泌尿器科領域に於けるテレビの応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The television has become a practical and clinical tool in urology. The three fields of activity defined for this equipment (1) operation, (2) endoscopy, (3) fluoroscopy. The better results are obtained by the color television at the case of operation and cystoscopy. By the combination of the videcon camera and image intensifier, the image on the cathodluminescent screen of the image intensifier was taken by videcon tube and final image was transmitted to other television viewing tube at 120 meters distance from the radiation source. This instrument seems to be the most useful method for research, teaching and the protection of patient and physician from excess radiation. But there still remain some technical problems for further researches. The obstruction of urinary tract is the chief predisposing factor to bacterial invation, therefore the fluoroscopy of urinary tract will be greatly recommended. This instrument is the best way to perform the fluoroscopy and visual instrumentation of the urinary tract with safety. The findings about the upper and lower urinary tracts by the kinefluorography were refered.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
-
三宅 弘治
名古屋大学医学部泌尿器科学教室
-
三宅 弘治
名古屋大学 泌尿器科
-
瀬川 昭夫
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
三矢 英輔
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
牛田 隆雄
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
細江 謙三
名古屋大学医学部放射線学教室
-
浅井 順
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
須山 敬二
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
前川 昭
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
鳥居 肇
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
三島 力
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
蔡 衍欽
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
二川 登
名古屋大学医学部泌尿器科教室
-
細江 謙三
名古屋大学医学部放射線科教室
関連論文
- 神経因性膀胱, 不安定膀胱, 慢性膀胱炎および慢性前立腺炎に伴う頻尿・尿意切迫感・尿失禁に対する塩酸イナペリゾン(HY-770U)の臨床評価 : 多施設二重盲検法による至適用量の検討
- 骨盤底筋訓練による腹圧性尿失禁の治療 : 膣内コーンの有効性
- 表在性膀胱癌に対するエピルビシン予防注入療法の無作為試験 : 1年の維持注入は必要か
- 膀胱利尿筋尿道括約筋協調不全の交感神経α_1-遮断薬による治療効果
- 女性腹圧性尿失禁に対するStamey氏変法 : 100例の臨床的検討
- 膀胱腫瘍とβ-Glucuronidase
- 尿路病原性大腸菌のPap線毛に対する血中抗体の測定
- Stage I 非セミノーマ精巣腫瘍の治療 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 膀胱拡大術 : 禁制,コンプライアンス,逆流に対する効果
- N-ethyl-N-hydroxyethylnitrosamine (EHEN)およびウラシルの同時投与によるラット腎細胞腫
- ラット腎腫瘍の種差及び性差
- 進行性尿路上皮癌に対するM-VAC療法の評価 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌の臨床病理学的特徴と予後 : 遠隔転移・静脈腫瘍血栓・リンパ節転移に関与する因子の統計学的評価
- 虚血のラット膀胱機能におよぼす影響 : 長期経過観察の結果
- 膀胱上皮内癌(CIS)の治療成績
- 内腸骨動脈結紮による虚血の膀胱機能に及ぼす影響 : in vivo膀胱内圧測定及び組織学的検討
- ミュラー管遺残症候群の2例
- 前立腺癌におけるER-D5(エストロゲンレセプター関連抗原)の測定とその意義
- ラットの膀胱排尿筋収縮に対するマグネシウムイオンの効果
- Extracorporeal Shockwave Lithotripsyによる腎組織損傷のマーカーとしての28-kDa Calbindin-Dの有用性
- 高齢頻尿患者における排尿記録分析 : 成人群との比較検討
- ESWLによる組織損傷のマーカーとしてのS100a_0 protein,create kinase isozymesの有用性について
- 中部地区13施設における前立腺炎様症候群に対する診断と治療に関する臨床的サーベイランス
- 臨床的に触知しない精索静脈瘤は治療すべきか?
- 前立腺肥大症に対するフィナステリド(MK-906)長期投与の臨床的検討
- 精索静脈瘤術後の妊孕性を予測するLHRHテストの有用性
- 前立腺癌のスクリーニングとしての前立腺特異抗原の臨床的意義 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌登録の現況報告 : 第176回東海地方会
- 1990年腎癌登録集計 : 第176回東海地方会
- 1990年東海腫瘍登録集計 : 膀胱腫瘍 : 第176回東海地方会
- 老人病院,老人保健施設における尿便失禁の実態と対策 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- モノクローナル抗体Ki-67を使用した前立腺吸引組織スメアにおける増殖細胞に関する研究
- 睾丸腫瘍組織のflow cytometric DNA histogramによる分析
- 前立腺吸引スメアにおけるモノクローナル抗体ki-67を使用した増殖細胞についての研究 : 第39回中部総会
- 特発性不妊精巣 : 特別講演 : 第39回中部総会
- 膀胱癌深達度診断における経尿道的膀胱エコーの有用性と問題点 : 第165回東海地方会
- 停留精巣の組織像について (第1報) : 第30回泌尿器科中部総会
- 下部尿路の尿流動態研究 : X. 脊髄癆による神経因性膀胱
- 原発性膀胱肉腫の3例と本邦報告例の検討
- 前立腺吸引スメアにおけるKi-67モノクローナル抗体を使用した増殖分画の検討 : 治療経過における変動について
- 尿細胞診の免疫組織化学的検討 : 第38回中部総会
- 表在性膀胱癌における再発因子の統計学的解析 : Coxの比例ハザードモデルによる再発因子の抽出と重みづけ
- VideoTUR-Pにおける感染予防のための抗生剤一日投与の検討
- 根治的膀胱全摘出術後のurethralKock pouch蓄尿・排尿機能の尿流動態学的検討
- 正常,閉塞性,神経因性膀胱平滑筋におけるアセチルコリン受容体の比較検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 放射線性膀胱炎に伴う膀胱破裂 : 第136回東海地方会
- (第32回泌尿器科中部連合総会特別講演)精巣生検よりみた特発性男子不妊症
- 人工精液瘤植込の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 泌尿器科悪性腫瘍における癌抗原発現の検討
- 内視鏡三角部形成術の長期成績
- 鶏卵尿漿膜を用いた抗癌剤感受性試験(CAMCEASSAY)
- 膀胱腫瘍間質におけるプロテオグリカンの免疫組織化学的局在 : 第39回中部総会
- 尿路悪性腫瘍における顕微鏡的血尿の意味
- 特発性男性不妊症の治療法としてのカリクレインの有効性について : 偽薬を対照とした無作為二重盲検法による検討
- 特発性乏精子症に対するマスト細胞遮断剤療法の一重盲検試験
- ラット精巣および精巣上体間質におけるアルブミンと^3H-アンドロゲンの結合が^3H-アンドロゲンの管内移行に及ぼす影響
- 原因不明の精巣上体閉塞症10例に対する顕微鏡下精管精巣上体吻合術の経験
- ラットにおける^3H-イヌリンの血中から精細管および精巣上体管への輸送について
- 特発性乏精子症に対するアルファ遮断剤療法の二重盲検試験
- ラット精巣における精細管内細胞の膜電位変化と細胞内染色
- 前立腺腫瘍の組織化学的研究
- 珊瑚状結石に対する体外衝撃波破砕術単独療法 : 治療成績及び適応の検討
- 精路内精子輸送 (男性副***機能)
- 膀胱尿管逆流症に対する三角部形成術 : Open SurgeryよりEndoscopic Surgeryへ
- 腎盂尿管腫瘍の統計学的検討
- 外傷後に皮膚浸潤,鼡径リンパ節転移をきたした睾丸腫瘍 : 除睾術前の化学療法の有効例
- 表在性膀胱癌における進展因子 : 比例ハザードモデルによる評価
- 特発性男子不妊症におけるセルトリ細胞の定量的検討
- ラット閉塞膀胱における血流量と膀胱の組織学的変化および機能的変化との関連性 : 閉塞程度の差が及ぼす影響
- ラット閉塞膀胱の長期経過観察結果
- 泌尿器科領域に於けるテレビの応用
- ラット膀胱亜全摘後の下部尿路閉塞下における膀胱頸部の機能変化について
- ラット尿道の部分閉塞による膀胱機能変化に対する虚血の影響
- ヒト神経因性膀胱の筋切片を利用した壁内神経刺激に対する反応性
- 不顕性の男性Chlamydia trachomatis感染症の診断における血清IgA,IgG抗体価測定に関する検討
- ラット膀胱上皮におけるアクロリアン(Acrolein)の影響
- 組織学的考察(第37回中部総会)
- 結石形成腎の組織化学的研究 : 第33回中部連合総会
- MPL-9000による尿路結石の治療経験
- ヒト28Kda Ca^結合蛋白質(Calbindin-D)の高感度エンザイムイムノアッセイ系の確立 : 腎障害における尿中マーカーとしての可能性 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- ヒト神経因性膀胱の薬理学的特徴Carbachol,ATP,CaCl_2に対する反応性
- Rodioreceptor assay法による膀胱平滑筋のアセチルコリン受容体の同定
- 先天性陰茎彎曲症の3例
- テフロンペースト逆流防止術 : その有用性と副作用についての検討 : 第38回中部総会
- 赤外線サーモグラフィーによる精索静脈瘤の臨床的検討 : 第38回中部総会
- 前立腺横紋筋肉腫の1例 : 第146回東海地方会
- "不顕性の男性Chlamydia trachomatis感染症の診断における特異的血清IgA,IgG抗体価測定に関する検討"
- 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術の長期成績
- 膀胱腫瘍の統計学的研究 : 臨床的・病理学的因子と予後との関係
- 男性半陰陽の3例と本邦文献の検討
- 無症候性顕微鏡的血尿症例に対する膀胱鏡検査の意義
- 男子不妊症に対する精索静脈瘤の手術成績(一般演題,第34回中部連合総会)
- 膀胱腫瘍における顕微鏡的血尿の意味
- 小児の精上皮腫(一般演題,第34回中部連合総会)
- 女児として養育された尿道下裂, 両側停留精巣に男子思春期早発症を伴った1例 : 第144回東海地方会
- 腎結石に合併する腎結核について : 第142回東海地方会
- 陰茎前位陰嚢の9例 : 第140回東海地方会
- 泌尿器科手術におけるFKS-Z(組織接着剤)の使用経験
- 膀胱腫瘍の統計学的研究 : 臨床的・病理学的因子の考察
- 前立腺癌の Honvan による治療並びに抗男性ホルモン療法による血清酸フオスフアターゼ及び血清 SH 基の變動に就て