個人に対する排他的な情報提示システムに関する考察(知的財産関係,一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高度に情報化された社会において暗証番号やパスワードなど個人が管理すべき機密の情報は増加する一方である.本稿では安全な情報管理のために,背後や横からの覗き見が出来ない表示装置に生体認証機構を組み込むことで個人に対して厳密に排他的な情報提示を実現する方法を提案する.具体的には,まず暗号化された秘密の情報を記録した記憶媒体に,その閲覧を許可する個人について固有の情報(バイオメトリクス情報)を共に記録しておく.一方,表示装置は利用者のバイオメトリクス情報を検出する機能を有し,この情報と記憶媒体に記録された情報とを照合することで使用者の個人認証を行う.記憶媒体に記録された秘密の情報はそのときにのみ復号化され,認証された使用者の視野内にのみ表示される.
- 2007-01-31
著者
-
淺間 一
東京大学人工物工学研究センター
-
三島 健稔
埼大
-
三島 健稔
埼玉大学大学院理工学研究科
-
森下 壮一郎
東京大学人工物工学研究センター
-
三島 健稔
埼玉大学
-
三島 健稔
埼玉大 大学院理工学研究科
関連論文
- 逐次学習可能な多層カオスニューラルネットワークを用いた長期記憶形成
- 災害時の情報収集に資するユビキタスネットワーク技術の研究(センシングネットワーク:目的指向編)
- 2P2-J01 位置関係が未知の複数カメラ協調のための幾何情報抽出
- 個人に対する排他的な情報提示システムに関する考察(知的財産関係,一般)
- 4H-SiC(0001)面の高能率研削
- 経路ベース木構造による主幹・側幹分岐型動脈の三次元構造の表現(画像認識,コンピュータビジョン)
- 他者の視線認知が注意の場の指示線上分布に与える影響
- バイオメカトロニクスの技術基盤となるオープンブレインシミュレータの開発
- MF142 認知症予防を目的とする共想法における会話活性度の解析と評価(MF14 情報・コミュニケーション支援,あたり前のことを知る)
- 統合失調症における意志作用感のモデリングとシミュレーション
- 2C2-2 統合失調症の認知シミュレーション(2C2 OS:認知ロボティクス2)
- Women in Robotics towards Human Science, Technology and Society at IAS-9
- 人工物の価値とサービス研究(サービスイノベーションとAIその2)
- パッシブリンク機構を有する車輪式移動機構の性能向上
- 被災者探索のための知的データキャリアの設計・開発
- 局所情報管理デバイスを用いた車両制御システム
- 知的データキャリアによる環境との情報交換を利用したロボットシステム
- A-4-24 特徴量選択機能を付加した決定木によるタンパク質結晶化状態判定(A-4.信号処理,基礎・境界)
- 歯科用セラミックス機能性材料の研削特性
- 動脈グラフの閉路の真偽判定法(生体工学)
- 多重蛍光の定量的分析のための独立成分分析による線形性評価に関する研究(生体工学)
- WWWを活用したCALシステムの構想と試み
- 内的セキュリティ問題の観点に基づくインシデント事例の分類に関する考察(知的財産関係)
- 社会的適応行動とカースト機能のモデル化と工学応用 : シロアリの形態形成とコロニー形成を対象として
- 生体フルカラー連続断面画像からの組織抽出法の検討 : ウマ卵巣内構造物の可視化
- A-1-14 OLDAによる生体連続断面画像からの関心組織の自動抽出(A-1.回路とシステム,基礎・境界)
- 枝ベースの木構造による血管形状の数値化の試み
- 逆畳み込み演算による3D-ISMフルカラー連続断面画像からの下層透過成分除去の試み
- 血管の3次元形状の数値化に向けた閉路検出による特徴量抽出の試み
- ウマ卵巣内における卵胞配置の可視化の試み : 奇蹄目に特異的な卵巣構造の解明
- フルカラー生体連続断面画像からの自動組織抽出法の検討 : 統計的手法を用いたウマ卵巣からの卵胞自動抽出の試み(領域抽出及び関連技術)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 生体フルカラー連続断面画像からの関心組織領域の自動抽出法 : 第一報 : 関心領域の四段階選別
- 内的セキュリティ問題に対する自動管理システムのための知識の定式化(パラレル,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 内的セキュリティ問題に対する自動管理システムのための知識の定式化(パラレル,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 内的セキュリティ問題に対する自動管理システムのための知識の定式化(パラレル,インターネットと情報倫理教育,一般)
- 2P2-1F-B2 複数観測戦略を有する移動ロボットのナビゲーション計画
- 1C1-3 筋肉の協同発揮に基づく起立動作解析(GS1:立ち座り動作解析・支援機器の開発,一般セッション)
- 2P2-3F-B6 人とロボットの歩行同期のための視覚による踵追跡・歩行ピッチ抽出
- 被災者探索用知的データキャリア(災害対応のためのロボティクス)
- A-2-5 タブーサーチのタンパク質結晶化状態判別への応用(A-2.非線形問題,基礎・境界)
- 格子点配置を用いた自律移動ロボットによる環境掃引経路計画
- サービス工学(4.精密工学の未来,創立75周年記念)
- D-2-12 自己連想ニューラルネットワークによる複数属性データ分類のための教師無し同時学習手法の提案
- 1V-2 学習段階に応じた閾値による多目的一括強化学習法の改良(学習・推論,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 1V-1 重み空間の逐次分割にもとづく多目的一括強化学習法(学習・推論,学生セッション,人工知能と認知科学)
- LF-002 価値関数族の区間推定を用いた多目的強化学習法(人工知能・ゲーム)
- 荷重報酬和モデルで表されるタスク族に対する一括強化学習法
- P2Pシステムにおける効果的なコンテンツ複製配置のためのローカル学習
- A-2-10 無限通りのタスク群に対する並行強化学習(A-2.非線形問題,基礎・境界)
- 2P1-S-020 段差適応型ホロノミック全方向移動ロボットの開発 : 第9報:段差乗り越え走行を考慮した車輪制御速度決定手法の開発(車輪移動ロボット4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-N-034 線分抽出に基づいたタンパク質の結晶化状態判定(マシンビジョンと外観検査,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- D-11-42 動作認識に向けた中心窩動画像からの手の発見・追跡と選択的注視
- 隠れマルコフモデルによる歩行パターンからの目的地推定 : 累積判別率による評価(テーマセッション(4),ユビキタス情報社会と複合現実感のためのパターン認識・メディア理解)
- FTAによる内的セキュリティシステムのための知識表現
- 管理者支援システムに関する考察
- 複数人物の発見・追跡のための機能分割・画像分割双方を用いた処理高速化(人間機械協調2)
- A-10-4 方向選択的音声送出のためのスピーカアレイシステムの構築
- 2A1-K09 複数移動対象同時追跡のための視野中動き成分の検出と分離
- 2A1-K02 スピーカアレイによる対人追従方向可変音響ビーム形成の実現技法 : 汎用 PC ソフトウェアによる 45μsec 等周期 16CH 同時サンプリング DA 変換の達成
- SD-2-3 自律型注視点探索を利用した中心窩情報の統合
- D-12-103 オプテイカルフローを用いたPCNNによる注視点探索法
- 進化計算による蟻コロニーモデルの自動設計
- K14 ロボティクス・メカトロニクスの現状と展望(基調講演,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 移動知
- サービス工学とシステム・インテグレーション
- 段差適応型ホロノミック全方向移動ロボットの開発 : 第7報:車体の変形情報を用いた段差走行制御手法の開発(車輪移動ロボット1)
- 段差適応型ホロノミック全方向移動ロボットの開発 : 制御開発及び機構改良による走行性能の強化
- 段差適応型ホロノミック全方向移動ロボットの開発--制御開発及び機構改良による走行性能の強化
- ロバスト統計に基づいた適応的な背景推定法
- D-12-8 パーコレーションモデルによるフルカラー画像における領域検出
- A-8-3 パーコレーションモデルのネットワーク解析への応用について
- 3次元ベクトル型自己回帰モデルの3次元閉曲線への応用
- 顔の位置に関する事前確率の適応的な推定とIsing探索を用いたニュース映像からの顔検出の高速化
- NMFを用いた和音からの基底音推定
- 3次元ベクトル型自己回帰モデルの提案
- Dynamic Attention Mapを用いた顔検出の高速化
- 擬モーメント特徴量を用いたアクティブカメラの回転推定
- 起立・着座動作支援システムのための簡易な力センサの開発(触覚・力覚2)
- 人間と複数の移動ロボットによる大型物体のハンドリング(機械力学,計測,自動制御)
- D-13-3 分類構造の再構成が可能な個人利用向け情報整理システムの提案
- [特別講演]高等教育機関におけるネットワーク運用ガイドライン第一版の制定経緯について
- 2値エッジ画像のテンプレートによる屋外環境下にある対象物の検出
- カーネル判別分析を用いた顔と顔以外の識別
- Cross Validationを用いた顔検出のための特徴点の選択
- 大きさの変化に不変な顔と顔以外の対象の識別法
- 部分と全体のマッチングによる屋外環境下における対象物の検出
- コンテナ位置決め用クレーンビジョンの信頼性向上(ロボットビジョン1)
- 2A1-A11 認知症を予防する共想法の提案と介護予防施設における実施(移動知)
- 2A1-B05 タンパク質結晶成長状態評価システムの開発 : 自動評価処理のためのソフトウェア構築
- 1A2-D03 分散染色法によるアスベスト定性分析作業支援のための偏光顕微鏡画像管理システムの開発
- 1A2-C16 アスベスト定性分析支援の為のアスベスト結晶検出画像処理 : 分散色変化を利用したアスベスト結晶計数法
- 1A1-D06 周波数解析による顕微鏡画像からのアスベスト結晶検出手法
- 2P1-B06 アスベスト定性分析支援の為の粒子検出画像処理 : 背景色分散を用いた粒子抽出(建設・解体ロボット・メカトロニクス)
- 2P1-A24 アスベスト定性分析のための顕微鏡自動観察装置の開発(エコ・ロボティクス・メカトロニクス)
- 2A1-A12 共想法支援システムの開発と高齢者による評価(移動知)
- 2P1-C10 隠れマルコフモデルによる歩行パターンからの目的地推定 : 推定結果評価手法の検討(ロボットビジョン)
- 2P1-C09 動画像における移動物体抽出のための相関分析による影領域判定手法とその評価に関する研究(ロボットビジョン)
- 移動ロボット間協調による無線センサネットワーク展開手法
- サービス工学
- 2C1-2 ふわふわディスプレイの開発(知的インタフェース)