P-6 水銀トリフラートを活用した(±)-タルーシンの全合成と触媒オレフィン環化反応の開発(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Produced by marine bacterium, thallusin is an algal morphogenesis inducer that is indispensable for the foliaceous morphology of macroalgae. Thallusin, which was isolated in 2005 after chasing for more than 50 years, showed foliaceous morphology-inducing activity at the exceptionally low concentration of 1ag/mL at the first stage. The structure 1 was established via a spectral study as well as via the single crystal X-ray diffraction study of a thallusin derivative. In 2006, Snider and co-workers achieved the total synthesis of compound 1 from sclareol oxide 2. Because compound 1 did not show the foliaceous morphogenesis-inducing activity, the absolute structure of thallusin was determined to be the antipodal 3. Thallusin can be obtained in very limited amounts from cultivation. Thus, in the present study, the total synthesis of (±)-thallusin and analogues were undertaken to allow a detailed examination of thallusin's biological activity. The key steps of the synthesis is a Hg(OTf)_2・PhNMe_2-induced olefin cyclization of homofarnesyl acetate 6 leading to a bicyclic compound 7, and Suzuki coupling of enol triflate 25 with a pyridylboronic acid derivative 26. Hg(OTf)_2 also acted as a catalyst to isomerize the double bond into the more thermodynamically stable isomer when treated in toluene. Synthetic (±)-thallusin as well as an analogue showed morphogenesis activity. On the other hand, we have developed a variety of Hg(OTf)_2-catalyzed reactions base upon the significant π-philicity of this reagent. For example, the reaction of arylalkyne 33 with 0.1mol % of Hg(OTf)_2・3TMU affords 34 in 99% yield. Protonation of vinyl mercuric intermediate 35 with in situ formed TfOH leading to cation 36 is the key step of the catalytic syntem. Now we introduce oxygen functionality nearby as the protonation site and succeeded the Hg(OTf)_2-catalyzed olefin cyclization. Reaction of 37 with 0.2mol % of Hg(OTf)_2 afforded 38 in 90% yield, and the reaction of Hg(OTf)_2 with 1mol % of Hg(OTf)_2 afforded 42 in 84% yield.
- 2007-08-24
著者
-
志津里 芳一
海洋バイオ研清水研
-
今川 洋
徳島文理大薬
-
西沢 麦夫
徳島文理大薬
-
松尾 嘉英
海洋バイオ研
-
山本 博文
徳島文理大学薬
-
志津里 芳一
海洋バイオ研
-
中川 由貴
徳島文理大薬
-
相田 晋輔
徳島文理大薬
-
今川 洋
徳島文理大学薬
-
西沢 麦夫
徳島文理大学薬学部
-
家永 友昭
徳島文理大薬
-
佐々木 郁雄
徳島文理大薬
-
烏谷 歩
徳島文理大薬
-
森久 美子
徳島文理大薬
-
難波 康祐
徳島文理大薬
-
難波 康祐
徳島文理大学薬学部
-
難波 康祐
徳島文理大学
-
松尾 嘉英
サントリー・R&D企画部
関連論文
- 11 ネオビブサニン類の合成研究(口頭発表の部)
- P-6 水銀トリフラートを活用した(±)-タルーシンの全合成と触媒オレフィン環化反応の開発(ポスター発表の部)
- 28 海洋細菌および組換え大腸菌の生産する新規カロテノイド配糖体(口頭発表の部)
- P-49 結核菌関連の細胞表層糖脂質TDCMの四立体異性体の合成(ポスター発表の部)
- 13 エポキシアルコールへの立体および位置選択的アミノ基導入の新手法 : α-置換セリン構造を持つ天然物の合成(口頭発表の部)
- TMS TRIFLATE INDUCED SYNTHESIS OF 1,1'-DISACCHARIDES FROM 1-HYDROXY SUGARS
- P-38 亜鉛塩触媒グリコシル化反応の開発とアリスロバシリンの全合成(ポスター発表の部)
- P-55 Rapidithrix属海洋細菌が生産する新規抗菌性ポリケチドペプチドariakemicin類の構造(ポスター発表の部)
- PB-76 海藻から分離された新規gammaproteobacterium(分類/系統解析,ポスターセッションB,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PB-47 カイメンから分離されたGammaproteobacteriaに属する新規通性嫌気性海洋細菌(分類/系統解析,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 41 海洋由来Thermoactinomyces属細菌が生産する抗腫瘍性環状ペプチド(口頭発表の部)
- 30 海洋性バクテリア由来の新規抗赤潮物質HML類の構造活性相関(口頭発表の部)
- P-20 高度好熱菌Thermus thermophilusの産生する新規カロテノイド配糖体エステル(ポスター発表の部)
- 高度好熱菌Thermus thermophilusの産生する新規カロテノイド : 有機化学・天然物化学
- 68(P-53) ラン藻Nodularia PCC7804株が生産するノジュラリン類似体、ノジュラリン-Harの単離および構造決定(ポスター発表の部)
- 25 新β-ラクトン抗生物質オキサゾロマイシンの構造
- P-062 植物エキス含有人工スポンジによる海洋環境中での菌の集積培養(群集構造解析,ポスター発表)
- B-35 アレイ状顆粒を作る海洋細菌(共生・相互作用/ルーメン・消化管生態系,口頭発表)
- C-55 ムラサキカイメン常在微生物相の多様性解析(分類・系統,C会場,ポスター発表)
- SYNTHESIS OF CYCLO-L-RHAMNOPENTAOSE
- 17 嵩高いシリル基を有するmyo-イノシトール誘導体の環立体配座(口頭発表の部)
- 33 水銀トリフラートを活用するタキサン骨格への生合成類似アプローチ(口頭発表の部)
- SYNTHESIS AND GLYCOSYLATION SHIFT OF 1,1'-DISACCHARIDES
- 甘味配糖体オスラジンの構造が違っていた
- CHIRALITY CONTROLLED BIOMIMETIC OLEFIN CYCLIZATION
- ZINC p-tert-BUTYLBENZOATE CATALYZED GLYCOSYLATION WITH GLYCOPYRANOSYL CHLORIDE
- 42 甘い配糖体オスラジンの構造決定と全合成(口頭発表の部)
- 6 超甘味配糖体オスラジンの合成研究(口頭発表の部)
- 甘味ジテルペン配糖体の化学合成
- 6 熱グルコシル化反応によるシクロ-L-ラムノヘキサオースの全合成(口頭発表の部)
- THERMAL GLYCOSIDATION WITH BENZYLATED GLYCOSYL CHLORIDES : A VERY SIMPLE PROCEDURE FOR O-GLYCOSIDATION
- 46(PA1-4) バイユノシド及び関連甘味配糖体の全合成(ポスター発表の部)
- 48 アンブリオフラン誘導体の環化反応制御(±)-バイユノールの全合成
- 18 結核菌細胞表層関連糖脂質TDCM類縁体の系統的不斉合成とIL-6誘導活性(口頭発表の部)
- アカフジツボ接着物質に含まれる新規な蛋白質及びリゾチームに相同な蛋白質遺伝子のクローニング
- シャコガイ足糸蛋白質の解析
- オオアカフジツボの新規金属タンパク質に関する研究
- 12 ニシキギ科植物のアルカロイド成分
- ルイス塩基によるアルキン-ジコバルトヘキサカルボニル錯体の活性化 : Pauson-Khand反応の新展開
- 17 マキ属植物に含まれる生理活性ノルジテルペン,ナギラクトンFの合成
- P-37 海洋糸状菌代謝物の絶対配置に関する研究(ポスター発表の部)
- 11(B-7) Thallusin : 海産性大型緑藻類の新規葉状体形成因子の発見(口頭発表の部)
- S113 海洋性細菌のつくる生理活性天然物
- 海綿Stylotella aurantium由来の新規キチナーゼ阻害物質styloguanidine類の構造と活性 : 有機化学・天然物化学
- 36 有機合成で迫るステロール生合成C-環形成の問題(口頭発表の部)
- S-4 マタタビの化学的研究(記念講演要旨)
- 67 DUKUNOLIDEの構造
- 好奇心
- 水銀トリフラートの化学新展開 : 触媒反応の開発
- 水銀トリフラート触媒反応の開発 (特集/期待される生体機能分子の実用化)
- 29(C-5) 水銀トリフラートを開発して挑んだステロイド生合成の謎(口頭発表の部)
- 奨励賞受賞 杉原多公通氏の業績
- Intramolecular Oxymercuration of 4-Hexen-1-ois: Kinetic vs. Thermodynamic Products Regulated by Mercuric Salts
- 有機合成で迫るステロイド生合成の謎
- 水銀トリフラートとオレフィン環化反応
- 化学総説ランタノイドを利用する有機合成
- 日本薬学会奨励賞受賞 畑山範氏の業績
- 環状オリゴ糖の化学合成--シクロアワオドリンの創製
- REGIOSELECTIVE REDUCTION OF α, γ-ONOCERADIENEDIONE : SYNTHESIS OF LANSIOLIC ACID
- 新しいオレフィン環化反応剤水銀トリフラ-トアミン錯体
- 28 ランブータンのシアノリピッド : 単離と構造決定合成およびその殺虫活性について
- 44 インドネシア産熱帯植物の生理活性成分の研究
- 11 イワヒメワラビのセスキテルペン類の研究
- 2S63 海洋バイオテクノロジー
- 海洋性細菌のつくる生理活性天然物
- 58 Reductilineの構造と合成研究
- 74 Reductiomycinの構造と合成研究
- ピッツバーグの熱い日々
- 薬剤耐性がん細胞に有効な Gemcitabine プロドラッグの創製
- 触媒的不斉多成分連結型反応
- こんな糖鎖がほしい時, コンピュータが作り方を教えてくれる(A・有機化学)
- アルデヒド及びケトン類の選択的水素化反応
- 研究物語 「カチオンの化学」はMarkovnikovの壁を越えられるか?!
- 環状オリゴ糖の化学合成-シクロアワオドリンの創製-
- P-71 サルーシン及びその類縁体の効率的合成(ポスター発表の部)
- 19 がん及び感染症に有効な免疫活性化剤ビザンチンの創製(口頭発表の部)