皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第4報)濠水の栄養塩類の収支と濠水質との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For planning the cleanup of the eutrophic moat water, nutrient taken in algae and seasonal changes of influent and effluent of nutrient were investigated. Samples of moat water, effluent water and influent water such as ground water and storm water, were collected 4 times a year, algae were separated by a filter paper, and nutrients in the filtrate water and non-filtrate water were determined. In summer (August), organic nitrogen in algae increased markedly compared with those in other seasons. Inorganic nitrogen dissolved in water, such as nitrite-nitrogen and nitrate-nitrogen, was not determined. It was considerd that nitrogen in moat water was supplied not only from the ground water but also from the bottom sediment. Phosphate in algae increased in summer and was found a little in other seasons. It was suggested that phosphate in the moat water was supplied only from the ground water.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1977-08-31
著者
-
安藤 正典
国立衛生試験所
-
佐谷戸 安好
国立衛生試験所
-
佐谷戸 安好
摂南大学・薬学部
-
佐谷戸 安好
国立衛生試験所環境衛生化学部
-
中室 克彦
国立衛生試験所
-
松井 啓子
国立衛生試験所
-
松井 啓子
衛試環境衛生化学部
関連論文
- 水中フルオランテンの塩素処理時における挙動と変異原性
- ヘマトポルフィリン等のUVA増感による過酸化脂質生成と赤血球の溶血反応との関連
- P-64 ヒ素化合物の細胞障害性およびDNA損傷性
- 揮発性塩素処理副生成物の変異原性及び給水栓水における分布
- オゾン処理生成物としてのグリオキサール誘導体の代謝分解性, ラット肝細胞に対するDNA損傷性および浄水処理過程における消長
- 水中有機物質のオゾン処理生成物の生体影響
- Trp-P-2の活性汚泥処理における挙動に関する研究
- Ames試験による水質評価 (バイオアッセイによる水質評価の現状と課題)
- タンパク質結合グリオキサールのキノキサリン誘導体化-ガスクロマトグラフ法による検出とその応用
- 環境と化学物質
- 農薬の環境中における光分解挙動に関する基礎的研究
- 浄水処理プロセスにおける微量元素の挙動に関する研究
- セレノシスチンのメチル化代謝と毒性発現機構
- 環境中農薬の分解挙動に関する基礎的研究
- セレン化合物の経口投与におけるメチル化代謝の比較
- 須川貯水池における間欠式空気揚水筒による水質改善
- 亜セレン酸ナトリウムの経口曝露レベルとラット尿及び呼気中メチル化代謝物の関係
- 京都市, 大阪市及び神戸市の水道水中のイオン成分から見た琵琶湖・淀川水系の特徴
- アミノ酸の亜硝酸イオン共存下における塩素処理による変異原性の発言
- Distribution and Chemical Form of Selenium in Mice after Administration of Selenocystine
- Trp-P-2の活性汚泥細菌による生分解に関する研究
- Acute and Subacute Oral Toxicity of Selenocystine in Mice
- 水の環境と資源
- 底質試験法(衛生試験法)
- 水質試験法(衛生試験法)
- 水質試験法(I.衛生試験法)
- 水処理剤試験法(I.衛生試験法)
- 有害性金属の衛生化学的研究(第1報) : カドミウムの残留排泄および体内分布について その1
- 放流水の衛生化学的研究(第6報) : 汽水湖の衛生化学的基礎研究その1
- 放流水の衛生化学的研究(第5報) : 感潮河川の衛生化学的基礎研究(その3) : 感潮域外における河川水質と水位および水温の関係について
- 放流水の衛生化学的研究(第4報) : 感潮河川の衛生化学的基礎研究(その2)
- 放流水の衛生化学的研究(III) : 感潮河川の衛生化学的基礎研究(1)
- 放流水の衛生化学的研究(II)と場浄化槽に関する研究
- 放流水の衛生化学的研究(I) : 下水中のホルムアルデヒド定量法
- 工場排水の地下水汚染形態について
- 海水浴場汚染の衛生化学的研究(I)
- 河川水質の四季における変化について
- -自由討議-
- 「第48回全国水道研究発表会シンポジウム」速記録 再び水道水の安全性を考える -安全な水道水とは?-
- セレン関連化合物に関する研究(第4報)セレン酸ナトリウムの急性ならびに亜急性毒性について その2
- セレン関連化合物に関する研究(第3報)セレン酸ナトリウムの急性ならびに亜急性毒性について その1
- セレン関連化合物に関する研究(第2報)セレン酸(Na_2^SeO_4)の生体運命について その1
- セレン関連化合物に関する研究(第1報)セレンのガスクロマトグラフィー
- 有害性金属の衛生化学的研究(第7報)カドミウム連続経口投与時の骨構成成分ならびに酵素活性について
- 水道水の衛生化学的研究次亜塩素酸の人血球の機能にあたえる影響について
- 水道水の衛生化学的研究PCBの十塩素化定量法と浄水処理過程におけるPCB除去率測定への応用
- 水道水の衛生化学的研究.次亜塩素酸水溶液によるパラヒドロキシ桂皮酸およびフェルラ酸の分解
- ランタン連続経口投与ラットにおけるカルシウム及びリンの代謝について
- 前橋市付近の地下水水質の地域的特性
- 水中全有機ハロゲン化合物の分析手法に関する研究
- 社会と教育との接点に立って(衛生薬学領域における教育はいかにあるべきか)
- 秋谷先生をしのんで
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第2報)水質成分と日射量の関係について
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第1報)四季における水質成分と生物相の関係について
- 有害性元素試験法(I.衛生試験法)
- 有機セレン化合物と還元型グルタチオンの反応によるラット赤血球の酸化的障害
- 水中変異原物質のブルーレイヨン及びXAD-2樹脂による前処理濃縮法の比較検討及び濃縮物の変異原特性
- 銅によるラット赤血球の脂質過酸化について
- 水質試験法(I.衛生試験法)
- 水質試験法(I.衛生試験法)
- CNP代替農薬の試験方法
- 降水中過酸化水素の測定法に関する研究 : p-ヒドロキシフェニル酢酸による蛍光光度法の検討
- 塩素系漂白剤と家庭用洗浄剤または洗剤との混合使用時の発生ガスに関する研究
- 大都市周辺における降水成分とpHとの関連性
- Chemical Forms of Nickel in Rat Plasma, Kidney Cytosol and Urine after Administration of ^NiCl_2
- 4-ピリジンカルボン酸-ピラゾロン吸光検出イオン排除クロマトグラフィーによるシアン化物及び塩化シアンの定量
- 不揮発性有機塩素化合物の生成に関する研究-1-フミン酸の塩素化反応生成物
- 水中微量アンチモンの無炎原子吸光法による定量
- 茶煎液中ニッケルの化学形について
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第4報)濠水の栄養塩類の収支と濠水質との関係
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第3報)水質成分の年変化と濠水質の特徴について
- 水道水の衛生化学的研究フェノール類の4-アミノアンチピリンによる定量法の系統的検討
- 有害性金属の衛生化学的研究(第2報)カドミウムの急性ならびに亜急性毒性について
- 海水淡水化とその水道利用に関する研究
- 水質および底質の衛生化学的研究(第1報) : 硝酸性窒素測定におけるフェノールジスルホン酸法の分光学的性状
- 水道水における健康のリスク評価と管理
- 有害性金属の衛生化学的研究(第4報)カドミウムの生体内への吸収機構について
- 有害性金属の衛生化学的研究(第3報)カドミウム投与時における, カドミウムの体内分布, 排泄と生体におけるカルシウムおよびリン酸の消長について
- フミン酸のオゾン反応生成物の生成特性
- Ozonolysis of Naphthoresorcinol in Water
- Contribution of Metabolites to Carbon Tetrachloride-Induced Hepatotoxicity in Rat Liver Microsomes in Vitro
- Studies on Preconcentration Methods for Detecting the Mutagenicity of Organics in Drinking Water
- 溶存オゾンのアシッドクロムバイオレットK法による定量に関する研究
- 水中含窒素化合物の塩素化反応によるクロロピクリンの生成
- 水銀化合物およびセレン化合物の同時処理によるヒトリンパ球の染色体異常誘起について
- セレン (環境汚染物質と毒性無機物質)
- クロム (環境汚染物質と毒性無機物質)
- 衛生化学的視野におけるセレン化合物の毒性評価
- セレンの毒性をめぐって (水質汚濁と新しい公害問題-1-)
- 水道水質基準と検査方法
- 新しい水道水質基準の考え方と検査方法
- 水道水中化学物質の公定法としての分析
- 原水および水道の水質 (上水道)
- 市販健康食品の金属元素含有量 : セレン錠剤中セレンの存在形態
- 市販健康食品中のセレン含有量ならびにその存在形態について
- 活性酸素に対するセレン化合物の消去作用
- セレノシスチン連続経口投与における肝障害発現機構
- 毒物劇物の衛生化学的研究-2-シアン化ナトリウムの安全処理に関する研究
- 毒物劇物の衛生化学的研究-1-四エチル鉛の安全処理に関する研究
- アニリンの無機窒素化合物共存下におけるオゾン反応生成物の生成動態