B-4-61 低インピーダンス線路素子(LILC)の等価回路モデル(B-4.環境電磁工学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2004-03-08
著者
-
増田 幸一郎
日本電気生産技術研究所
-
吉富 邦明
九州大学
-
増田 幸一郎
日本電気株式会社
-
遠矢 弘和
日本電気株式会社
-
遠矢 弘和
NEC生産技術研究所
-
吉富 邦明
九州大学大学院システム情報科学研究院
-
遠矢 弘和
日本電気株式会社生産技術研究所
関連論文
- 送電線による電波散乱の解析 (電磁波の散乱問題小特集) -- (アンテナ・電磁環境)
- B-4-54 導電性高分子の抵抗による低インピーダンス線路形素子の特性向上(B-4. 環境電磁工学, 通信1)
- B-4-61 低インピーダンス線路素子(LILC)の等価回路モデル(B-4.環境電磁工学)
- 高性能ディジタルボードに適する新しい電源分配回路技術(小テーマ : 回路技術関連)
- プリント基板に実装された低インピーダンス線路素子の特性
- プリント基板に実装された低インピーダンス線路素子の特性
- プリント基板に実装された低インピーダンス線路素子の特性
- 導電性高分子を用いた線路型素子(有機分子エレクトロニクスの現状と将来展望論文小特集)
- コンデンサの特性を大きく上回る低インピーダンス線路素子(LILC)技術
- C-13-1 導電性高分子を用いたチップサイズ線路型素子
- C-13-2 線路型素子のデカップリング特性
- 低インピーダンス線路素子を用いた電源デカップリング技術の検討
- デジタル回路の高速化に対応する電源デカップリング技術
- 電子回路基板中の電流分布推定に関する研究
- カレントビューアに関する研究 : その2 電流分布のデコンボリューション
- 3次元電磁界分布可視化に関する研究 : その2 支配的磁界分布の抽出法
- 重み付き逆行列法による逆問題解析 : 電界源探査と三次元電界分布の可視化
- カレントビュウワーの開発 : 基礎原理と実験
- 電気・電子機器の周辺電磁界分布可視化システム : 原理と基礎実験
- 離散値系ウェーブレット変換による電子回路基板中の電流分布解析
- フルブリッジ型DC/DCコンバータの過渡解析 : 磁気ヒステリシスを導入した解析
- プリント基板上の電流分布解析法の提案
- 電子回路基板中の電流分布推定に関する研究
- ウェーブレットと相関解析によるラインノイズ源探査
- 2枚の導体基板とそれらに挟まれたコイル状導体からなるプリント基板の電気的特性
- 2枚の導体基板とそれらに挟まれたコイル状導体からなるプリント基板の電気的特性
- 多層平面コイルを用いた高周波磁気計測-高周波透磁率計測から, 2D電磁雑音マッピング, LSI電流計測まで-
- 薄膜シールディドループコイルの開発と集積回路の近傍磁界計測
- 薄膜シールディドループコイルによる近傍磁界計測
- SB-3-3 シールディドループコイルを用いた高分解能近傍磁界計測
- 薄膜シールディドループコイルを用いた近傍磁界計測
- 多層基板型磁界プローブの諸特性と校正
- 薄膜プロセスを用いた微小シールディドループコイルの設計と試作
- 薄膜プロセスによるシールディドループコイルの設計
- 磁界プローブを用いたIC電源端子の高周波電流推定
- LSIパッケージの高空間分解能磁界計測によるEMI波源探査
- プリント基板用低インピーダンス線路素子の特性
- プリント基板用低インピーダンス線路素子の特性
- 表面実装を考慮した電波吸収型伝送線路デカップリング素子の検討
- 電子機器筐体とそれに接続されたケーブルからの不要電磁放射 : 等価アンテナによる推定
- B-4-19 電子機器筐体とそれに接続されたケーブルからの不要電磁放射 : ケーブル接続位置による影響
- B-4-32 電子機器筐体とそれに接続されたケーブルからの不要電磁放射 : 最大放射方向と強度の推定
- 小型アンテナによる磁気シールド内のRFノイズ測定 : de-SQUIDセンサに与える影響 : センサ・計測
- 小型アンテナによる磁気シールド内のRFノイズ測定
- 高速高密度プリント回路基板における電源供給回路
- 電源デカップリング強化基板のEMI抑制効果とイミュニティ向上の実機検証
- 電源デカップリング強化基板のEMI抑制効果とイミュニティ向上の実機検証 : 顕著なEMI抑制効果及びイミュニティ向上を実現した電源デカップッリング強化型デジタルプリント基板
- 磁性体内蔵デカップリング強化プリント基板 : 顕著なEMI抑制効果及び高密度実装に適したデカップリング強化型デジタルプリント基板
- プリント基板中に作製されたコイル配線の高周波特性
- 複数の機器が接続された電子機器からの放射電磁波検査手法
- 複数の機器を接続したシステムにおける放射電磁波検査手法の開発
- 有限幅無限長コ-ナ-レフレクタ・アンテナの放射界
- 方形プラズマ導波管の励振
- インピ-ダンス板の不連続部における平面電磁波の散乱
- インピ-ダンス表面をもつ角柱による平面波の散乱
- 線波源の近傍に置いた2枚のストリップによる電磁波の散乱
- 13-10 半無限導体板の近傍においた線波源からの放射界
- 損失誘電体スラブにあけたスリットによる平面電磁波の回折
- 半無限導電性板による平面電磁波の回折について
- 石炭坑道における電波伝搬
- 多層プリント配線板に形成された伝送線路の伝搬定数を高精度で測定する方法
- 接地ビアによるシールド構造が多層プリント配線板用ビア配線の電気的特性に及ぼす影響
- 回路モデルを用いた低インピーダンス線路素子の解析(PCB・回路素子関連, 線路EMC/一般)
- ウェーブレット変換による非同期性波形の解析
- ウェーブレット解析のEMCへの応用
- 周期的開口をもつ損失性板による電磁波の散乱
- 新しい高速回路設計法(QSCC 理論)のための集中系モデル化技術(2. 電気設計)(エレクトロニクス実装のためのシミュレーション技術)
- スペクトル領域-実空間再変換法によるマイクロストリップ線路放射電磁界解析
- 半導体集積回路の電源ポートモデル化技術の一方式(2. 電気設計)(エレクトロニクス実装のためのシミュレーション技術)
- SC-1-6 ELECTROMAGNETIC SCATTERING FROM COMPOSITE PERIODIC ARRAYS OF CYLINDRICAL OBJECTS
- 居住環境の商用周波数磁界の測定と低減対策
- 居住環境の商用周波磁界の測定と磁界低減方法
- 方形導波管内の損失性共振窓の解析
- 方形導波管内の損失性共振窓の解析
- 方形導波管内の損失性共振窓の解析
- 方形導波管内の損失性共振窓の解析
- 完全整合境界を用いたInset誘電体導波路の解析
- 完全整合境界を用いたInset Dielectric Guideの解析
- フーリエ変換法によるIDG導波路の解析
- Efficient calculation of lattice sums for free-space periodic Green's function
- 周期的グリーン関数に関する格子和の効率的な計算法
- 周期的グリーン関数に関する格子和の効率的な計算法
- 層状損失媒質のマイクロ波加熱
- 方形導波管非対称Tジャンクションの精密解析
- スロット結合導波管
- B-1-102 High-band UWB通信用単方向性平面スロットアンテナの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-89 二段整合回路一体型デュアルバンドアンテナの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- 日本電気(株)デバイス評価技術研究所EMC技術センター
- 高調波抑制フォワードコンバータ
- 信号を電磁波と見なす高速ディジタル回路設計手法
- 損失性フランジをもつスロットアンテナ
- 導電性基板上に刻んだ方形の溝によるビ-ム波の散乱
- 磁性体内蔵デカップリング強化プリント基板 : 顕著なEMI抑制効果及び高密度実装に適したデカップリング強化型デジタルプリント基板
- 内壁に電波吸収体を装荷した角錐ホーンアンテナの放射特性
- キルヒホッフ近似を用いた導波管開口からの放射界の解析
- フランジ付導波管開口からの放射 : フランジの導電性と交差偏波について
- 高速/微細プロセスに適する,信号を電磁波とみなした配線設計法