高冷地におけるアルファルファの乾物生産
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高冷地におけるアルファルファの乾物生産について検討するため,6月4日より59日間,9月4日より57日間,刈取の高さを7cm,15cmの2段階とし,7〜14日ごとに8回掘取調査した。1.調査期間中の乾物増加量は6〜7月503〜515g/m^2,9〜10月209〜341g/m^2で,RGR,CGRとも6〜7月が大であった。2. 6〜7月に乾物増加量が大であったのは,RLGR,最高のLAIともに6〜7月が大で,またNARも9〜10月に比べ,6〜7月が極めて大きかったことによる。3. NARが秋に低い理由は,一つは日射量日照時間ともに少ないことによるが(NAR=1/F・dw/dtのdtを日数とせず,日照時間とすると,6,9月の差は縮まる),昼間の気温の積算値が極めて少なかったことが大きいと考えられる。4. 15cm刈に比べて7cm刈は,刈取に伴なう株根の乾物の減少が大きく,残葉LAIも少なく,再生初期の生育は劣った。しかし刈取間隔が長い場合,両者の生育差は縮まり年間収量も大差なかたた。刈取間隔が短かい場合は7cm刈が不利と考えられた。5.生産された乾物の各器官への分配率は,6月,9月とも大きな差はみられなかった。
- 日本草地学会の論文
著者
-
及川 棟雄
草地畜産種子協会
-
石田 良作
草地試験場
-
川鍋 祐夫
草地試験場草地計画部
-
石田 良作
農林省草地試験場山地支場
-
川鍋 祐夫
(現)農林省草地試験場草地計画部
-
及川 棟雄
農林省草地試験場山地支場
-
牛山 正昭
農林省草地試験場山地支場
-
牛山 正昭
農林水産省草地試験場山地支場
-
川鍋 祐夫
農林省畜産試験場
関連論文
- 造成後経過年数の異なる草地土壌における炭素貯留量の比較
- 59 年豪雪による麦の雪害について
- 砕土条件がグリーンパニックの生育に及ぼす影響
- イタリアンライグラスにおける非構造性炭水化物の品種・個体間差異 : VII.非構造性炭水化物含有率の選抜指標について
- イタリアンライグラスにおける非構造性炭水化物の品種・個体間差異 : VI.2倍体品種と4倍体品種の比較
- 大麦の出芽に及ぼす環境及び栽培条件の影響
- 我が国におけるシバ及びシバ型草地研究の成果と展望
- 人工草地の植生構造 : VI.数種イネ科牧草地における個体密度の変化および刈株の分散状態
- 人工草地の植生構造 : 第5報 施肥量と刈取回数を異にした数種イネ科牧草地の面積当り茎数の推移および茎数と収量の関係について
- 人工草地の植生構造 : 第4報 オーチャードグラス人工群落における基底被度と収量の関係について
- 人工草地の植生構造 : 第3報 オーチヤードグラス単播草地における株の分布状態
- 人工草地の植生構造 : 第2報 オーチャードグラス個体群における各個体の生育の追跡
- 人工草地の植生構造 : 第1報 施肥量と刈取間隔を異にしたオーチャードグラス単播草地における弱小個体の枯死について
- 人工草地の状態診断 : 第1報 施肥量・刈取回数を異にしたオーチャードグラス単播草地の植生構造の変化
- 63.山地傾斜草地の牧養力向上に関する研究 : 1.傾斜草地における放牧牛のきつ食および踏付による牧草の損傷について(放牧,第20回発表会講演要旨)
- 41.晩秋および初冬の利用が翌年の生育・収量におよぼす影響(草地造成・管理,第20回発表会講演要旨)
- 50.オーチャード草地における個体数の減少におよぼす光の影響について(草地造成・管理・放牧,第19回発表会講演要旨)
- 49.施肥量・刈取回数を異にしたオーチャード草地の状態変化について(草地造成・管理・放牧,第19回発表会講演要旨)
- 高冷地におけるアルファルファの乾物生産
- 15.牧草収量の地域による差異について : 1.アルファルファ(草類の生理・生態,第17回発表会講演要旨)
- 14.高冷地におけるアルファルファの乾物生産(草類の生理・生態,第17回発表会講演要旨)
- 3.牧草の葉の伸長と温度との関係(草類の生理・生態,第17回発表会講演要旨)
- 2.単播と混播牧草の乾物生産の比較(草類の生理・生態,第17回発表会講演要旨)
- 牧草類の再生初期における乾物の利用率, 転形率 (第146回講演会)
- 39.高冷地における大規模放牧草地の牧養力の実態調査(放牧,第16回発表会講演要旨)
- 2.人工草地の状態診断に関する研究 : 1.診断の方法について(予報)(草類の生理・生態,第16回発表会講演要旨)
- 北陸地域に適する乾草用暖地型牧草
- ライ麦の播種期と雪害
- 小麦の播種日と根雪前生育量及び雪害との関係
- 消雪時からみた小麦の出穂期及び成熟期の予測
- 積雪地における小麦適品種の選定
- 低湿重粘度水田の転換畑における飼料作物の生育特性 : III.転換初期におけるトウモロコシの無機養分吸収
- 低湿重粘土転換畑における砕土率の経年変化と植生の影響
- 低湿重粘土水田の転換畑における飼料作物の生育特性 : II.転換初期における地下部生育の種間差と土層の酸化
- 低湿重粘土水田の転換畑における飼料作物の生育特性 : I.転換初期における生育・収量の種間差
- シコクビエの発芽, 初期生育に及ぼす水分ストレスの影響
- 低湿重粘土転換畑における大豆の生育・収量の経年変化
- イタリアンライグラスにおける非構造性炭水化物の品種・個体間差異 : V.秋季における生長およびNSCの経時変化
- イタリアンライグラスにおける非構造性炭水化物の品種・個体間差異 : IV.同一品種内の個体間における差異について
- イタリアンライグラスにおける非構造性炭水化物の品種・個体間差異 : III.4倍体イタリアンライグラスにおける品種間差異
- イネ科草類の温度反応に関する研究 : IV.暖地型・寒地型イネ科草の純同化率および葉重比の比較
- 混牧林,過去の歴史と問題点,将来の課題と展望について : なぜ今,混牧林なのか(混牧林の歴史と今後の展望)
- 放牧草地における物質生産とエネルギー効率 : I.経年オーチャードグラス草地の一次生産
- 大豆の不耕起栽培法の確立 : 第 1 報 麦稈マルチと基肥の施用の有無が大豆の生育収量におよぼす影響
- 数種短草型草種の地下部器官の比較
- II-4 飼料作物の栽培技術と作付体系(昭和58年度日本草地学会シンポジウム報告)
- 草地試験場山地支場の実験草地における十余年間の牧草生産量・利用量-3-年3回刈りオ-チャ-ドグラス優占採草地における収穫時期別生産量の年変動と気象との関係
- 放牧草地における物質生産とエネルギー効率 : 第II報 経年オーチャードグラス草地のエネルギー効率
- 草地試験場山地支場の実験草地における十余年間の牧草生産量・利用量-2-放牧草地の牧草生産量・利用量
- 草地試験場山地支場の実験草地における十余年間の牧草生産量・利用量-1-採草地の牧草生産量
- クロロフィル量を指標とした牧草の物質生産の解析 : III.栽植密度の異なるアルファルファ群落の最大乾物生産速度と弱光下個葉光合成速度のクロロフィル含量に対する依存性
- クロロフィル量を指標とした牧草の物質生産の解析 : II.最大乾物生産速度,生長構成要素,個葉光合成能力の季節変動とクロロフィル含量との相関関係
- 牧草の夏がれ防止に関する研究 : 3.ラジノクローバーにおける頭花除去の栄養成長に及ぼす影響について
- 牧草の夏がれ防止に関する研究 : 2.ほふく茎の太さおよび節間の長さによるladino cloverの夏がれ診断について
- 二, 三のイネ科飼料作物の乾物生産力の比較
- 高冷地における4種イネ科飼料作物の生産力比較 (第143回講演会)
- 81.急傾斜放牧草地の適草種の選定 : 第2報収量および嗜好性について(放牧,第17回発表会講演要旨)
- イネ科草類の温度反応に関する研究 : V.亜科・族による分布地の気候条件の違いと温度型との関係
- イネ科草類の温度反応に関する研究 : III.暖地型・寒地型イネ科草の乾物重および相対生長率の比較
- イネ科草類の温度反応に関する研究 : II.原産地の標高を異にするローズグラス五品種の比較
- イネ科草類の温度反応に関する研究 : I.亜熱帯イネ科草類の生産力および耐寒性の比較
- 霜柱氷層による作物の断根並にその防除に関する研究 : 第4報 霜柱氷層の形成を妨げる要因としての根群 : 第5報 栽培方法と被害
- オーチャードグラス草地の乾物生産と生産過程 : 3.窒素施肥の影響
- オーチャードグラス草地の乾物生産と生産過程 : 2.刈取り高さの影響
- オーチャードグラス草地の乾物生産と生産過程 : 1.季節間の生産量の比較