C-8-15 10kA/cm^2Nbアドバンスドプロセスを用いたSFQ半精度浮動小数点乗算器の設計(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2010-03-02
著者
-
山梨 裕希
横浜国立大学大学院工学府
-
吉川 信行
横浜国立大学大学院工学府
-
藤巻 朗
名古屋大学
-
高木 一義
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
高木 直史
名古屋大学大学院情報科学研究科
-
貝沼 世樹
横浜国立大学大学院工学府
-
島村 泰浩
横浜国立大学大学院工学府
-
宮岡 史滋
横浜国立大学大学院工学府
-
吉川 信行
横浜国立大学大学院:crest-jst
-
吉川 信行
横浜国大工
-
高木 直史
名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻
-
高木 一義
名古屋大学大学院情報科学研究科:戦略的創造研究推進事業
-
吉川 信行
横浜国立大学大学院 工学研究院
-
Yoshikawa N
Yokohama National Univ. Yokohama Jpn
-
山梨 裕希
横浜国立大学工学府
-
高本 直史
名古屋大学
-
貝沼 世樹
横浜国立大学大学院
-
藤巻 朗
名古屋大学量子工学専攻
-
宮岡 史滋
横浜国立大学大学院
-
藤 巻朗
名古屋大学 工学部
-
山梨 祐希
横浜国立大学工学部
-
高木 一義
名古屋大学
-
高木 直史
名古屋大学
-
島村 泰浩
横浜国立大学大学院
-
吉川 信行
横浜国立大学 工学部 電子情報工学科
-
藤巻 朗
名古屋大学大学院工学研究科量子工学専攻
-
山梨 裕希
横浜国立大学大学院
関連論文
- PTL直結型論理セルを用いたSFQ回路の設計(単一磁束量子大規模集積回路技術の現状と将来展望、デジタル応用及び一般)
- パイプライン化したビットシリアル単一磁束量子マイクロプロセッサの開発(ディジタル・一般)
- Nbアドバンストプロセスを用いた単一磁束量子浮動小数点演算器の設計(ディジタル,一般)
- SFQ TDCを用いた64kb Josephson/CMOSハイブリッドメモリのアクセスタイム測定(ディジタル,一般)
- C-8-5 飛行時間型質量分析用SFQ遅延測定回路の設計(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- Novel serial–parallel converter using SFQ logic circuits
- SFQ半精度浮動小数点乗算器の設計と試作(デジタル,一般)
- SFQ半精度浮動小数点加算器の設計と試作(デジタル,一般)
- C-8-10 SFQ浮動小数点乗算器の同期化および動作実証(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)
- C-8-9 アドバンスドプロセスを用いたSFQ半精度浮動小数点加算器の高速化に関する検討(C-8.超伝導エレクトロニクス,一般セッション)