我国市場の輸入桂皮について : 木村康一:桂皮類の生薬学的研究 第3報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Many kinds of Cinnamons occur in the present-day japanese drug markets. Their plant origins are said as follows: Cinnamomum Cassia, C. Loureirii, C. saigonicum, C. Burmanii C. obtusifolium, C. tamala, C. zeylanicum etc. As the result of our study, the drugs, Cinnamons, imported in Japan at present are identified as ten kinds by their inner structure, only two of them correspond to known species- 1: C. Cassia (Chinese origin) 2: C. zeylanicum (one kind of Javanese origin).
- 日本生薬学会の論文
- 1957-12-25
著者
-
木村 康一
名城大学薬学部
-
木村 康一
東日本学園大学薬学部
-
太田 長世
Osaka University Of Pharmaceutical Sciences
-
太田 長世
大阪薬科大学
-
木村 康一
京都大学医学部薬学科
関連論文
- ヨモギナArtemisia lactiflora WALL.のクマリン誘導体
- 北海道の薬用植物に関する成分研究(第2報)チシマセンブリ(Frasera tetrapetala PALL.)について その2
- Structure of Dendropanoxide, a new Triterpenoid from the Leaves of Dendropanax trifidus MAKINO
- 30.カクレミノDendropanax trifidus MAKINOの葉の新トリテルペノイドDendropanoxideの構造について
- Inorganic Chemical Approaches to Pharmacognosy. II. X-Ray Fluorescence Spectrometric Studies on the Inorganic Constituents of Crude Drugs. (1). On the Licorice Root
- ゲンノショウコ属の生薬学的研究(1) : 日本産のゲンノショウコ属植物の表皮の毛の状態
- 麦門冬の生薬学的研究(第5報) : 本草文献学的考察
- 麦門冬の生薬学的研究(第4報) : Liriopeを基原とする麦門冬について
- 麦門冬の生薬学的研究(第3報) : Ophiopogonを基原とする麦門冬について
- 30 イネ科植物の根が分泌する金属キレーターに関する研究 : ムギネ酸の金属錯体の構造と性質
- Inorganic Chemical Approaches to Pharmacognosy. VII. : X-Ray Fluorescence Spectrometric Studies on the Inorganic Constituents of Crude Drugs. (5). The Relationship between Inorganic Constituents of Plants and the Soils on Which They Are Grown
- 局方生薬品質検定の研究(第3報)マオウアルカロイドの定量 その1
- 局方生薬品質検定の研究(第1報) : Arbutinの定量
- Mechanisms of Inhibitory Action of Racemomycin-D on Plant Growth
- Studies on the Conformational Aspects of Inulin Oligomers
- 和漢薬研究の回顧
- 名誉会員刈米達夫老師を送る
- 私はToxicological Sciencesをこう考える
- 漢薬骨砕補の生薬学的研究-2・3-
- キササゲ(Catalpa ovata G.DON)成分の研究-1-
- セリ科植物の生薬学的研究-16・17-
- セリ科植物の生薬学的研究-13・14-
- 中国産独活,前胡および白芝の原植物および成分についての一知見
- シダ類生薬の生薬学的研究-4-
- 脂肪酸の陽極合成-3-
- Determination of Germanium in Medicinal Plants by Atomic Absorption Spectrometry with Electrothermal Atomization
- 蘭草・澤蘭の研究(第1報)フジバカマ属植物の成分研究 その1
- 東南アジアの生薬に関する調査
- Inorganic Chemical Approaches to Pharmacognosy. VIII. : Determination of Selenium in Crude Drugs by Energy-Dispersive X-Ray Fluorescence Spectrometry
- Inorganic Chemical Approaches to Pharmacognosy. VI. : X-Ray Fluorescence Spectrometric Studies on the Inorganic Constituents of Crude Drugs. (4) : Coptidis Rhizoma and Phellodendri Cortex
- Inorganic Chemical Approaches to Pharmacognosy. V. : X-Ray Fluorescence Spectrometric Studies on the Inorganic Constituents of Crude Drugs. (3). On the Cinnamomi Cortex
- Rapid Analysis of Muscone in Musk by High-Performance Liquid Chromatography
- Separation of Acetylated Inulin by Reversed-Phase High Performance Liquid Chromatography
- 薬用植物中のイヌリンに関する研究-3-高速ゲルクロマトグラフィ-による薬用植物中のイヌリンの検討--イヌリン含量とその分子量分布の季節変化
- Inorganic Chemical Approaches to Pharmacognosy. I. Major and Trace Elements Determination in Crude Drug Samples by Energy-Dispersive X-Ray Fluorescence Spectrometry
- セリ科植物の生薬学的研究(第21報) : "柴胡"の剖見
- 漢薬菖蒲の生薬学的研究 第1報
- 辛夷の生薬学的研究(II)
- 辛夷の生薬学的研究(I)(創刊15周年記念号)
- セリ科植物の生薬学的研究(第17報) : "川〓"の研究1(創刊15周年記念号)
- セリ科植物の生薬学的研究(第16報) : "白〓"の研究3(創刊15周年記念号)
- セリ科植物の生薬学的研究(第14報) : "白〓"の研究2
- セリ科植物の生薬学的研究(第13報) : "独活"の研究
- 台湾産山薬の生薬学的研究(概要)
- 生薬中のベルベリン型アルカロイドの迅速定量セファデックスG-25カラム法について
- 生薬の無機化学的研究(第4報) : 鉱物生薬・芒消の無機成分について
- 生薬の無機化学的研究(第3報) : ケイ光X線法による生薬中の無機成分の検討(その2) : 鉱物生薬・竜骨について
- 薬用植物中のイヌリンに関する研究(第4報) : アセチル化を利用したイヌリンの逆相高速液体クロマトグラフィー : 薬用植物中のイヌリンの分子量分布
- 漢薬・苦参の生薬学的研究(第2報) : 本邦産,韓国産および中国産苦参について
- 薬用植物中のイヌリンに関する研究(第2報) : 高速ゲルクロマトグラフィーによる薬用植物中のイヌリンの定量-イヌリン含量の季節変化
- 生薬の物理化学的研究-4-漢薬・滑石の成分について
- Inulin in Medicinal Plants. I. Determination of Inulin in Medicinal Plants by X-Ray Diffractometry
- 漢薬・苦参の生薬学的研究(第1報) : 高速液体クロマトグラフィーによる苦参中のアルカロイド組成の検討
- 生薬の物理化学的研究(第3報) : 薬用植物中に含有する殿粉粒のX線粉末回折法による検討(その2)
- 生薬の物理化学的研究(第2報) : 生薬に含有する殿粉粒のX線粉末回折法による検討
- 生薬の物理化学的研究(第1報) : 竜骨のX線粉末回折法による検討
- 我国市場の輸入桂皮について : 木村康一:桂皮類の生薬学的研究 第3報
- サポニンの植物体中での季節的消長について(1)
- アカメガシワの樹皮の生薬学的研究
- 各種桂皮の精油の赤外線分折 : 桂皮類の生薬学的研究 第4報
- 橙皮その他精油生薬についての二,三の問題 : 柑橘類の生薬学的研究 第1報
- 最近の生藥市場を語る
- 毛管分析による大黄の純雑試験
- 側柏葉の生薬学的研究(第1報) : Thuja orientalis L.およびその類似植物に由来する商品について
- 生薬成分連続循環抽出器の改良(第2報) : 抽出能率の測定
- 生薬の品質評価に関する基礎研究(II) : 白笈成分の栽培による季節的消長
- 大深当帰栽培過程におけるligustilide含量の変化について
- 公安書生薬精油定量法の改良について
- 旋覆花考
- 漢薬・胡黄連について
- 槐花成分の研究-2-
- タンニン生薬に関する研究-7-
- タンニン生薬に関する研究-5・6-
- タンニン生薬に関する研究-3・4-
- タンニン生薬に関する研究-1・2-
- 北海道の薬用植物に関する成分研究(第1報)チシマセンブリ(Swertia tetrapetala PALL.)について その1
- 漢薬秦〓の生薬学的研究(第1報) : 内蒙古産秦〓に就いて
- デリス根と魚藤の生薬学的研究
- 薬用植物中のイヌリンに関する研究(第3報) : 高速ゲルクロマトゲラフィーによる薬用植物中のイヌリンの検討-イヌリン含量とその分子量分布の季節変化
- 生薬の物理化学的研究(第4報) : 漢薬・滑石の成分について