看護実践能力を育むために体験型実習を取り入れた成人看護実習の取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,看護実践能力育成への取り組みとして,受持患者の看護過程を展開する実習の他に体験型実習を導入した,本学の成人看護実習について報告する。成人看護実習では,授業で学習した内容を統合し,成人のセルフケア能力に応じた看護実践能力を養うことを目標としている。方法としては従来の受け持ち患者の看護過程を展開する学習方法を中心に置くが,その他に,体験型実習を取り入れ,治療法に伴う看護を幅広く学習する機会として,単独に手術室,ICU・救命センター,検査室実習を実施する。また,治療法の理解と共に成人の生活やセルフケアへの取り組みの理解を得る目的で外来透析室,外来化学療法室で実習する。さらに,多様な健康問題や個別性に対応する看護やチームの連携・協働に関する看護を学習するために看護師同行実習を行うことにした。今回導入した体験型実習は現実的な実践を反映した方法であり,治療法や健康問題を持って生活するという患者の思いやその生活を直接知る機会を提供できる。また,看護技術の体験率の向上がはかれ,チームでの連携・協働のありかたを学ぶ機会が得られる。これらのことから,体験型実習は,高度で複雑化する臨床現場で効果的な実践に必要とされる精神運動性スキルとコミュニケーションスキル,組織を理解して働くためのスキルを発達させ,看護専門職者としての社会化をめざすために有効な方法であると予測される。
- 順天堂大学の論文
著者
-
青木 きよ子
順天堂大学医療看護学部
-
高谷 真由美
順天堂大学医療看護学部
-
青木 きよ子
順天堂医療短期大学
-
山本 育子
順天堂大学 医療看護学部
-
野田 里美
順天堂大学医療看護学部看護学科
-
岡田 綾
順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科
-
益田 美津美
順天堂大学医療看護学部
-
吉田 澄恵
順天堂大学医療看護学部
-
岡田 綾
順天堂医院
-
岡田 綾
順天堂大学医学部附属順天堂練馬病院 看護部
-
棄子 嘉美
順天堂大学医療看護学部看護学科
-
桑子 嘉美
順天堂大学 医療看護学部
関連論文
- 全身性エリテマトーデス患者のQOL向上をめざした看護介入に関する基礎的研究(共同研究,第3回医療看護研究会)
- ペンギンシステムで新任看護師の教育環境を整備する (特集 新人をいかに支えるか--サポートシステムとシャドウ研修の実際から)
- 外来小手術患者への看護サービス管理の実態調査用紙の作成経過 : 大学病院における外来看護ケアシステムの開発に向けて
- 短大生の学年による看護婦志向性と看護婦イメージに関する研究
- 複数の体験を組み入れた成人看護実習が学生の実践能力に与える影響
- 糖尿病患者における退院後の生活体験の分析 : 生活改善,ストレス,コーピングに焦点をあてて
- 医療ミスの背景に潜む精神病理としての離人性障害 : 10例の看護師例のカルテ調査より
- 焦点 第92回看護師国家試験の分析と今後への期待
- 成人看護実習の授業構造に関する研究 : 受け持ち患者の表す現象の教材化
- 成人看護実習の教材検討に関する研究(その4) : 終末期実習の分析
- 成人看護実習の教材検討に関する研究(その3) : 回復期実習の分析
- 成人看護実習の教材検討に関する研究(その2) : 慢性期実習の分析
- 成人看護実習の教材検討に関する研究(その1) : 急性期実習の分析
- 短期大学における看護教育カリキュラム : 本学の成人臨床看護および成人看護実習の現状と課題
- 成人看護急性期実習における学習効果の検討(その2) : 術直後の記録用紙を用いた学習の評価
- 成人看護急性期実習における学習効果の検討 : 術直後の記録用紙の分析から
- わが国における在宅呼吸ケアの現状と課題 : COPD急性増悪とパルスオキシメーターを用いた自己管理による予防効果(共同研究,第2回医療看護研究会)
- 成人看護実習の学習内容の分析 : セルフケア能力の維持・向上への援助を学ぶ実習
- 成人看護実習において受け持ち患者から学習する内容の分析 : 看護上の問題の分類からみる学習の実態
- 臨床看護師の看護研究に関する学習ニーズ : 成人看護学関連領域に焦点をあてて(共同研究,第3回医療看護研究会)
- 大学病院に勤務する主任看護師の役割意識に関する研究--対人影響力の視点から (産業保健人間工学会第14回大会特集 こころとからだの健康づくり--職場における課題と展望)
- 慢性疾患患者の療養に伴うストレスと効果的な対処方法(平成14・15年度環境医学研究所プロジェクト研究成果抄録)
- 看護実践能力を育むために体験型実習を取り入れた成人看護実習の取り組み
- 目指すは203名の新人看護師を支え,共に成長すること--特定機能病院での新人教育体制 (特集 7対1体制下の新人教育と安全管理)
- 救急外来における対応の円滑化要因の分析(共同研究,第3回医療看護研究会)
- 救急外来における看護師の対応の円滑化に関わる要因 : 2施設の急性冠疾患患者への対応事例の比較検討から
- 新カリキュラムに活かす演習&実習(第1回)看護実践能力育成のための「看護課題実習」
- 皮膚科外来小手術患者への看護サービス管理に関する実態調査(共同研究,第2回医療看護研究会)
- 皮膚科外来小手術を受ける患者への看護サービス管理の実態調査
- 成人看護関連領域における臨床看護師の看護研究に関する学習ニーズ
- 複数患者受け持ち実習と学習効果--成人看護実習における取り組み (特集 実践力を育てる臨地実習) -- (実践力を高める臨地実習の工夫)
- 大学病院における外来看護ケアシステムの開発に関する予備的研究 : 外来小手術患者への看護ケアシステムの実態調査用紙の開発(共同研究発表,第1回医療看護研究会)
- セルフケアを焦点に構築した成人看護学の教育評価(共同研究発表,第1回医療看護研究会)
- 卒業生によるカリキュラム改変に伴う成人看護学の教育評価
- セルフケアを主軸にした成人看護学の科目内容と展開方法
- セルフケアを主軸にした成人看護学の科目内容と展開方法
- 成人看護実習で複数の患者を受け持つことが学生の実践能力に与える影響 : 学生の自己評価による検討
- 成人看護実習で複数の患者を受け持つことと学生の技術経験の関係
- 看護学生のセルフケア行動に関する影響要因の分析
- 看護基礎教育における終末期看護の教育方法の検討 : 演習導入の試み
- 在宅酸素療法患者の Quality of Life と関連要因
- 在宅酸素療法患者のQOLと関連要因の経年的調査
- 在宅酸素療法患者の看護ケアの質に関する研究 : アセスメントツールを活用した看護介入の分析
- 在宅酸素療法患者用のアセスメントツールを活用した看護介入の検討
- 看護学文献にみるインターネットの活用 : MEDLINEを用いたビブリオメトリックス
- 在宅酸素療法患者のQOLの向上をめざしたアセスメント指標の開発
- わが国の看護研究にみるクオリティ・オブ・ライフ(QOL)研究の現状と課題
- 在宅酸素療法患者のQOL向上をめざしたアセスメント指標の開発
- 在宅酸素療法患者におけるQOL尺度の妥当性・信頼性の検討
- 持続的携帯式腹膜透析(CAPD)患者のストレス・コーピング
- 終末期患者とその家族を援助する学生の自己評価と教員評価の比較
- 慢性期実習における学習達成状況の分析(その2)
- 慢性期実習における学習達成状況の分析
- 外来通院中の全身性エリテマトーデス患者の認知する療養上の困難と関連要因
- 就職前の1対1同行研修は早期離職対策になり得るか
- 成人看護学の構成と内容
- 成人看護学実習の実態と課題
- 輸液ルート標準化による業務効率化と経済評価
- 学生の課題レポートを用いた成人周手術期実習の教授活動に関する検討
- 学生の理解を深める教授法の工夫--心電図の講義における取り組み (特集 教師に求められるもの--新たな授業実践)
- 成人臨床看護における回復期の特徴
- 外来看護におけるプライマリーナーシングの導入とアセスメントツールの作成
- 看護研究・実践成果報告の取り組みに期待すること--個人の成長と成長を育む職場づくり (特集 院内看護研究の活かし方)
- 花粉症患者の日常生活について
- 慢性的な疾患/状態を抱える成人患者を対象とした看護学実習における体験型実習の意義
- 加齢と臓器の変化(総論4)加齢に伴う生活上の注意
- ライフサポートテクノロジーとしての在宅酸素療法の発展と患者のQOL (特集 テクノロジーの変化とケア:在宅酸素療法(HOT)患者に焦点を当てて)
- 焦点 第90回看護婦国家試験の評価
- 成人看護回復期実習におけるリハビリテーションセンター見学実習の学習効果
- 人にとって「自分で動く」こと,「自分で動けない」ことの意味 (特集 整形外科術後患者の「自分で動きたい」を支える方法)
- わが国のアスベスト研究の分析 : 文献中のシソーラス用語とタイトル中のフリータームの解析
- 学内活動報告 看護倫理と臨地実習 : 実習場面で指導者が向き合う倫理的ジレンマ : 平成23年度実習指導者研修会を振り返って