セリ科植物の生薬学的研究(第16報) : "白〓"の研究3(創刊15周年記念号)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The resource of four kinds of "Chinese Bai-zhi", called as "Hang Bai-zhi," "Ch'uan Bai-zhi", "E Bai-zhi and "Hsiang Bai-zhi" in contemporary Chinese markets, cultivated widely in Central-China were fixed on Angelica dahurica BENTH. et HOOK. var. Pai-chi KIMURA, HATA et YEN in our last paper. We found that a kind of "Bai-zhi", called "Ch'i Bai-zhi", obtained in North-China (Hu-bei Sheng) was applicable to the plant above mentioned contrary to the fact reported in last literature that the origin of "Bai-zhi" grown in North-China and Manchuria was assigned for Angelica anomala LALL. only. It is interesting that Angelica dahurica BENTH. et HOOK. var. Pai-chi was found to grow not only in Central-China but in North-China.
- 日本生薬学会の論文
- 1961-09-30
著者
-
木村 康一
名城大学薬学部
-
木村 康一
東日本学園大学薬学部
-
秦 清之
大阪薬科大学
-
秦 清之
京都大学薬学部
-
顔 焜〓
京都大学薬学部
-
木村 康一
京都大学薬学部
-
顔 焜〓
京都大学薬学部:台北医学院
関連論文
- ヨモギナArtemisia lactiflora WALL.のクマリン誘導体
- 北海道の薬用植物に関する成分研究(第2報)チシマセンブリ(Frasera tetrapetala PALL.)について その2
- Structure of Dendropanoxide, a new Triterpenoid from the Leaves of Dendropanax trifidus MAKINO
- 30.カクレミノDendropanax trifidus MAKINOの葉の新トリテルペノイドDendropanoxideの構造について
- ゲンノショウコ属の生薬学的研究(1) : 日本産のゲンノショウコ属植物の表皮の毛の状態
- 麦門冬の生薬学的研究(第5報) : 本草文献学的考察
- 麦門冬の生薬学的研究(第4報) : Liriopeを基原とする麦門冬について
- 麦門冬の生薬学的研究(第3報) : Ophiopogonを基原とする麦門冬について
- マルバトウキおよびイヌトウキ根の成分
- 局方生薬品質検定の研究(第3報)マオウアルカロイドの定量 その1
- 局方生薬品質検定の研究(第1報) : Arbutinの定量
- 和漢薬研究の回顧
- 名誉会員刈米達夫老師を送る
- 私はToxicological Sciencesをこう考える
- シシウド(Angelica pubescens MAXIM.)果実のクマリン成分
- 漢薬骨砕補の生薬学的研究-2・3-
- キササゲ(Catalpa ovata G.DON)成分の研究-1-
- セリ科植物の生薬学的研究-16・17-
- セリ科植物の生薬学的研究-13・14-
- 中国産独活,前胡および白芝の原植物および成分についての一知見
- シダ類生薬の生薬学的研究-4-
- 脂肪酸の陽極合成-3-
- シャクの根の成分(第1報)エステルカルボン酸および新フェニルプロパノイドエステルAnthriscusinの構造
- タイワンカワラボウフウおよびボタンボウフウ根の新クマリン
- シシウド根クマリン成分の研究(第2報) : Angelolの絶対配置
- シシウド根クマリン成分の研究(第1報) : Angelolの構造
- エゾノヨロイグサおよびヒメノダケ根の新クマリン
- シラネセンキュウAngelica polymorpha MAXIM.根のクマリン成分について
- The Constitution of Peuformosin, a New Coumarin Isolated from the Root of Peucedanum formosanum HAYATA (Umbelliferae)
- 和藁本の生薬学的研究(第2報) : ヤブニンジン Osmorhiza aristata MAKINO et YABE 根茎の精油成分
- 蘭草・澤蘭の研究(第1報)フジバカマ属植物の成分研究 その1
- ノダケ根クマリン成分の研究(第1報) : Decursin, Decursidinの構造
- 東南アジアの生薬に関する調査
- Coumarins from the Root of Angelica gigas NAKAI
- アシタバ根の成分(第3報)新ジヒドロフロクマリンの構造
- アシタバ根の成分(第2報)カルコン誘導体の構造について
- 漢薬何首烏の新スティルベン配糖体
- 中国産蛇床子およびハマゼリのクマリン成分について
- 白芝の研究-4・5-
- 東南アジア生薬の生薬学的研究(1) : タイ国生薬"Chum hed ted" (Cassia alata LINNE)について
- シシウド根クマリン成分の研究-1,2-
- Angelica hirsutifiora LIU,CHAO et CHUANG根のクマリン成分-1-
- ハナウド根のフロクマリンについて
- セリ科植物の生薬学的研究(第21報) : "柴胡"の剖見
- 漢薬菖蒲の生薬学的研究 第1報
- 辛夷の生薬学的研究(II)
- セリ科植物の生薬学的研究-18-
- 辛夷の生薬学的研究(I)(創刊15周年記念号)
- セリ科植物の生薬学的研究(第17報) : "川〓"の研究1(創刊15周年記念号)
- セリ科植物の生薬学的研究(第16報) : "白〓"の研究3(創刊15周年記念号)
- セリ科植物の生薬学的研究-15-
- セリ科植物の生薬学的研究(第14報) : "白〓"の研究2
- セリ科植物の生薬学的研究(第13報) : "独活"の研究
- セリ科植物の生薬学的研究-11-
- ハマウド根の成分-1-
- 台湾産山薬の生薬学的研究(概要)
- 生薬中のベルベリン型アルカロイドの迅速定量セファデックスG-25カラム法について
- 漢薬骨砕補の生薬学的研究 その3 : 骨砕補およびその近縁植物の鱗片の形態(シダ類生薬の生薬学的研究 第13報)
- 漢薬骨砕補の生薬学的研究 その2 : 市場品骨砕補の剖見(シダ類生薬の生薬学的研究 第12報)
- 漢薬骨砕補の生薬学的研究 その1 : 本草学的考察(シダ生薬の生薬学的研究 第11報)
- ポリビニールアルコールを基剤とした顕微鏡標本用の水溶性封入剤と封止剤について
- 我国市場の輸入桂皮について : 木村康一:桂皮類の生薬学的研究 第3報
- アカメガシワの樹皮の生薬学的研究
- 各種桂皮の精油の赤外線分折 : 桂皮類の生薬学的研究 第4報
- 橙皮その他精油生薬についての二,三の問題 : 柑橘類の生薬学的研究 第1報
- 最近の生藥市場を語る
- 白〓の成分研究(補遺1) : 和白〓のクマリン成分
- セリ科植物成分の研究-3・4-
- 毛管分析による大黄の純雑試験
- 側柏葉の生薬学的研究(第1報) : Thuja orientalis L.およびその類似植物に由来する商品について
- 生薬成分連続循環抽出器の改良(第2報) : 抽出能率の測定
- 生薬の品質評価に関する基礎研究(II) : 白笈成分の栽培による季節的消長
- 大深当帰栽培過程におけるligustilide含量の変化について
- 公安書生薬精油定量法の改良について
- 旋覆花考
- 漢薬・胡黄連について
- 槐花成分の研究-2-
- タンニン生薬に関する研究-7-
- タンニン生薬に関する研究-5・6-
- タンニン生薬に関する研究-3・4-
- タンニン生薬に関する研究-1・2-
- 北海道の薬用植物に関する成分研究(第1報)チシマセンブリ(Swertia tetrapetala PALL.)について その1