水中フルオランテンの塩素処理時における挙動と変異原性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Reactions of polynuclear aromatic hydrocarbons (PAH) with chlorine were examined under various conditions. The chlorination products of fluoranthene were fractionated by high performance liquid chromatography (HPLC) with a ultraviolet (UV) detecter. The structure of each fraction separated by HPLC was analyzed by gas chromatography (GC)-mass spectrometry (MS), and the mutagenicity of each fraction tested by the Ames Salmonella assay. 1) Eleven products were obtained by the above procedure and extracted with n-hexane. 2) The formation rate of chlorinated substances varied with changes in pH, chlorine concentration and temperature. 3) The fraction of peak No. 5 was found to be a substituted product of fluoranthene by chloro- and hydroxy-group by GC-MS. That of peak No. 7 was mono-chloro-fluoranthene, peak No. 10,di-chloro-fluoranthene and peak No. 11,tri-chloro-fluoranthene. The fractions of peaks 1,2,3 and 4 could not be determined precisely by GC-MS, but were considered to be substances produced by the breaking of aromatic carbon rings. 4) The fractions of peaks 1,2,3,4,5,6,8 and 9 were purified by HPLC and found to be mutagenic toward TA 98 and TA 100 strains in the absence of S-9 Mix. But, in the presence of S-9 Mix, fractions of peaks 1,2,7,10 and 11 were all mutagenic toward TA 98 and TA 100 strains. The experimental results indicate that many other hydrocarbons in water may be possibly changed to mutagenic compounds by chlorine reactions.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1984-10-31
著者
-
高橋 淳子
(財)食品薬品安全センター秦野研究所
-
高橋 淳子
財団法人食品薬品安全センター秦野研究所
-
木村 栄作
財団法人食品薬品安全センター秦野研究所
-
岩原 繁雄
財団法人食品薬品安全センター秦野研究所
-
安藤 正典
国立衛生試験所
-
佐谷戸 安好
国立衛生試験所
-
佐谷戸 安好
国立衛生試験所環境衛生化学部
関連論文
- 液卵製造工程のモニタリングによる微生物学的問題点の調査とその改善について
- 酒匂川流域水系の河川水を用いた細胞毒性試験
- 居住環境と真菌
- 環境水中複合化学物質による影響リスク評価
- 電気分解水の衛生化学的見地からの検討
- 電気分解水の衛生化学的見地からの検討
- 仔牛の感染および非感染部体表からのTrichophyton verrucosum分離
- 牛飼育環境下の土壌における真菌分布と Trichophyton verrucosumの分離
- 牛飼育環境下の土壌における真菌分布と Trichophyton verrucosumの分離
- 水中フルオランテンの塩素処理時における挙動と変異原性
- ヘマトポルフィリン等のUVA増感による過酸化脂質生成と赤血球の溶血反応との関連
- 水の環境と資源
- 底質試験法(衛生試験法)
- 水質試験法(衛生試験法)
- 水質試験法(I.衛生試験法)
- 水処理剤試験法(I.衛生試験法)
- 有害性金属の衛生化学的研究(第1報) : カドミウムの残留排泄および体内分布について その1
- 放流水の衛生化学的研究(第6報) : 汽水湖の衛生化学的基礎研究その1
- 放流水の衛生化学的研究(第5報) : 感潮河川の衛生化学的基礎研究(その3) : 感潮域外における河川水質と水位および水温の関係について
- 放流水の衛生化学的研究(第4報) : 感潮河川の衛生化学的基礎研究(その2)
- 放流水の衛生化学的研究(III) : 感潮河川の衛生化学的基礎研究(1)
- 放流水の衛生化学的研究(II)と場浄化槽に関する研究
- 放流水の衛生化学的研究(I) : 下水中のホルムアルデヒド定量法
- 工場排水の地下水汚染形態について
- 海水浴場汚染の衛生化学的研究(I)
- 河川水質の四季における変化について
- -自由討議-
- 「第48回全国水道研究発表会シンポジウム」速記録 再び水道水の安全性を考える -安全な水道水とは?-
- 有害性金属の衛生化学的研究(第7報)カドミウム連続経口投与時の骨構成成分ならびに酵素活性について
- 水道水の衛生化学的研究次亜塩素酸の人血球の機能にあたえる影響について
- ランタン連続経口投与ラットにおけるカルシウム及びリンの代謝について
- 前橋市付近の地下水水質の地域的特性
- 水中全有機ハロゲン化合物の分析手法に関する研究
- 社会と教育との接点に立って(衛生薬学領域における教育はいかにあるべきか)
- 秋谷先生をしのんで
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第2報)水質成分と日射量の関係について
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第1報)四季における水質成分と生物相の関係について
- 水質試験法(I.衛生試験法)
- 水質試験法(I.衛生試験法)
- CNP代替農薬の試験方法
- 4-ピリジンカルボン酸-ピラゾロン吸光検出イオン排除クロマトグラフィーによるシアン化物及び塩化シアンの定量
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第4報)濠水の栄養塩類の収支と濠水質との関係
- 皇居外苑濠水質の衛生化学的研究(第3報)水質成分の年変化と濠水質の特徴について
- 水道水の衛生化学的研究フェノール類の4-アミノアンチピリンによる定量法の系統的検討
- 有害性金属の衛生化学的研究(第2報)カドミウムの急性ならびに亜急性毒性について
- 水質および底質の衛生化学的研究(第1報) : 硝酸性窒素測定におけるフェノールジスルホン酸法の分光学的性状
- 水道水における健康のリスク評価と管理
- 有害性金属の衛生化学的研究(第4報)カドミウムの生体内への吸収機構について
- 有害性金属の衛生化学的研究(第3報)カドミウム投与時における, カドミウムの体内分布, 排泄と生体におけるカルシウムおよびリン酸の消長について
- 水中含窒素化合物の塩素化反応によるクロロピクリンの生成
- 水銀化合物およびセレン化合物の同時処理によるヒトリンパ球の染色体異常誘起について
- 衛生化学的視野におけるセレン化合物の毒性評価
- 水道水質基準と検査方法
- 新しい水道水質基準の考え方と検査方法
- 水道水中化学物質の公定法としての分析
- 原水および水道の水質 (上水道)
- 酸化電位水の殺真菌効果
- 毒物劇物の衛生化学的研究-2-シアン化ナトリウムの安全処理に関する研究
- 毒物劇物の衛生化学的研究-1-四エチル鉛の安全処理に関する研究