泌尿器科悪性腫瘍における癌抗原発現の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1996-02-20
著者
-
三宅 弘治
土岐市立総合病院
-
岡村 菊夫
名古屋大学泌尿器学教室
-
三宅 弘治
名古屋大学医学部泌尿器科学教室
-
岡村 菊夫
国立長寿医療センター泌尿器科
-
辻 克和
名古屋大学泌尿器科
-
辻 克和
名古屋大学 大学院医学系研究科小児科学
-
三宅 弘治
名古屋大学 泌尿器科
-
高士 宗久
碧南市民病院 泌尿器科
-
高村 真一
名古屋大学前立腺癌研究グループ
-
三浦 義孝
名古屋第二赤十字病院内分泌科
-
高士 宗久
名古屋大学医学部泌尿器科学教室
-
高士 宗久
名古屋大学 泌尿器科
-
岡村 菊夫
名古屋大学
-
三毛 紀夫
名古屋大学麻酔科
-
高村 真一
愛知県厚生連海南病院泌尿器科
関連論文
- 総合健診で発見された腎細胞癌
- 神経因性膀胱, 不安定膀胱, 慢性膀胱炎および慢性前立腺炎に伴う頻尿・尿意切迫感・尿失禁に対する塩酸イナペリゾン(HY-770U)の臨床評価 : 多施設二重盲検法による至適用量の検討
- 骨盤底筋訓練による腹圧性尿失禁の治療 : 膣内コーンの有効性
- 表在性膀胱癌に対するエピルビシン予防注入療法の無作為試験 : 1年の維持注入は必要か
- 膀胱利尿筋尿道括約筋協調不全の交感神経α_1-遮断薬による治療効果
- 女性腹圧性尿失禁に対するStamey氏変法 : 100例の臨床的検討
- 非ステロイド軟膏による小児包茎の保存的治療
- 遠位型尿道下裂に対するMAGPIおよびGAPの治療経験
- 後部尿道弁の検討
- 表在性膀胱癌に対する抗癌剤膀胱内注入療法の再発予防効果について
- 後腹膜腔鏡下膀胱憩室切除術の試み
- 男性仮性半陰陽の1例 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 単発性表在性(Ta/T1)膀胱腫瘍に対する単回ピラルビシン(THP)予防注入療法 : 無作為試験の最終検討
- 内視鏡的三角部形成術手術成績 : 小児及び成人例の比較
- 代用膀胱における結石形成の臨床的検討
- 表在性膀胱癌に対するBCG膀胱内注入療法の再発予防効果 : 併存する上皮内癌の予後因子としての意義
- 前立腺癌診断におけるfree/total PSA比の有用性に関するprospectiveな検討
- 尿路病原性大腸菌のPap線毛に対する血中抗体の測定
- 前立腺癌初期治療としての内分泌化学療法の評価
- Stage I 非セミノーマ精巣腫瘍の治療 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 膀胱拡大術 : 禁制,コンプライアンス,逆流に対する効果
- PSAスクリーニングで診断された前立腺癌の臨床的検討
- N-ethyl-N-hydroxyethylnitrosamine (EHEN)およびウラシルの同時投与によるラット腎細胞腫
- ラット腎腫瘍の種差及び性差
- Coxの比例ハザードモデルによる腎細胞癌予後因子の評価 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 両側性尿管アミロイドーシスの1例 : 第176回東海地方会
- 前立腺癌に対する手術療法の臨床的検討 : 第41回中部総会
- 高血小板血症及び血清IL-6高値を伴った腎細胞癌の2例 : 第41回中部総会
- 進行性尿路上皮癌に対するM-VAC療法の評価 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌の臨床病理学的特徴と予後 : 遠隔転移・静脈腫瘍血栓・リンパ節転移に関与する因子の統計学的評価
- 前立腺生検陰性症例のTUR-P後の病理組織学的検討
- 虚血のラット膀胱機能におよぼす影響 : 長期経過観察の結果
- 膀胱上皮内癌(CIS)の治療成績
- 内腸骨動脈結紮による虚血の膀胱機能に及ぼす影響 : in vivo膀胱内圧測定及び組織学的検討
- ミュラー管遺残症候群の2例
- Continent cystoileostomyの2例 : 第177回東海地方会
- モノクロナール抗体PCNAを用いた前立腺癌における増殖分画の検討とその臨床的意義 : 第41回中部総会
- 前立腺癌におけるER-D5(エストロゲンレセプター関連抗原)の測定とその意義
- ウサギ whole bladder に対する Mg イオンの収縮抑制効果 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 28-kDa Calbindin-Dを用いたESWL(ドルニエMPL9000)による腎組織損傷の評価 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 骨盤内臓器癌術後の尿失禁 : 手術治療法の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- ラットの膀胱排尿筋収縮に対するマグネシウムイオンの効果
- マグネシウムイオンの膀胱収縮抑制効果 : 第41回中部総会
- Extracorporeal Shockwave Lithotripsyによる腎組織損傷のマーカーとしての28-kDa Calbindin-Dの有用性
- 高齢頻尿患者における排尿記録分析 : 成人群との比較検討
- ESWLによる組織損傷のマーカーとしてのS100a_0 protein,create kinase isozymesの有用性について
- 中部地区13施設における前立腺炎様症候群に対する診断と治療に関する臨床的サーベイランス
- 臨床的に触知しない精索静脈瘤は治療すべきか?
- 前立腺肥大症に対するフィナステリド(MK-906)長期投与の臨床的検討
- 精索静脈瘤術後の妊孕性を予測するLHRHテストの有用性
- 前立腺癌のスクリーニングとしての前立腺特異抗原の臨床的意義 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌登録の現況報告 : 第176回東海地方会
- 1990年腎癌登録集計 : 第176回東海地方会
- 1990年東海腫瘍登録集計 : 膀胱腫瘍 : 第176回東海地方会
- 前立腺肥大症におけるConventional Urodynamic Study(尿流測定・残尿測定・膀胱内圧測定)の有用性と限界
- VideoTUR-Pにおける感染予防のための抗生剤一日投与の検討
- Urethral Kock pouch(根治的膀胱前立腺摘出術後)における排尿・蓄尿機能の尿流動態学的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 根治的膀胱全摘出術後のurethralKock pouch蓄尿・排尿機能の尿流動態学的検討
- モノクローナル ki-67 抗体を用いた精巣腫瘍の増殖分画の検討
- 前立腺癌におけるD-dimer測定の意義
- モノクローナルki-67抗体を用いたセミノーマにおける増殖分画の検討
- 進行性尿路上皮癌に対するMVAC療法の成績 : 一般演題 : 第43回中部総会
- 進行性非セミノーマ胚細胞腫瘍のrisk criteriaの検討
- セミノーマ StageI 症例の臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 泌尿器科悪性腫瘍における癌抗原発現の検討
- 内視鏡三角部形成術の長期成績
- 前立腺癌に対する内分泌化学療法の有用性に関する臨床的検討
- 特発性男性不妊症の治療法としてのカリクレインの有効性について : 偽薬を対照とした無作為二重盲検法による検討
- 特発性乏精子症に対するマスト細胞遮断剤療法の一重盲検試験
- ラット精巣および精巣上体間質におけるアルブミンと^3H-アンドロゲンの結合が^3H-アンドロゲンの管内移行に及ぼす影響
- 原因不明の精巣上体閉塞症10例に対する顕微鏡下精管精巣上体吻合術の経験
- ラットにおける^3H-イヌリンの血中から精細管および精巣上体管への輸送について
- 特発性乏精子症に対するアルファ遮断剤療法の二重盲検試験
- αブロッカーのRat精巣上体での精子の質,精巣上体管内圧に対する効果
- 男性不妊症治療の最近の進歩
- 微小穿刺法により測定されたラット精巣上体管内液のナトリウム,カリウム,および精子濃度〔英文〕
- 血管交叉部の尿管切断に対する尿管再建術の1例 : 第174回東海地方会
- 女性腹圧性尿失禁 : 集中的骨盤底筋訓練法の臨床的評価 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱尿管逆流症 (VUR) に対する折笠法の臨床成績 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 新しい逆流防止術の適応と成績 : Endoscopic trigonoplasty
- 膀胱尿管逆流症に対する三角部形成術 : open surgeryよりendoscopic surgeryへ
- 膀胱尿管逆流症に対する三角部形成術 : Open SurgeryよりEndoscopic Surgeryへ
- 腎細胞癌の腫瘍マーカーとしてのインターロイキン6 (IL-6) の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎盂尿管腫瘍の統計学的検討
- 外傷後に皮膚浸潤,鼡径リンパ節転移をきたした睾丸腫瘍 : 除睾術前の化学療法の有効例
- 排尿後の頭痛と高血圧 : 異所性褐色細胞腫の1例 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- ヒト神経因性膀胱における膀胱の壁内神経刺激に対する反応性 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- ラット閉塞膀胱における血流量と膀胱の組織学的変化および機能的変化との関連性 : 閉塞程度の差が及ぼす影響
- ラット閉塞膀胱の長期経過観察結果
- ヒト神経因性膀胱の薬理学的特徴 : Tachykininに対する反応性
- 老人失禁外来の成績 : 第41回中部総会
- ラット膀胱亜全摘後の下部尿路閉塞下における膀胱頸部の機能変化について
- ラット尿道の部分閉塞による膀胱機能変化に対する虚血の影響
- ヒト神経因性膀胱の筋切片を利用した壁内神経刺激に対する反応性
- Kock pouch : 139例の長期予後について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- テフロン注入逆流防止術 : 臨床的有用性はあるか? : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症に対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術の長期成績
- 前立腺小腺腫に対する経尿道的前立腺・膀胱頸部切開術の長期成績 : 第177回東海地方会
- Urethral kock pouchによる尿路再建術 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 腎盂尿管移行部狭窄に対するEndopyelotomyの有効性 : Whitakarテスト,利尿負荷レノグラムによる評価 : 第176回東海地方会