障害学生支援
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在、本学では車イスの学生が在学し、学友の支援のもと勉学に励んでいる。彼の場合に限らず本学の前身である長崎ウエスレヤン短大時代から、障害のある者が入学し卒業していったケースはあるし、今後、入学を希望してくる人も増えてくると考えられる。では、本学では障害学生の支援体制が十分整っているかというと、必ずしもイエスとはいい難い。そこで、本論文では、短大時代の取り組みや他大学等の取り組みについての調査報告から、今後の本学での障害学生支援のあり方について検討するものである。また、実際に短大時代に学んだ3名の方に協力してもらい、体験談として掲載させていただいた。障害学生が他の学生同様に充実した学生生活を送れるシステムづくりの一翼でも担うことができれば幸いである。
- 長崎ウエスレヤン大学の論文
- 2004-03-01
著者
-
山城 順
長崎ウエスレヤン大学現代社会学部福祉コミュニティ学科
-
開 浩一
長崎ウエスレヤン大学現代社会学部地域づくり学科、社会福祉学科
-
村上 清
長崎ウエスレヤン大学現代学部福祉コミュニティ学科
-
中野 伸彦
長崎ウエスレヤン大学現代学部福祉コミュニティ学科
-
開 浩一
長崎ウエスレヤン大学現代社会学部社会福祉学科
-
中野 伸彦
長崎ウエスレヤン大学現代社会学部社会福祉学科
-
村上 清
長崎ウエスレヤン大学現代社会学部社会福祉学科
-
山城 順
長崎ウエスレヤン大学現代社会学部社会福祉学科
-
山城 順
長崎ウエスレヤン大学
関連論文
- 障害者就労&竹割り箸プロジェクト
- 「ディアコニーと近代における内国伝道の歴史」第6章
- キリスト教社会福祉 (ディアコニー) の源流 : 旧約聖書における
- 社会開発としての子育て支援のあり方をめぐって : タイ北部パヤオ県におけるエイズ遺児問題の発生と対応の事例から
- ディアコニーと近代における内国伝道の歴史 第5章
- 大学におけるアサーティブ・トレーニングの教育効果に関する考察 : 自己信頼感の獲得を中心にして
- 異年齢集団活動が児童の発達に関わる可能性
- 危機からのスピリチュアリティの覚醒とポジティブな変容
- 地域づくりにおける地域リーダー養成のあり方をめぐって : タイNGOの若者スタッフの事例から
- タイHIV感染者のPosttraumatic Growth : NGO支援がHIV感染者のPosttraumatic Growthに果たした役割について
- Posttraumatic Growth(外傷後成長)を促すものは何か : 変容過程に視点を置いて
- 頚髄損傷者の受傷からの成長の可能性
- 障害学生支援
- 大学におけるサービスラーニングの開発に関する研究 : 概念と取り組みの状況
- 逆境から得たもの。雲仙普賢岳噴火災害から12年を迎えて : 被災地区を事例として
- 長崎における精神障害者の雇用・就労の現状と課題
- 精神障害の就労と社会的協同組合
- 障害者就労支援とNPO法人の役割
- HAM患者の現状とセルフヘルプ活動についての考察
- 「ディアコニーと近代における内国伝道の歴史」第4章
- 異年齢集団活動が児童の発達に関わる可能性
- 危機からのスピリチュアリティの覚醒とポジティブな変容
- 福祉の哲学序説
- 長崎県における福祉教育の変遷と今後の課題 : 地域ぐるみの協同実践にみられる効果とその可能性
- 障害学生支援〔含 障害を持つ学生に対する修学環境の整備と支援措置について〕
- 介護保険制度の現状と課題
- 高等学校における福祉教育プログラムの課題と展望
- 米国の市民運動と障害者福祉の理念 : 障害児に対する発達保証の現状と生活環境との相関を巡って
- 高齢社会における在宅看護支援の課題 : 西彼崎戸町における在宅介護支援実習の試みを通して
- 戦後福祉の成立と転換 : ととの接点を巡って
- エリカ・シューハート著「なぜ、わたしが?」目次・序・第1,2章
- 「なぜ、わたしが?」 : エリカ・シューハート理論について
- 戦後の精神障害者の雇用・就労施策の史的研究2 : 雇用・就労施策前史2 独立から1960年代
- 戦後の精神障害者の雇用・ 就労施策の史的研究1 : 雇用・ 就労施策前史1 占領期
- 九州における精神障害者家族会の現状とニーズ
- 「つどい」について : 精神障害のある人々のエンパワーメント活動
- 精神障害者の地域就業支援に関する一考察
- 割当雇用制度に関する一考察 : 精神障害者の雇用義務化を中心に
- ディアコニーと近代における内国伝道の歴史第9-10章
- 韓国におけるヒューマンサービス組織の成果管理に関する一考察
- キリスト教社会福祉 (ディアコニー) : キリスト教社会福祉の展開とISO「いずみの園」のばあい
- ディアコニーと近代における内国伝道の歴史 : エーリッヒ・バイロイター著
- 新約聖書の教会共同体のディアコニーの構造(翻訳)
- 「ディアコニーと近代における内国伝道の歴史」第3章
- 建学の精神とキリスト教教育
- 共生試論 : 文化的差異とマイノリティの構造に関する考察
- ドロ神父の活動と時代背景
- 韓国におけるヒューマンサービス組織の成果管理に関する一考察
- ディアコニーと近代における内国伝道の歴史 第7-8章
- 平和学の試み : 鎮西学院被爆60年
- 「ディアコニーと近代における内国伝道の歴史」第2章
- キリスト教社会福祉(デイアコニー)の源流