FPGAプロトタイピングを活用した高性能マイクロコンピュータ"M32R"の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
高性能マイコンを短期間に開発するためには、ハードウェアとソフトウェアの並行設計が必要である。そのためには、FPGAプロトタイピングの活用が有効であるが、これまで、デバッグ性が悪いという欠点があった。今回、高性能マイコン"M32R"の開発において、CPUにJTAG-ICEを内蔵することで、FPGAプロトタイピングのデバッグ性が向上し、設計の期間短縮と品質向上が可能になった。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-06-21
著者
-
中島 雅美
株式会社ルネサステクノロジ システムコア技術統括部
-
清水 徹
(株)ルネサステクノロジシステムコア技術統括部
-
山本 整
三菱電機株式会社
-
稲坂 朋義
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
高田 浩和
(株)ルネサステクノロジシステムコア技術統括部
-
作川 守
(株)ルネサステクノロジシステムコア技術統括部
-
樋口 崇
(株)ルネサステクノロジシステムコア技術統括部
-
大谷 寿賀子
(株)ルネサステクノロジシステムコア技術統括部
-
山本 整
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
白井 健治
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
中島 雅美
三菱電機株式会社システムLSI事業化推進センター
-
近藤 弘郁
三菱電機株式会社システムLSI事業化推進センター
-
高田 浩和
三菱電機株式会社システムLSI事業化推進センター
-
作川 守
三菱電機株式会社システムLSI事業化推進センター
-
樋口 崇
三菱電機株式会社システムLSI事業化推進センター
-
大谷 寿賀子
三菱電機株式会社システムLSI事業化推進センター
-
白井 健治
三菱電機株式会社 情報総合研究所
-
清水 徹
三菱電機株式会社システムLSI事業化推進センター
-
近藤 弘郁
株式会社ルネサステクノロジシステムコア技術統括部
-
近藤 弘郁
三菱電機株式会社
-
稲坂 朋義
三菱電機(株)情報技術総合研究所リアルタイムプラットフォーム技術部
-
清水 徹
三菱電機
関連論文
- SoC組込み向け超並列プロセッサMXたよる画像処理・画像認識の実現
- A1.71M-Transistor CMOS CPU Chip With Testable Cache Architecture(マイクロ・プロセッサ,ニューラルネットワーク)
- A 1.71M-Transistor CMOS CPU Chip With Testable Cache Architecture.
- 16ビットマイクロコントローラ(M16)の高速シミュレータの開発
- 9つのCPUと2つのマトリクスプロセッサを搭載したヘテロジニアス・マルチコアSoCの開発と評価(マルチコア設計開発/性能評価,集積回路とアーキテクチャの協創〜どう繋ぐ?どう使う?マルチコア〜)
- PentiumPro サーバによるスタンバイシステム
- ZigBee^を利用した, 歩行者の位置特定に関する実験(セッション3)
- 3. ユビキタス・コンピューティング時代の組み込みマイクロコンピュータ, SuperHとM32R(実例, 新世代マイクロプロセッサアーキテクチャ(後編))
- マイクロコンピュータと共通のデバッグインタフェースを備えたSoC設計プラットホームの開発(システムLSIのための先進アーキテクチャ論文)
- 組み込み向けシングルチップ・マルチプロセッサ(VSLI一般(ISSCC'03関連特集))
- FPGAプロトタイピングを活用した高性能マイクロコンピュータ"M32R"の開発
- FPGAプロトタイピングを活用した高性能マイクロコンピュータ"M32R"の開発
- FPGAプロトタイピングを活用した高性能マイクロコンピュータ"M32R"の開発
- 4MバイトDRAM内蔵32ビットRISCマイクロコントローラ"M32Rx/D" (特集 システムLSI) -- (システムオンチップ)
- 3.大容量DRAMを内蔵したマイクロプロセッサM32R/D(日本のマイクロプロセッサ技術)
- 16ビットマイクロコントローラ(M16)の高速シミュレータの開発
- 1チップ・マイクロコンピュータM16の開発(2) : パイプラインの状態を考慮した機能検証
- 1チップマイクロコンピュータM16の開発(1) : ハードウェア記述言語を駆使した機能設計
- 1チップマイクロコンピュータM16の機能設計
- テストプログラム自動生成ツール「MTST」によるシステムレベル検証
- テストケース自動生成ツール「Mirage」による1チップCPUプロセッサの機能検証
- B-7-103 ユビキタスセンサーネットワークにおける故障端末特定方法の検討(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- B-7-102 無線センサネットワークの実装/評価(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- CS-7-5 ユビキタスセンサーネットワーク技術(CS-7. ホームネットワークを支えるマイクロ波・ミリ波・フォトニクス技術, エレクトロニクス1)
- 32ビットマイクロプロセッサGMICRO/400の設計手法
- TRON仕様32ビットマイクロプロセッサG_/100 : (1)マイクロプログラムによる高機能命令の実現とその評価
- 1チップCPUプロセッサの設計検証(1)CPUプロセッサの機能モデルの開発
- 9つのCPUと2つのマトリクスプロセッサを搭載したマルチコアSoCの開発(マルチコア,プロセッサ,VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- 9つのCPUと2つのマトリクスプロセッサを搭載したマルチコアSoCの開発(マルチコア,プロセッサ, VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- TRON仕様32ビットマイクロプロセッサG_/100 : (2)関係データベースによるマイクロプログラムの管理とマイクロデコーダの設計
- C-12-15 汎用マイコン用信号処理アクセラレータ
- B-5-141 無線センサネットワークノード(B-5.無線通信システムA(移動通信))
- センサ・ネットワーク
- 環境モニタリングとデータ分析技術 (特集 進む環境経営--先端技術とシステム拡充) -- (Energy--エネルギーの効率利用)
- ユビキタスセンサーネットワーク技術(無線ネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク及び一般)
- ユビキタスセンサーネットワーク技術(QoS, 無線ネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク及び一般)
- センサネットワーク (特集 近距離無線/無線LANシステム)
- CS-9-2 ユビキタスセンサーネットワーク(CS-9. センサネット: エレクトロニクスと情報技術の融合, エレクトロニクス2)
- センサーネットワーク技術ZigBee技術の動向と今後の展開(モバイルネットワーク,アドホックネットワーク,センサネットワーク,一般)
- B-7-55 無線センサネットワーク用プロトコルの試作/評価(B-7. 情報ネットワーク)
- FPGAを用いたオープンプラットフォーム対応IP検証環境(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いたオープンプラットフォーム対応IP検証環境(FPGAとその応用及び一般)
- FPGAを用いたオープンプラットフォーム対応IP検証環境(FPGAとその応用及び一般)
- SoC組み込み用途に適したプログラマブルデバイス技術(リコンフィギャラブルシステム, リコンフィギャラブルシステム, 一般)
- 汎用マイクロプログラミングツールによる1チップCPUプロセッサのマイクロプログラム開発
- TRON仕様32ビットマイクロプロセッサG_/100 : (3)関係データベースを中心に統合されたマイクロプログラム開発ツール
- 基板バイアス自動制御MT-CMOS回路技術を用いたLSIの低消費電力化
- 9つのCPUと2つのマトリクスプロセッサを搭載したヘテロジニアス・マルチコアSoCの開発と評価(集積回路とアーキテクチャの協創 : どう繋ぐ?どう使う?マルチコア)
- SIMD型アクセラレータのJPEG2000エンコーダによる性能評価(デバイスアーキテクチャII, リコンフィギャラブルシステム, 一般)
- プロセッサ内蔵ROMにおける高速化の検討
- D-6-25 組込みマルチコア向けLinuxにおける省電力機能の実装(D-6.コンピュータシステムC(ソフトウェア),一般セッション)
- 4. SoC組込み向け超並列プロセッサMXによる画像処理・画像認識の実現(最先端メディアプロセッサが拓く映像処理)