電子線を用いたX線増感紙の較正(III. 加速器・放射光・測定装置)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In order to extract the maximum performance of the screen-type X-ray film for the detection of cascade showers in emulsion chambers, we examined the effect of the thickness of the phosphor screen by irradiation with 200 MeV electron beams. The observed data is in agreement with our analytical prediction of the radiative transfer of photons in a phosphor screen. If we use a combination of the specially prepared screen, HR16B, with a phosphor layer of 400μm and a green-sensitive X-ray film, HA30, the detection threshold energy of cascade showers can be considerably lowered down to 140 GeV.
- 東北大学の論文
著者
-
西村 純
東京大学
-
西村 純
東大理
-
西村 純
神奈川大工
-
西村 純
宇宙科学研究所
-
西村 純
東大宇宙研
-
小山田 正学
東北大理
-
佐藤 禎宏
宇都宮大工
-
小林 正
青山学院大理工
-
古森 良志子
神奈川県立大
-
小林 正
青学大理工
-
中林 匡
東北大学原子核理学研究施設
-
吉田 健二
神奈川大学工学部
-
小山田 正幸
東北大核理研
-
吉田 健二
芝工大シ理工
-
立山 暢人
神奈川大学工学部
-
佐藤 禎宏
宇都宮大学教育学部
-
小林 正
青森大理工
-
小山田 正幸
東北大学原子核理学研究施設
-
西村 純
東大核研
-
西村 純
核研
-
西村 純
原子核研究所
-
小山田 正幸
Laboratory Of Nuclear Science Tohoku University
-
西村 純
神奈川大学
-
小林 正
青山学院大学理学部
-
古森 良志子
神奈川県立保健福祉大
-
小山田 正幸
東北大理
-
西村 純
宇宙科学研
関連論文
- 第2回南極周回飛翔宇宙線観測実験 : BESS-Polar II 報告(大気球研究報告)
- 22pBP-4 重力波検出技術を応用した重力勾配計の開発(22pBP 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- BESS-Polar:南極周回飛翔・超伝導スペクトロメータによる宇宙起源反粒子の精密探査
- 28aZE-1 オートスキャンによる一次電子観測用ECCの解析(4)(化学組成,空気シャワー)(宇宙線)
- 27aZK-9 PPB-BETSにおける高エネルギー電子観測(宇宙物理)(宇宙線)
- 南極周回気球(PPB)将来計画1991-1993
- 大気球による S-520 型ロケット緩降下回収システムの実験
- ガンマ線バーストの吸収線構造
- エバール気球
- 4p-H-11 宇宙線望遠鏡計画 R&D : Mrk501からのガンマ線の周期性
- 超伝導マグネットスペクトロメータを用いた宇宙粒子線観測 : BESS 国際共同気球実験 (2) / 宇宙起源反粒子の探索結果
- 超伝導マグネットスペクトロメータを用いた宇宙粒子線観測 : BESS 国際共同気球実験 (1)/測定器及び気球飛翔実験
- 南極域での大気硬 X 線の強度変動
- 南極域におけるプロトンとヘリウムの観測
- かに星雲X線源の月による掩蔽を利用した気球観測
- 10p-C-8 CYG X-1 の硬X線の時間変化
- 3a-F-1 気球によるCYGX-1の時間変化の観測
- 金星気球のモデル試験
- MCP を用いた気球用高感度スターセンサーシステムの開発
- 27pXB-10 PPB-BETSのCERN-SPSによる性能テスト
- 23aTG-8 BETSによるバルーン高度でのガンマ線フラックスの観測'99、2000年
- BETS による 10GeV から 100GeV 領域での電子エネルギースペクトルの測定
- 電子線を用いたX線増感紙の較正(III. 加速器・放射光・測定装置)
- 座談会「早川幸男先生を偲ぶ.II」
- 座談会「早川幸男先生を偲ぶ.I」
- 21pZB-1 BESS-Polar II PMT用気密容器の開発 : 低温低圧動作試験(21pZB 光検出器・v検出器・ビームライン,素粒子実験領域)
- 22pZK-11 BESS-PolarII実験 : 南極二周回飛行に向けた超伝導マグネットの開発と性能評価(22pZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZK-10 BESS Polar-II実験 : 概要と準備状況(22pZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 3p-S-1 SCOX-1のX線と光の変動
- 10p-C-7 SCO X-1 の硬X線と光の同時観測 (1972)
- 18a-E-6 SCOX-1の硬X線と光との同時観測
- 魚の背光反射行動と小脳活動に対する無重力効果
- 日本で国際会議を開催する意義とその成果をめぐつて
- 電子シャワ-を巡っての研究遍歴
- BETS-2 による高エネルギ : 電子観測
- 27a-ZH-6 「ようこう」衛星による太陽X線及びγ線の観測
- スダレコリメータのピッチ幅と源の位置決定精度
- 14pSH-6 自由落下型重力勾配計の開発(I)(14pSH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 5a-D-5 シンチレーティングファイバーを用いた一次電子観測装置のCCDカメラデータ処理システム
- 日本の高エネルギー物理学の現状と将来 ( 素粒子研究所)
- 一次電子シャワー検出用スクリーン・タイプ X 線フイルムの特性
- 30a-A-9 ガンマ線バーストのX線領域でのスペクトラム
- 30a-A-8 ガンマ線バーストのLogS-LogN
- 29a-YJ-4 シンチファイバーによる電子観測(BETS-1)解析報告II : 画像データ
- 29p-K-5 シンチファイバーを用いた一次電子観測装置のリアルタイムモニターシステム
- 23aZP-6 気球高度における大気電子スペクトルII(高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pZK-8 気球高度における大気二次電子スペクトル(22pZK 高・超高エネルギー宇宙線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 大気ガンマ線から推定した一次陽子及び上空のミューオンスペクトル(大気球研究報告)
- 27pXB-12 第2フェルミ加速による宇宙線電子スペクトルの変化
- 太陽変調による銀河宇宙線電子スペクトルの変化
- 100GeV 以上の高エネルギーの宇宙線電子について
- 宇宙線電子の銀河内拡散再加速過程
- 29a-ME-2 Cyg X-1の時間変動
- ノーベル賞受賞のお祝い
- 日本の月・惑星探査計画
- 風船と天文学
- 高エネルギー一次電子の源について
- 29p-YX-4 BETS-2 気球実験データ解析
- 29p-YX-2 高エネルギー一次電子の観測
- 科学衛星CORSA-bによるX線バースト源のモニター
- ポーラー・パトロール気球(PPB) I. 気球システム
- カムランドによるジオニュートリノの検出
- 鎌田甲一さんを偲んで
- 共同研究報告(Z)宇宙環境ガンマ線測定装置の基礎研究
- 共同研究Z:宇宙環境ガンマ線測定装置の基礎研究
- 衛星用像形成X線望遠鏡の設計
- 9p-YE-10 気球によるCyg X-1の観測
- モザイク型Si(Li)半導体検出器によるオーロラX線撮像観測計画
- 三陸大気球観測所放球施設 : ランチャー回転テーブルについて
- 9a-E-6 白鳥座X線源精密測定結果
- 白鳥座X線源の精密測定 : 宇宙線
- 気球搭載用精密姿勢計 : 宇宙線
- X線望遠鏡用スターセンサ姿勢計
- 1a-B-9 気球搭載用姿勢計
- 11.Rossi曲線の第二極大について
- 34.上空の宇宙船の問題をめぐって
- 13. B.59.上層ニ於ケル宇宙線/解析
- 13.上層の宇宙線について II
- パンプキン気球について : 内圧の高いハート型気球
- 南極上空における気球の浮遊について
- 小田稔氏の文化功労者顕彰を記念して
- 気球放球時に観測器に加わる衝撃について
- 日中に上昇中の気球の減速現象 : 特に総浮力量との関係について
- 気球観測器方向制御のアクティブベアリングについて
- BESS-Polar : 南極周回気球実験による宇宙線反陽子の精密測定
- 大気ニュートリノ・フラックス計算較正のためのBETSによる大気ガンマ線の観測
- BESS実験による宇宙線反陽子流束の測定
- ガンマ線バースト
- 高エネルギー宇宙線一次電子と大気γ線の観測
- 高エネルギー宇宙電子観測の宇宙物理学的意義 : 高エネルギー宇宙電子の源としてのVela
- 28aGS-13 自由落下型重力勾配計の開発(II)(28aGS 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- スウェーデンの労使関係の新たな動向 (特集 今、労使関係に問われていること--新たな集団的枠組みの模索)
- 17aSV-3 自由落下型重力勾配計の開発III(17aSV 重力波(DECIGOなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 気球搭載型超伝導スペクトロメータの開発
- 我が国における宇宙線研究の始まり (特集 宇宙線100周年)
- SP3 γ線分光計(特別セッション「HIIロケットによる月探査」)
- 我が国における宇宙線研究の始まり(宇宙線100周年)
- 25pGJ-6 強磁場中の電磁カスケードの解析解と微分スペクトルの特徴(25pGJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 12aSE-1 宇宙線観測100年にあたって(12aSE 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域,素粒子論領域合同シンポジウム,主題:宇宙線発見から100年 : 研究の歴史と将来への展望,宇宙線・宇宙物理領域)
- レーザー干渉計型重力鉛直勾配計の開発