G0700-4-2 Soot再生に関する基礎研究(エンジンシステム部門一般講演(4))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
DPF(Diesel Particulate Filter) is widely used for the trapping of the soot in exhaust gas by the diesel engine, and a high trapping efficiency is proposed. Here, the fuel addition when active regeneration on DPF is put in question as exacerbation of fuel consumption. So, it is necessary that improvement of fuel consumption by low-temperature regeneration. In this study, the soot oxidation factor was specified by using many kinds of analysis equipment, and properties of the soot to enable the low-temperature regeneration were investigated. As a result, it was suggested that the influence of the primary particle diameter be large in the oxidation of soot. Moreover, primary particle oxidation model was constructed assuming surface reaction of soot oxidation. Calculation results was similar tendency to analyzing results
- 2010-09-04
著者
-
大聖 泰弘
早稲田大学 理工学術院
-
草鹿 仁
早大
-
大聖 泰弘
早大
-
草鹿 仁
早稲田大学創造理工学部 総合機械工学科
-
大聖 泰弘
早稲田大学
-
大聖 泰弘
早稲田大学理工学部機械工学科
-
大聖 泰弘
早稲田大学 大学院 創造理工学研究科総合機械工学専攻
-
大聖 泰弘
早稲田大学理工学術院
-
須田 浩由
早大院
-
草鹿 仁
早稲田大学理工学術院創造理工学部総合機械工学科
関連論文
- 多気筒ディーゼル機関における各種EGR方式の適用性(第3報) : HPL-EGRとLPL-EGRの併用の効果
- 尿素SCRシステムのNOx浄化率向上に関する研究(第2報) : NO_2/NOx比がNOx浄化特性に与える影響
- エアーコンディショナ使用時の車両燃費評価に関する考察
- 1317 尿素SCR触媒を用いたディーゼルエンジンの排出ガス低減に関する研究(OS5 エンジンシステム・部品)
- 低圧縮比高膨張比によるディーゼル燃焼の排出ガス低減効果(技術移転を目指す熱・燃焼工学最前線)
- 可変バルブ機構による高負荷ディーゼル燃焼のエミッション低減に関する研究
- 可変バルブタイミングによる予混合ディーゼル燃焼の中速中負荷域への適用
- 3108 可変バルブタイミングによる予混合ディーゼル燃焼の着火時期制御(G07-2 燃焼制御(2),G07 エンジンシステム)
- 詳細な素反応過程を考慮した噴霧・燃焼の3次元モデリング
- 自動車の環境・エネルギー技術に関わる将来展望
- 自動車用ディーゼルエンジンの環境・エネルギー技術に関する将来展望
- 脱温暖化に向けた電気自動車の性能と可能性
- 4段噴射による大型ディーゼルエンジンの排出ガス低減
- 多段噴射による大型ディーゼルエンジンの排出ガス低減
- 固体高分子形燃料電池における輸送現象に関する基礎研究(第2報) : ガス流れ方向およびGDLの拡散性がセル性能におよぼす影響に関する諸検討
- 小型電動車両用非接触誘導充電装置の開発ならびに搭載車両の性能評価
- 電動車両用非接触急速誘導充電装置の開発と性能評価(第1報) : 送電部と受電部の設計最適化ならびに機器の性能評価
- J0801-2-5 ガソリン噴霧燃焼に関する研究(次世代燃料と新しい燃焼技術,エンジン,動カシステム(2))
- 電動車両用非接触急速充電システム
- 企業のエコドライブ活動によるCO_2削減の成果
- 非接触急速誘導充電装置の研究開発と電動車両への導入
- 先進電動マイクロバス交通システムの開発と性能評価(第1報) : Waseda Advanced Electric Micro Bus (WEB) の開発と性能評価
- トラックドライバーのヒヤリハットに関する調査研究
- 2404 先進デマンドバスシステムの開発と実証(OS2-1 高速化・利便性,OS2 交通・物流システムの高速化,利便性,快適性の向上,TRANSLOG 2006)
- ドライバー心理に関する調査研究 : 若年ドライバーの苛立ちや敵対心
- 5. 燃焼 : 5・1 圧縮点火機関 (機械工学年鑑(1994年)エンジンシステム)
- 4. 燃焼 : 4・1 圧縮点火機関 (機械工学年鑑エンジンシステム)
- 簡易型1次元反応モデルによる Urea-SCR システムのNOx浄化履歴の予測法と尿素水供給方法の最適化に関する研究
- NO, NO_2存在比の制御による Urea-SCR システムのNOx浄化特性の改善効果に関する研究
- 直噴ディーゼル機関の機関性能を向上させる燃焼因子と燃料因子との組み合わせに関する研究(第2報) : 上死点近傍噴射型予混合燃焼と従来燃焼を同時に支援しうる燃料性状に関する検討
- 直噴ディーゼル機関の機関性能を向上させる燃焼因子と燃料因子との組み合わせに関する研究
- 2419 PCI燃焼と二段過給による乗用車用ディーゼルエンジンの高出力・低公害化(G07-3 エンジンシステム(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- E116 重量車用ディーゼルエンジンの燃焼・排出ガス特性に及ぼす噴射系・吸気系因子の影響(内燃機関)
- 火花点火式ガソリンエンジンのノック予測手法の開発
- ディーゼル燃焼における微粒子生成過程の解析 : 過濃予混合燃焼場における検討
- ガソリンエンジンのノッキング予測解析 : 火花点火式ガソリンエンジン計算における壁面熱伝導伝達モデルの検討
- ガソリンエンジンのノッキング予測解析
- デュアルフューエルエンジンの燃焼特性と低公害化 : 第1報 軽油着火による天然ガスの利用
- 自動車排出ガス低減技術の到達点と今後の見通し
- デュアルフュエルガスディーゼルエンジンにおけるパイロット燃料の着火遅れに関する基礎研究
- 詳細な素反応過程を考慮した数値流体コードによるデュアルフュエルガスディーゼルエンジンの燃焼と排出ガス生成過程の解析
- 減筒運転による4気筒デュアルフュエルガスディーゼルエンジンの燃焼及びトルク変動の改善
- 3206 超低床型都市交通車両用モータドライブシステムの研究開発
- 詳細な素反応過程を考慮した多次元モデルによるデュアルフューエルガスエンジンの燃焼と排出ガス特性に関する研究
- 過濃混合気における多環芳香族及び微粒子の生成過程
- 天然ガスの筒内直接噴射によるデュアル・フュエルエンジンの燃焼・排出ガス特性
- メタノールDIエンジンの着火・燃焼に関する化学反応速度論的検討 : 第3報, シリンダ内におけるホルムアルデヒド生成過程の解明〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- メタノールDIエンジンの着火・燃焼に関する化学反応速度論的検討 : 第2報, 排出ガス生成過程の解析〔熱工学, 内燃機関, 動力など〕
- メタノールDIエンジンの着火・燃焼に関する化学反応速度論的検討 : 第1報, メタノール混合気の着火特性
- 過給時の非定常燃料噴霧とその燃焼特性 : 急速圧縮膨張装置と銅蒸気レ-ザを用いた可視化実験 (エンジンシステムの新展開)
- デュアルフューエルガスディーゼル機関の燃焼
- グローアシストメタノールDI機関の排気特性 : 低負荷でのNO_x,未燃メタノール,ホルムアルデヒドの抑制
- ジメチルエーテル圧縮着火機関の燃焼改善 : 噴射圧力の影響
- 固体高分子形燃料電池における輸送現象に関する基礎研究(第3報) : 低加湿運転時の分極特性に関する諸検討
- F106 一人乗り燃料電池自動車の開発と普及に向けた試み(OS5 水素・燃料電池)
- 非接触急速充電装置を搭載した先進電動マイクロバスの設計製作ならびに公道実証試験による環境調和性評価 (特集 計測自動制御学会・自動車技術共同企画 最近のパワートレイン制御技術)
- 21世紀の自動車燃料を語る
- 21世紀の自動車燃料に期待すること
- 日本における乗用車のディーゼルシフトの可能性
- LPGエンジンにおける混合気形成および燃焼過程のシミュレーション解析
- ガスエンジンの出力限界に及ぼすガス組成の影響 : 第1報,ガス組成をパラメータとした実験的研究
- FISITA 2006横浜への参加のお勧め
- 最近の自動車の排気浄化と燃費改善に関する技術開発動向
- 年頭のご挨拶
- 環境に優しい建設機械の開発に期待する
- 自動車の燃費改善と排出ガス対策に関する技術開発動向
- 第1章 エンジン
- 化学反応シミュレーションを用いた天然ガス予混合気圧縮着火に関する基礎的研究
- 環境・規制動向この10年
- 重量車用ディーゼル機関における燃料性状および添加剤が燃焼および排出ガス特性に与える影響
- 非接触急速充電装置を搭載した先進電動マイクロバスの設計製作ならびに公道実証試験による環境調和性評価 (特集 制御技術で描く電気自動車の将来像--自動車技術会・計測自動制御学会共同企画)
- 直接噴射ディーゼル機関における燃焼室形状の効果 : リエントラント形とトロイダル形の燃焼室比較
- 固体高分子形燃料電池における輸送現象に関する基礎研究(第1報) : 分割電極セルを用いた実験とモデル計算による検討
- B125 固体高分子型燃料電池の運転条件が発電特性に及ぼす影響
- B124 固体高分子型燃料電池のセパレータ形状が発電特性に及ぼす影響
- ガソリンサロゲート反応機構を用いた Shell モデル反応速度係数の最適化
- 圧縮自着火ガソリンエンジンにおける混合気特性の影響 : 化学反応数値シミュレーションを用いた解析
- 圧縮自着火エンジンの運転領域拡大の可能性 : 極低負荷領域における運転パラメータの自着火への影響
- 圧縮自着火ガソリンエンジンの運転領域拡大の可能性 : 数値シミュレーションを用いた極低負荷領域の自着火燃焼特性解析
- 高温ガソリン燃料噴霧が直噴エンジン冷間始動時の燃費およびエミッションに与える影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 小型成層直噴ガソリンエンジンの流れ場と混合気形成過程に関する解析
- 直噴ガソリンエンジン用スワールインジェクタ噴霧の燃料温度に対する影響の可視化(熱工学,内燃機関,動力など)
- E212 ウォールガイド式直噴ガソリンエンジンの形状特性が燃焼に及ぼす影響
- E211 高温燃料噴霧が直噴エンジン筒内混合気分布形成過程に及ぼす影響
- C109 高温・高圧場における直噴ガソリン噴霧燃焼の可視化・解析(オーガナイズドセッション16 : 新世代エンジンのための燃焼改善と排気低減技術)
- K-1922 TABモデルを用いたスワールインジェクタ噴霧のモデル化(S24-3 燃料噴霧(2))(S24 燃料噴霧,ガス流動,混合気形成過程)
- K-1921 高温・高圧定容容器を用いたガソリン噴霧の可視化・解析(S24-3 燃料噴霧(2))(S24 燃料噴霧,ガス流動,混合気形成過程)
- 冷却水流れの改善によるノック抑制(第2報) : 壁面温度分布がノック発生時期に及ぼす影響の調査
- 冷却水流れの改善によるノック抑制(第1報) : 未燃ガス温度がノック発生時期に及ぼす影響の調査
- 4804 多次元シミュレーションを用いたノック抑制方法の検討(G07-1 エンジンシステム(1),G07 エンジンシステム)
- 素反応過程を考慮した多次元CFDコードを用いた予混合および成層混合気圧縮自着火燃焼のシミュレーション
- 素反応過程を考慮した多次元CFDコードを用いた予混合および成層混合気圧縮自着火燃焼のシミュレーション
- 化学反応シミュレーションおよび多次元流動シミュレーションを組み合わせたイソオクタン予混合圧縮着火に関する基礎的研究
- 1717 数値流体シミュレーションを用いたディーゼル燃焼の着火遅れに関する研究
- 希薄天然ガス予混合気の圧縮着火と燃焼特性 : 着火・燃焼の可視化・解析
- 詳細な素反応過程を考慮したディーゼル燃焼及び排出ガスの数値解析--吸気酸素濃度が微粒子生成・酸化過程に与える影響
- 1744 非定常噴霧の数値解析 : 液滴分裂モデルの検討
- 自動車の環境・エネルギー技術の現状と将来
- ディーゼルエンジンにおける着火・燃焼過程の数値解析精度向上のための噴霧モデルの改良
- 特別寄稿 最近の自動車の排気浄化と燃費改善に関する技術開発動向