C-12-4 高密度貫通電極スペーサーを用いたワイドバスCoC(C-12.集積回路A(設計・テスト・実装技術),エレクトロニクス2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-09-07
著者
-
松井 聡
Necエレクトロニクス
-
川野 連也
NECエレクトロニクス
-
高橋 信明
NECエレクトロニクス株式会社実装技術部
-
小室 雅宏
NECエレクトロニクス株式会社実装技術部
-
土屋 泰章
NECエレクトロニクス(株)
-
宇佐美 達矢
NECエレクトロニクス(株)
-
冨田 隆治
NECエレクトロニクス(株)
-
黒川 哲也
NECエレクトロニクス(株)
-
是常 数久
NECエレクトロニクス(株)
-
森下 佳昭
NECエレクトロニクス(株)
-
川野 達也
NECエレクトロニクス(株)
-
森下 佳昭
Necエレクトロニクス株式会社第二soc事業本部socシステム事業部
-
川野 達也
Necエレクトロニクス株式会社実装技術部
-
川野 連也
Necエレクトロニクス(株)先端プロセス事業部
-
宇佐美 達矢
Necエレクトロニクス株式会社
-
川野 達也
Necエレクトロニクス
-
黒川 哲也
Necエレクトロニクス株式会社先端テスト評価技術事業部
-
土屋 泰章
Necエレクトロニクス株式会社プロセス技術事業部
-
土屋 泰章
Necエレクトロニクス
関連論文
- 多層銅配線とハイブリッドLow-k構造(porous-PAr/porous-SiOC(k=2.3/2.3)を用いた密着性の研究と密着性エネルギーの改善(配線・実装技術と関連材料技術)
- 次世代LSIパッケージ用チップ及びパッケージレベルのシームレスインターコネクト技術 (シリコン材料・デバイス)
- 三次元LSIチップ間配線技術
- 貫通ビアを用いた積層DRAM向け高密度パッケージ開発(高密度SiP・3次元実装技術,高性能電子機器を支える次世代高密度実装技術と実装材料技術論文)
- C-12-4 高密度貫通電極スペーサーを用いたワイドバスCoC(C-12.集積回路A(設計・テスト・実装技術),エレクトロニクス2)
- 高信頼性CoCパッケージ技術
- 45nm node 向け塗布ポーラス low-k 膜の材料設計
- 広帯域・大容量メモリ搭載SMAFTIパッケージ技術 (電子デバイス特集) -- (先端製品を支える共通技術・基盤技術)
- フリップチップ実装対応60GHz帯コプレーナ型高利得増幅器MMIC
- 無電解CuNiPのSnAgCuはんだバンプ接続信頼性
- 次世代LSIパッケージ用チップ及びパッケージレベルのシームレスインターコネクト技術(配線・実装技術と関連材料技術)
- ULSI微細Cuダマシン配線の応力誘起ボイドに関する3-D弾塑性有限要素解析
- 感光性樹脂を用いた5μm厚めっきCuによる多層配線技術(チップ・パッケージ・ボードにおけるパワーインテグリティの設計評価,LSIシステムの実装・モジュール化・インタフェース技術、テスト技術、一般)
- 感光性樹脂を用いた5μm厚めっきCuによる多層配線技術(チップ・パッケージ・ボードにおけるパワーインテグリティの設計評価,LSIシステムの実装・モジュール化・インタフェース技術、テスト技術、一般)
- 次世代高密度パッケージ"SMAFTI"(パッケージ基板技術の最新動向,半導体パッケージ技術の最新動向)
- 微細銅配線において車載信頼性を実現するための新抵抗率評価手法(配線・実装技術と関連材料技術)
- XPSによるサブミクロンCuビアホールのクリーニング方法の解析
- 三次元LSIチップ間配線技術
- 次世代LSIパッケージ用チップ及びパッケージレベルのシームレスインターコネクト技術
- 三次元IC間に挿入された配線体の高周波伝送特性
- 新プリカーサーを用いた低透水性バリアLow-k SiC膜(k
- 三次元IC間に挿入された配線体の高周波伝送特性
- 新プリカーサーを用いた低透水性バリア Low-k SiC 膜(k