ヤマブシタケ子実体より熱水抽出で得られる多糖の分離とその化学構造 : 生体高分子・脂質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-05
著者
-
加藤 治
佐賀大学水環境工学研究室
-
坂本 秀樹
カゴメ総研
-
加藤 宏治
岐阜大農学部
-
坂本 秀樹
カゴメ株式会社総合研究所
-
市居 章
岐阜大学農学部食品科学講座
-
森 啓信
カゴメ(株)総研
-
森 啓信
カゴメ総研
-
山内 亮
岐阜大農
-
山内 亮
岐阜大農 生物資源利用
-
加藤 宏治
岐阜大農化
-
市居 章
岐阜大農
関連論文
- 2-I-8 マウス皮膚におけるβ-caroteneの光酸化抑制作用 : ex vivo実験
- クコ果実のアラビノガラクタン-プロテインについて
- クコ果実の多糖成分について
- ヤマブシ茸子実体のβ-D-Glucan
- ヤマブシタケのアルカリ可溶性多糖に関する研究
- ヤマブシタケに由来する水溶性多糖に関する研究
- 食品中の抗発がんプロモーション活性物質の探索
- ニンジンおよびトマトジュースの連続摂取による血清中カロテノイド,レチノール濃度の変化
- サイクロデキストリンによるリコペンの水溶化とグルテン添加による安定化
- ヤマブシタケ(Hericium erinaceum)菌糸体からの新規erinacine誘導体の単離 : 有機化学・天然物化学
- 天然に存在するリコピン酸化体の構造の再検討 : 食品
- ブナハリタケ(Mycoleptodonoides aitchisonii) 由来レクチンの精製とその性質 : 物理化学・分析化学
- ヒト血漿中カロテノイド濃度に影響を及ぼす因子
- ヒラタケ(Pleurotus ostreatus)由来の摂食抑制物質の構造と活性相関について : 生体高分子・脂質
- キヌガサダケ(Dictyophora indusiata)からの神経成長因子(NGF)合成促進活性物質 : 有機化学・天然物化学
- ヤマブシタケ子実体より熱水抽出で得られる多糖の分離とその化学構造 : 生体高分子・脂質
- リコピンの過酸化水素による酸化反応について : 食品
- トマトジュース漿液の血圧上昇抑制作用 : 食品
- (10) 光学活性な3-(3-インドリル)酪酸の青枯病菌に対する抗細菌活性 (日本植物病理大会)
- (9) 抗細菌性インドールプロパノイドのピロール環と側鎖に関する構造活性相関 (日本植物病理大会)
- 442 バイオリアクターを用いたウスターソース発酵プロセスの動力学的研究
- 1-I-2 一枚膜リポソームのリン脂質光増感酸化反応に対するβ-カロテンおよびアスタキサンチンの抗酸化作用 : 第46回大会研究発表要旨
- ウスターソース製造に適した耐浸透圧性酵母の選抜
- 253 バイオリアクターによるウスターソースの新製造プロセスに関する研究
- 51 ヤマブシタケ(Hericium erinaceum)の産生する神経成長因子(NGF)合成促進物質(口頭発表の部)
- 671. ウスターソースの新製造プロセスに関する研究
- 69 ヤマブシタケ(Hericium erinaceum)の産生する生物活性物質(ポスター発表の部)
- セルロースへの吸着を利用したリンゴヘミセルロース性多糖からのガラクトグルコマンナンの分離
- 1-II-8 トマトジュース飲用によるヒトLDLのカロテノイド含量増加と抗酸化能への影響 : 第47回大会研究発表要旨
- リノール酸メチルの過酸化反応に対するβ-カロテンの抑制作用 : 食品
- 静止海水中における浮泥の界面沈降特性
- クワイの苦味成分に関する研究(その2)(食品-物性, 物理化学, 分析-)
- セルロースへの吸着を利用したリンゴヘミセルロース性多糖からのガラクトグルコマンナンの分離
- サンザシペクチンの分画とその性状
- サンザシペクチン酵素分解物の抗菌性について
- 松葉およびホテイアオイの炭化物を用いたクリーク水の浄化
- 有明海湾奥部で施工された覆砂の効果の持続性について
- 廃材炭化物利用によるクリーク流入負荷の削減に関する基礎的研究
- 牛乳及び乳成分によるニンニク臭の抑制機構について
- バナナの追熟過程におけるペクチンの性状変化(I)
- 有明海奥部西岸域における鉛直拡散係数及び酸素消費速度の推定
- Pseudomonas solanacearum に対するインドールおよびその関連化合物の抗細菌活性 : (第3報)トマト切枝および遺伝子標識病原細菌を用いたイジドール誘導体の抗細菌活性検定
- γ-トコフェロールとその代謝産物の新たな生理的役割
- ビタミンEは2-(2'-カルボキシエチル)-6-ヒドロキシクロマン(CEHC)に代謝されて尿中に排泄される
- ヒト前立腺がん細胞の増殖抑制に対するリコペンとビタミンEの相乗効果
- 皮膚の光障害に対するビタミンEの抑制作用
- カロテノイドによる血清コレステロール低下作用
- ビタミンEは一酸化窒素によって酸化されるか
- ビタミンEによる細胞増殖の調節 : 酸化ストレスセンサーとしての新たな生理的役割
- α-トコフェロールとペルオキシラジカルの反応生成物
- 干潟浅海域での底泥の巻き上げ現象による地形・水質変化
- 有明海奥部西岸域における貧酸素水塊の発生と密度成層
- 植物由来糖質分解酵素に関する研究(第1報)酵素の単離,精製
- 不規則波の作用下における小段付き離岸提の平衡断面に及ぼす波形勾配及び初期前面法勾配の影響
- 不規則波が作用する離岸堤の動的平衡断面に関する研究
- 砂防ダム方式渓流取水工に関する実験的研究
- 不規則波が作用する小段付き離岸堤の平衡断面の推算に関する研究
- 不規則波が作用する離岸堤の動的平衡断面に関する研究
- 波と流れの共存場における干潟域底泥の巻き上げ機構について
- 有明海沿岸域の開発と保全
- 波と流れの共存場における底面波動境界層付近の剪断応力について
- 離岸堤に作用する反射波と透過波の性質に関する実験的研究 : 有明海の海岸堤防をモデルとして
- クコ果実の多糖成分について
- ビタミンEの酸化生成物
- Lactobacillus helveticus TN-4の生産する菌体外多糖のマウスB細胞に対する抑制作用
- 牛乳及び乳成分によるニンニク臭の抑制機構について
- 新規水溶性ビタミンE誘導体(クロマール配糖体)のヒトLDLに対する抗酸化活性 : 食品
- リン脂質リポソーム膜におけるα-トコフェロールの抗酸化反応 : 食品
- アズキ種子中のアラビノガラクタンの構造
- 1-I-12 リン脂質リポソーム膜におけるα-トコフェロールのラジカル捕捉反応生成物 : 第45回大会研究発表要旨
- アズキ種子中の水溶性α-グルカンの構造
- 干拓貯水池における塩分管理に関する研究-2-現地観測による吹送流混合モデルの検証
- 干拓貯水池における塩分管理に関する研究-1-吹送流による底層塩分の表層への輸送
- 有明海の潮流解析
- 有限要素法による有明海の潮流解析
- 吹送流による密度界面の連行速度に関する実験的研究
- 筑後川の水質解析に関する研究
- 底質から流水域への塩分溶出機構に関する実験的研究
- 多層ボックスモデルによる淡水湖の塩分シミュレーションに関する研究(II) : 吹送流の影響がある場合
- 抗酸化ビタミンのフリ-ラジカル捕捉作用 (特集:食品の抗酸化作用)
- トコフェロ-ルの脂質過酸化抑制作用と酸化生成物 (ラジカルスカベンジャ-)
- 穀物種子の水溶性多糖に関する研究
- トマトジュースの連続飲用による血清中のカロテノイドの濃度の上昇
- マイタケ(Grifola frondosa)子実体に含まれるα-グルカンについて(生体高分子化学-多糖類, 核酸, 複合高分子-)
- Turbulence Effects of Aquatic Plants in Open Channels
- 有明海沿岸域の排水問題
- 六角川の水質予測手法の開発
- 静止海水中に沈降、堆積した底質の流動特性
- 17,19号('91)台風による波浪の推算
- 水草を伴う流れの水理学的特性に関する実験的研究
- キクイモ及びヤーコンのフラクトオリゴ糖について
- 地域排水解析 : 佐賀中部地区を例として
- 重閉鎖性海域における海水交換と物質拡散に関する数値シミュレーションと水理模型実験手法の研究
- 有明海奥部干潟域における底質の巻き上げについて
- 2-I-25α-トコフェロールとリノール酸メチルペルオキシラジカルの反応生成物 : 第42回大会一般研究発表
- マイタケの水溶性多糖に関する研究
- リノール酸メチルエマルジョン過酸化抑制時のα-トコフェロール酸化生成物(食品-化学(脂質)-)
- ニンギョウタケ (Polyporus confluens) の血漿コレステロール低下作用
- トコフェロールの脂質過酸化抑制作用と酸化生成物
- こんにゃく飛粉の化学成分