2-I-8 マウス皮膚におけるβ-caroteneの光酸化抑制作用 : ex vivo実験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 2001-04-25
著者
-
林 宏紀
徳島大・医・栄養
-
板東 紀子
徳島大・医・栄養
-
文 齊鶴
徳島大・医・栄養
-
山内 亮
岐阜大・農・生物資源
-
寺尾 純二
徳島大・医・栄養
-
山内 亮
岐阜大農 生物資源利用
-
山内 亮
岐阜大学 農
-
山内 亮
岐阜大学農学部
-
寺尾 純二
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部食品機能学分野
-
寺尾 純二
徳島大 医
-
文 齊鶴
徳島大学医学部栄養学科食品学講座
関連論文
- 2-I-8 マウス皮膚におけるβ-caroteneの光酸化抑制作用 : ex vivo実験
- クコ果実の多糖成分について
- ヤマブシ茸子実体のβ-D-Glucan
- ヤマブシタケのアルカリ可溶性多糖に関する研究
- ヤマブシタケに由来する水溶性多糖に関する研究
- ヤマブシタケ子実体より熱水抽出で得られる多糖の分離とその化学構造 : 生体高分子・脂質
- 有機質肥料と化成肥料で栽培したキャベツおよびハクサイのラジカル捕捉活性
- 野菜およびスパイスの調理過程におけるフリーラジカル捕捉活性の変化 : 第1回 近畿支部, 東海・北陸支部合同研究発表会
- リノール酸メチルの過酸化反応に対するβ-カロテンの抑制作用 : 食品
- フラボノイドの生理機能性研究の展開
- 機能性ペプチド研究の展開
- フィチン酸およびその加水分解物の水産脂質に対する抗酸化活性
- 抗酸化カロテノイドの生体利用性と光ストレス抑制作用 (特集 食品の抗酸化機能の評価法)
- ケルセチンの生体内標的部位と作用機構 : 抗ポリフェノール抗体の開発と応用から見えてきたものとは?
- 2-III-25 皮膚へのUVA照射が肝臓の遺伝子発現に及ぼす影響とβ-カロテン摂取による制御(一般研究発表,日本ビタミン学会第61回大会研究発表要旨)
- ポリフェノールの血中動態と標的部位への蓄積--ケルセチンとカテキンの抗動脈硬化作用のメカニズム (第15回日本未病システム学会学術総会論文集) -- (シンポジウム 未病栄養学の進歩)
- α-トコフェロールの腸管吸収における脂質分解酵素の重要性
- 皮膚の光老化における脂質過酸化反応の役割
- 3. UVA照射ヘアレスマウスを用いたβ-カロテンの皮膚光老化抑制評価とその機構(第316回脂溶性ビタミン総合研究委員会発表要旨)
- メタボリックシンドロームと機能性食品 (特集 メタボリックシンドロームと機能性食品)
- 1.マウス皮膚におけるβ-カロテンの紫外線傷害抑制作用と一重項酸素消去活性(第312回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 機能性ポリフェノール
- ポリフェノールの吸収に関する最近の知見
- 野菜フラボノイドの生体利用性と抗酸化活性
- 皮膚へのUVA照射で誘導される肝臓の酸化ストレスと食事性β-カロテン/α-トコフェロールによるその抑制作用
- 野菜フラボノイドの生体利用性と抗酸化活性(シンポジウム「ビタミン,抗酸化剤による生活習慣病予防の現状と展望」)(第57回大会研究発表要旨)
- ビタミン, 抗酸化剤による生活習慣病予防の現状と展望
- ケルセチン配糖体の吸収代謝と活性発現機構(ビタミン類縁化合物に関する最近の研究)
- 健康食品(サプリメント)の活用と安全性
- 5.バイオフラボノイド(「ビタミン類縁化合物に関する最近の研究」ビタミンB研究委員会シンポジウム(平成15年度))
- フラボノイドの生体内輸送機構(ビタミン・バイオファクターのトランスポーター[III])
- サンザシペクチンの分画とその性状
- サンザシペクチン酵素分解物の抗菌性について
- 牛乳及び乳成分によるニンニク臭の抑制機構について
- 12.種々の調理操作におけるタマネギフラボノイド含有量の変動
- メンタルヘルスを支える栄養科学--食品成分の抗うつ様活性評価 (特集 職場のメンタルストレスの新しい視点--ストレス社会を生き抜く)
- カロテノイドの抗酸化能--その評価と測定 (特集 抗酸化機能の評価をめぐって)
- γ-トコフェロールとその代謝産物の新たな生理的役割
- ビタミンEは2-(2'-カルボキシエチル)-6-ヒドロキシクロマン(CEHC)に代謝されて尿中に排泄される
- ヒト前立腺がん細胞の増殖抑制に対するリコペンとビタミンEの相乗効果
- 皮膚の光障害に対するビタミンEの抑制作用
- カロテノイドによる血清コレステロール低下作用
- ビタミンEは一酸化窒素によって酸化されるか
- ビタミンEによる細胞増殖の調節 : 酸化ストレスセンサーとしての新たな生理的役割
- α-トコフェロールとペルオキシラジカルの反応生成物
- 大豆主要アレルゲンGly m Bd 28kの精製及びその性質 : 食品
- 抗うつ様活性を有する食品成分および漢方薬の検索
- ビタミンEの酸化生成物
- リン脂質リポソーム膜におけるα-トコフェロールの抗酸化反応 : 食品
- 1-I-12 リン脂質リポソーム膜におけるα-トコフェロールのラジカル捕捉反応生成物 : 第45回大会研究発表要旨
- 食品の光酸化メカニズム (特集 光による食品劣化防止に関する最新研究動向とその利用技術開発の現状)
- カロテノイド摂取による皮膚の光酸化障害の抑制とそのメカニズム--食事由来のカロテノイドは皮膚の老化を抑えるか?
- 摂取脂質と茶カテキン投与による血漿および大腸粘膜の坑酸化作用
- 4. 小腸吸収モデル培養細胞におけるフラボノイド・イソフラボノイドの吸収代謝と構造相関
- 2-I-7 ケルセチン代謝物(Quercetin 3-O-β-glucuronide)の線維芽細胞への移行と抗酸化活性
- フラボノイド配糖体は消化管でそのまま吸収されるか? 小腸粘膜での加水分解が吸収を促進する可能性
- 特別講演 カロテノイドは生活習慣病に貢献するか (平成11年度(第42回)果汁技術研究発表会より)
- 生体におけるポリフェノールの代謝と生理機能 : カテキン類について
- 農産物に含まれる機能性物質の効果 : 抗酸化成分を中心に
- (3)ポリフェノールの吸収と代謝(バイオファクター研究のブレークスルー : 「ポリフェノール(I)」)
- 抗酸化ビタミンのフリ-ラジカル捕捉作用 (特集:食品の抗酸化作用)
- トコフェロ-ルの脂質過酸化抑制作用と酸化生成物 (ラジカルスカベンジャ-)
- 穀物種子の水溶性多糖に関する研究
- 2-III-21 食品への応用を目指したカロテノイドの一重項酸素消去活性評価法の確立(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
- キクイモ及びヤーコンのフラクトオリゴ糖について
- マイタケの水溶性多糖に関する研究
- 糖転移ヘスペリジンの血流改善作用
- 高速液体クロマトグラフィーによる油糧種子中の遊離糖の分離定量
- 酸化と抗酸化から考える食品機能の研究
- 1. フラボノイドの吸収代謝と抗酸化活性
- トコフェロールの脂質過酸化抑制作用と酸化生成物
- 最新ビタミン学講話 : ビタミン発見100周年を記念して(15)フラボノイド