報発信者からの影響度を融合した情報パーソナライズ方法の提案(行動解析,ユーザ属性情報,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- 関節リウマチ患者における日常生活情報の収集に関する検討(マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般)
- 関節リウマチ患者における日常生活情報の収集に関する検討(マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般)
- 関節リウマチ患者における日常生活情報の収集に関する検討(マルチメディア通信/システム,ライフログ活用技術,IP放送/映像伝送,メディアセキュリティ,一般)
- 関節リウマチ患者の日常生活情報共有システムの開発
- 関節リウマチ患者における日常生活情報の収集に関する検討