北海道北部初山別地域の海牛化石産出層(金駒内層)の地質年代と古環境
スポンサーリンク
概要
著者
-
古沢 仁
札幌市博物館活動センター
-
嵯峨山 積
北海道立地質研究所海洋地学部
-
福沢 仁之
東京都立大学理学部地理学教室
-
木村 方一
北海道教育大学札幌校
-
鈴木 明彦
北海道教育大学岩見沢校
-
五十嵐 八枝子
北方圏環境研究室
-
五十嵐 八枝子
(株)アースサイエンス
-
古沢 仁
沼田町教育委員会自然史研究室
-
福沢 仁之
東京都立大・理
-
嵯峨山 積
北海道立地質研究所
-
木村 方一
北海道教育大学札幌分校地学教室
-
福沢 仁之
東京都立大
-
鈴木 明彦
北海道教育大学札幌校
-
福澤 仁之
首都大学東京都市環境学部都市環境学科地理環境コース
-
嵯峨山 積
道総研地質研究所
-
木村 方一
北海道教育大学札幌分校
関連論文
- 北海道黒松内町の前期更新世から産出したナガスクジラ科の鯨類化石
- 北海道石狩平野の上部更新統〜完新統の層序と古環境
- 北海道石狩平野の深層掘削井から採取した新第三紀堆積岩の地質年代
- P-21 北海道石狩平野の縄文海進の痕跡と汽水湖(古石狩湖)の広がり(7.沖積層研究の新展開,ポスター発表,一般講演)
- O-290 北海道石狩平野の沖積層の珪藻分析(26.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- 札幌市南区の藻南公園と五輪大橋に分布する新第三紀泥岩の年代
- 北海道勇払低地の沖積層(最上部更新統〜完新統)の層序と古環境
- 137 西南北海道の鮮新世後期の"Pectinid群集"(古生物・古生態)
- 北海道・本別町(前期鮮新世)と黒松内町(前期更新世)から産出した海牛類化石
- 7. 西南北海道黒松内層の鮮新世軟体動物化石群
- 北海道沼田町における前期鮮新世のアシカ科化石の発見
- 北海道胆振海岸東部から確認された17世紀の津波堆積物
- 北海道東部知床半島基部硬質頁岩層の時代
- 韓国済州島における過去3万年間の風成塵とモンスーン変動(レスと風成塵)
- 年縞湖沼堆積物から復元された三方湖とその周辺の最終氷期最寒冷期の古環境変動
- 北海道東部の阿寒町で発見された脊椎動物化石とその産出層準について
- 136. 鮮新統・深川層群(北海道沼田町)から産出の鰭脚類動物
- O-51 甲府盆地500mボーリングコアの地質年代と古環境(地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- 札幌市街域における150m掘削コアの第四系層序
- 212. インド洋ジャワ島南方沖後期更新海底堆積物に記録された気候変動
- 北海道南東部阿寒地域のデスモスチルス類と共産する中新世軟体動物化石
- 132. 北海道網走市の第三系よりペンギン様ペリカン目化石の発見
- 北海道十勝郡浦幌町字合流よりDesmostylusの臼歯発見
- 北海道勇払郡占冠村から発見されたデスモスチルス臼歯について
- 北海道大学構内の深度150m掘削井の地質層序(29.第四紀地質)
- 石狩低地帯最南部地下の第四系:特に最終間氷期の相対的海水準変化の検討
- サハリン中・北部における第四紀後期の環境変動
- 北海道北部初山別地域の海牛化石産出層(金駒内層)の地質年代と古環境
- 北海道沼田町産海生哺乳類化石群の年代と古環境
- 北海道静川台地の中〜上部更新統:特に最終間氷期中の寒冷期および相対的海水準変化の検討
- 北海道東部,根釧原野の中・下部更新統
- 北海道深川市北部丘陵の鮮新統層序について
- 北海道石狩平野・野幌丘陵からの前期-中期更新世哺乳動物化石群の発見
- 北海道石狩平野の野幌丘陵から前期-中期更新世の哺乳動物化石群の発見 : 古生物
- 北海道野幌丘陵から発見された中期更新世の不整合について
- O-56 石狩低地沖積層の層序・構造の解明に向けて(7.沖積層研究の新展開,口頭発表,一般講演)
- 西南北海道今金地域の新第三系黒松内層の岩相層序と年代
- 6. 西南北海道今金地域の新第三系黒松内層産放散虫化石
- O-90 津波による海底表層堆積物への影響 : 2003年十勝沖地震津波の例(11. 海洋地質)
- O-113 海底洞窟堆積物の研究(14. 堆積相と堆積システム・シーケンス)
- 154 北海道広尾郡大樹町から発見されたヒゲクジラ化石(古生物・古生態)
- 福島県中部中新統からのイワシクジラ属の発見
- 石狩平野南東部,厚真層(後期更新世)よりクジラ化石の発見
- 北海道深川産クジラ化石について : 古生物
- 糸魚川 : 静岡構造線活断層系中部の古地震調査
- 福井県水月湖の完新世堆積物に記録された歴史時代の地震・洪水・人間活動イベント
- 125. 北海道産の板鰓類化石に関する一総括
- O-392 東部北海道根釧-釧路地域の中∿下部更新統
- 中央北海道日高海岸地域の新第三系珪藻生層序と粗粒堆積の形成期
- 北海道羽幌町の鮮新統遠別層産魚類化石ハツメについて
- オホーツク海産鮮新統のOdobenus(セイウチ属)化石
- 西南北海道・日本海側沿岸域における海底谷調査
- 函館湾上磯沖における富川断層延長部の音波探査
- 20 北海道の中・上部中新統と鮮新統の地層境界
- 68 北海道新第三系における10.5Ma,5.5Maおよび3.8Ma低海水準期の証拠(地域地質)
- 北海道北部地域の新第三系珪藻生層序と10Ma前後の低海水準期の検討
- オホーツク海南西縁,北見大和堆から採取されたシルト岩片の珪藻群集と巣穴化石
- 東海大学 "望星丸II世" による第4次奥尻海嶺調査航海概報
- 365 日本海北東縁海洋海山、'86〜'88年調査の珪藻化石年代
- 北海道積丹半島沖海洋海山, 1988年調査で採取された堆積岩中の珪藻群集
- 日本海盆北東縁,海洋海山の珪藻群集
- 117 Coscinodiscus yabei帯(約12Ma)を示す日本海盆北東縁、海洋海山の珪藻群集
- 湖沼年縞堆積物に記録された最終氷期以降の急激な気候・海水準変動
- 北海道北部,剣淵町の中部中新統の貝類化石とその意義
- P-280 北海道オホーツク沿岸で確認されたイベント砂層(32. 第四紀地質)
- 堆積物による過去75,000年間のアジアモンスーン変動の高精度復元
- 47 留萌-深川地域の鮮新統層序と年代
- 滝川市空知川の鮮新統より海牛の化石発見
- 石狩海盆中央部における堆積速度と堆積環境 (予報) : 1988年望星丸II世のピストンコアによる推定
- O-245 北海道石狩低地帯南部の勇払原野の最上部更新統〜完新統(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 北海道石狩低地帯南部の苫小牧市勇払で掘削された深度65m井の孔内地質
- 北海道内産哺乳動物化石のマルチメディア教材開発(3)
- 北海道内産哺乳動物化石のマルチメディア教材開発(2)
- 北海道内産哺乳動物化石のマルチメディア教材開発のための基礎研究
- 北海道苫前郡羽幌町三毛別川上流産Desmostylusの臼歯
- 湖成堆積物を用いた歴史時代の古気候復元の現状と課題
- 152 北海道阿寒町から海生脊椎動物化石群の発見(古生物・古生態)
- 北海道産の板鰓類化石に関する一総括
- いじめ・不登校問題とこれからのわれわれの課題 : いじめ・不登校の問題に関する教育シンポジュムを通して
- 北海道の十勝川・天塩川・石狩川沖の表層堆積物における淡水生珪藻遺骸の広がり
- 98 西南北海道,新第三系の珪藻生層序-北桧山町・今金町付近-
- 北太平洋海牛類(ヒドロダマリス亜科 : Hydrodamalinae)の進化と古環境(生物イベントとしての哺乳類の海生適応)
- 北海道東部の知床半島に分布するサシルイ川層の地質年代
- P-46 後期中新世北海道望来層珪質堆積物の珪藻化石年代と堆積リズム(9.地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
- 北海道東部の釧路臨海低地下の沖積層 (沖積層研究の新展開)
- O-24 北海道東部釧路平野の沖積層 : 星が浦層(4. 沖積層研究の新展開)
- 北海道北部地域の遠別層・声問層と勇知層の地層境界の地質年代 : ルベシュベ川と上ヌカナン川ルート
- 北海道利尻島および積丹半島の新第三系の地質年代と対比
- 東部北海道晩成温泉2号井の孔内地質と新第三系対比
- 北海道網走市の常呂層(後期漸新世)より発見されたプロトプテルム科の化石
- 北海道野幌丘陵の前期更新統から産出したOdobenus rosmarusについて
- 197. 北海道足寄町産エティオケタス科鯨類の変異について
- 日本産鯨化石の層序と生息環境
- 北海道歌登町上徳志別産デスモスチルスの臼歯の追加標本
- O-136 北海道北部の遠別層・声問層と勇知層の地質年代(10. 地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
- O-368 北海道根釧原野第四系の再検討(33. 第四紀地質,口頭発表,一般発表)
- 函館市立博物館所蔵のDesmostylus臼歯
- 北海道瀬棚郡初音鉱山産Desmostylusの臼歯
- Museums of Geology and Paleontology in Hokkaido
- Lake Sediments High-resolution Recorder of Environmental Changes. Lake Sediments Represent Hihg-resolution Records of Earth Environmental Changes.