歯根尖切除術における根管充填法の違いによる治療成績の比較検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
歯根尖切除術を施行した39症例(54歯)について,根管充填法の違いによる治療成績を比較した結果,1)ガッタパーチャポイントを用いた術中根管充填,2)ガッタパーチャポイントを用いた術前根管充填,3)グラスアイオノマーセメントを用いた逆根管充填,4)アマルガムを用いた逆根管充填の順に成功率が高かった.
- 朝日大学の論文
- 2004-11-20
著者
-
田中 四郎
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
森 靖博
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
兼松 宣武
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
兼松 義典
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
田中 四郎
朝日大学歯学部口腔病態医療学講座外科学分野
-
兼松 宣武
朝日大学口腔病態医療学講座口腔外科学分野
-
兼松 宣武
朝日大学歯学部口腔外科学第2講座
-
兼松 義典
社会福祉法人天竜厚生会診療所 歯科室
関連論文
- 当科における口腔領域感染症患者からの分離菌とその抗菌薬感受性
- HSV感染により小口症が悪化し長期歯科治療が困難であった1例
- 頸部に発生した神経線維腫の1例
- 朝日大学歯学部附属病院における歯科救急外来受診患者の推移
- 7.口腔領域感染症の原因菌とその抗菌薬感受性(一般口演,第152回岐阜歯科学会例会)
- 6.朝日大学歯学部附属病院の歯科救急外来の現状(一般口演,第152回岐阜歯科学会例会)
- 下顎枝垂直骨切り術前後の下顎頭位の変化
- 当科における短期入院手術症例に関するアンケート調査
- 当科における過去13年間の顎矯正手術の臨床統計的検討
- 3.当科における短期入院手術症例に関するアンケート調査(一般口演,第148回岐阜歯科学会例会)
- 翼突下顎隙に認められた多形性腺腫の1例
- ヨードホルム・水酸化カルシウムパスタ(ビタペックス^)の下顎管内迷入による下唇麻痺の1例
- 炭酸含有アパタイト多孔体・骨髄細胞複合体による骨形成
- 下顎枝垂直骨切り術施行後の顎関節前方脱臼を防ぐための一工夫
- 摘出インプラント24症例の臨床的評価
- 保存療法を施行した下顎骨関節突起骨折症例の長期的予後の検討
- 外科矯正前後におけるYG性格検査CMI健康調査の変遷
- 当科における口腔粘膜疾患の臨床統計的検討
- 上唇に発生した多形性腺腫の2例
- 異物をともなう上顎洞炎の1例
- 瘢痕付き皮膚モデルを用いた形成手術実習の教育効果
- 咬合力に対するインプラント体の力学-インプラント支持補綴物での咬合が顎骨および全身におよぼす影響-
- 歯根尖切除術における根管充填法の違いによる治療成績の比較検討
- 9.非生理的咬合力に対する骨接合型インプラントおよび下顎骨の力学的ならびに組織学的反応について(第135回岐阜歯科学会例会)
- 朝日大学歯学部附属病院におけるインシデントレポートの解析
- Down 症患者における口腔衛生管理の報告
- 当法人における歯科室と各施設との連携システムについて
- 当院における病棟ケアと入院日数の関係
- 新予防給付「口腔機能の向上」サービスにおいての歯科衛生士と他職種との関わり
- 精神遅滞患者の多数歯に及ぶ自己抜歯の1例
- 障害者施設入所者における実態調査 : 平成15年度と平成17年度の口腔内実態調査の変化
- 細胞培養法によるNi-Cr合金の細胞毒性の評価
- Fibronectinによる歯垢,歯石形成機序 : 第1報,唾液腺,分泌唾液,歯垢におけるfibronectinの証明
- 老人施設における口腔機能改善訓練および口腔機能評価について
- メチルフェニデート服用中の障害者歯科集中治療の全身麻酔経験と分子遺伝学的検索
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第5編(1)種々の培養条件によるL細胞のfibronectin産生の免疫組織学的検討
- アンケートからみた骨内インプラント治療に対する患者の評価
- Moodle を用いた歯学部学生に対する教育法についての検討-第1報,歯学部学生における携帯電話とパーソナルコンピュータの使用状況-
- 三次元有限要素法によるインプラント周囲骨の応力解析
- 下顎前歯部歯槽骨切り術・オトガイ形成術施行後に癒合不全を呈した下顎前突症の1例
- 両側性完全唇顎口蓋裂を伴った基底細胞母斑症候群の1例
- 下顎骨骨折の統計的検索 : 下顎関節突起骨折に対する臨床的考察
- Nd-YAGレーザーによる血管腫の治療
- 歯原性線維腫を疑わせた歯原性粘液腫の1例
- 味覚障害を初発症状とした特発性顔面神経麻痺の1症例 : 味覚障害の回復過程の観察
- オープンシステムを利用して全身麻酔下での歯科治療を行った Prune belly 症候群の1例
- 中国の口腔顔面外科の教科書 : 第二次世界大戦後から現代に至る教科書からみた教育体制と臨床技術について
- A case report of Plunmmer-Vinson syndrome with abnormality of taste.
- 下顎骨に発生した好酸球肉芽腫の1症例とその電顕的 組織化学的観察
- A case of papillary lesion on the tongue and palate identified papilloma virus antigen.
- 手術後7年間経過観察を行った幼児の顎関節強直症の1例
- A case of oral multiple primary carcinoma and a review of the Japanese literature of oral multiple primary carcinoma.
- 朝日大学歯学部附属病院におけるインシデントレポートの解析
- Moodle を用いた歯学部学生に対する教育法についての検討 : 第1報, 歯学部学生における携帯電話とパーソナルコンピュータの使用状況
- 瘢痕付き皮膚モデルを用いた形成手術実習の教育効果
- ビスフォスフォネート製剤投与患者の臨床的検討
- WPW症候群を有する患者の顎変形症手術の周術期管理
- 鼻腔内異物の一例
- 生体材料の疑似体液への浸漬効果が細胞の初期接着に与える影響
- 原始性嚢胞と歯原性角化嚢胞の組織分類と臨床所見との関係
- 上顎に多発した外骨症の1例
- 下顎骨内に広範に進展した原発不明悪性黒色腫の1例
- 当科における口腔領域感染症の臨床的検討
- 口腔外科領域の三次元CTの有用性
- 骨誘導蛋白の筋肉内移植実験での骨誘導
- 実験的ラット下顎骨骨折治癒の免疫組織化学的検討
- 朝日大学歯学部附属病院口腔外科における過去10年間の顎関節症の臨床統計
- 当科における舌痛症106例の臨床統計的検討
- 最近5年間における顎矯正手術の臨床統計的検討
- 下顎骨に生じた粘液線維腫の1例
- 若年者に発生した口蓋部粘表皮癌の2症例
- 術後性上顎嚢胞の臨床統計的観察
- 朝日大学歯学部附属病院口腔外科入院手術症例に応用した静脈内鎮静法の統計的検索 : 術中の鎮静状態を評価する指標について