新しい水道水質基準の考え方と検査方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, social concerns regarding tap water quality have increased mainly because of the possible reduction in safety due to the contamination of tap water with various chemicals and the increase of strange odors and tastes in tap water as a result of the eutrophication in resource water. Consequently, the Ministry of Health and Welfare conducted a detailed two-year investigation of the Water Quality Standards of the Water Works Law by summoning an expert committee, and as a result, totally revised the Standard in December 1992. This was the first overall revision since 1958 when the Water Quality Standard was established, and an additional 21 items, including mainly hazardous chemicals including pesticides and chlorinated by-producets, were newly added. Simultaneously, 26 monitoring items on hazardous contaminants guidelines which should be applied, when necessary. Analytical methods for drinking water were summarized and preparation, analytical systems and detecting limits.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1994-08-31
著者
関連論文
- 水中フルオランテンの塩素処理時における挙動と変異原性
- ヘマトポルフィリン等のUVA増感による過酸化脂質生成と赤血球の溶血反応との関連
- 有害性金属の衛生化学的研究(第1報) : カドミウムの残留排泄および体内分布について その1
- 放流水の衛生化学的研究(第6報) : 汽水湖の衛生化学的基礎研究その1
- -自由討議-
- 「第48回全国水道研究発表会シンポジウム」速記録 再び水道水の安全性を考える -安全な水道水とは?-
- 有害性金属の衛生化学的研究(第7報)カドミウム連続経口投与時の骨構成成分ならびに酵素活性について
- 水道水の衛生化学的研究次亜塩素酸の人血球の機能にあたえる影響について
- ランタン連続経口投与ラットにおけるカルシウム及びリンの代謝について
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第2報)水質成分と日射量の関係について
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第1報)四季における水質成分と生物相の関係について
- CNP代替農薬の試験方法
- 4-ピリジンカルボン酸-ピラゾロン吸光検出イオン排除クロマトグラフィーによるシアン化物及び塩化シアンの定量
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第4報)濠水の栄養塩類の収支と濠水質との関係
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第3報)水質成分の年変化と濠水質の特徴について
- 有害性金属の衛生化学的研究(第2報)カドミウムの急性ならびに亜急性毒性について
- 水質および底質の衛生化学的研究(第1報) : 硝酸性窒素測定におけるフェノールジスルホン酸法の分光学的性状
- 水道水における健康のリスク評価と管理
- 有害性金属の衛生化学的研究(第4報)カドミウムの生体内への吸収機構について
- 有害性金属の衛生化学的研究(第3報)カドミウム投与時における, カドミウムの体内分布, 排泄と生体におけるカルシウムおよびリン酸の消長について
- 水道水質基準と検査方法
- 新しい水道水質基準の考え方と検査方法
- 水道水中化学物質の公定法としての分析