醤油諸味中の着色性細菌について : Halophilic Bacteriaに関する研究(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Experiments on the isolation of halophilic bacteria from soy sauce mash and on the halotolerant color-producing bacteria isolated were carried out. The results obtained were as follows.1) For the isolation of halophilic bacteria from soy sauce mash, the bouillon agar containing koji ext. 20%, soy sauce 10%, liver ext. 5%, yeast ext. 0.4% and sodium chloride 10% was the most suitable medium.2) Using the optimum medium for isolation, 44 strains of aerobic halotolerant bacteria were isolated. Among these, 10 strains of color-producing bacteria and 5 strains of decolorizing bacteria were obtained.3) Of the color-producing bacteria, "taxonomic characteristics" of three strains, remarkable especially in medium coloration, were studied. These three strains were considered to belong to genus Micrococcus and the two of them were identified as Micrococcus luteus var. and Micrococcus candidus var. Other isolates were as yet undetermined.4) Coloring of the strain No. 46 was closely relevant to its growth, and it was considered that the color might be formed by the reaction between metabolic products from sugar and some components in the medium.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1961-01-15
著者
関連論文
- Tetracoccus soyaeとBacillus sp.の耐塩性の測定法と耐塩性に及ぼす因子について : 細菌の耐塩性に関する研究(第2報)
- 耐塩性Bacillus属細菌の分離とその性質 : 細菌の耐塩性に関する研究 (第1報)
- Azotobacter beijernickii No. 119 の生産する多糖の性質について : Azotobacterの生産する多糖に関する研究(第1報)
- 高濃度食塩環境下における Tetracoccu soyaeのL-Serine Dehydratase
- 高濃度食塩環境下における Tetracocus soyae の生育におよぼすL-Serineの効果
- 耐塩性乳酸菌Tetracoccus soyaeにおけるL-Threonine AldolaseおよびL-Threonine Dehydrataseの関与するL-スレオニンの代謝 : 好塩性菌に関する研究 第9報 : 耐塩性乳酸菌Tetracoccus soyaeによるアミノ酸の代謝(その4)
- 耐塩性乳酸菌Tetracoccus soyaeにおけるL-Threonine DehydrogenaseおよびAminoacetone Synthetaseの関与するL-スレオニンの代謝 : 好塩性菌に関する研究 第8報 : 耐塩性乳酸菌Tetracoccus soyaeによるアミノ酸の代謝(その3)
- 273 Azotobacter属菌の生産する多糖類に関する研究 : 第1報 菌の同定と生成多糖類の精製方法
- 醤油諸味中の着色性細菌について : Halophilic Bacteriaに関する研究(第1報)
- 味淋の変色現象に就て II. : 味淋中のカーボニル化合物とその生成に就て
- アミノ酸醤油の色素成分と生成に就て : 醤油の色に関する研究 第7報
- 味淋の變色現象に就いて(1)
- 醤油諸味中の嫌気性耐塩並びに好塩性細菌について : (その2)栄養要求(I)(Halophilic Bacteriaに関する研究, 第3報)
- 醤油諸味中の嫌気性耐塩並びに好塩性細菌について (その1) 菌学的性質 : Halophilic Bacteriaに関する研究 (第2報)
- 醤油の色に関する研究-1・2-
- 醤油の色に就て(C.I.E.表色法)
- 微生物によるレダクトン生成に関する研究 : (第3報) 麹酸および麹酸のアルカリ分解物の2.6-Dichlorophenol Indophenol の還元能について
- 微生物によるレダクトン生成に関する研究 : (第2報)麹菌の培養条件とレダクトン生成の関係
- 微生物によるレダクトン生成に関する研究 : (第1報)麹菌によるレダクトン様物質の生成と分画法について
- 308. 高度好塩性細菌による光及び pH 差依存 ATP 合成について
- Tetracoccus soyaeによるグリセリンの酸化的代謝
- 高度好塩性細菌のグルコース代謝について
- Bacillus subtilis No. 5 Eにより生産されるポリグルタミン酸の物理化学的諸性質の解明
- Bacillus subtilis No. 5 E 菌株により生産されるポリグルタミン酸の分離精製ならびにその化学的諸性質について ポリグルタミン酸醗酵に案する研究 (第4報)
- 耐塩性乳酸菌Tetracoccus soyaeによるグルコン酸の生成について : (第1報)グルコン酸の生成条件
- 耐塩性乳酸菌Tetracoccus soyaeのアミノ酸代謝について : (I) Threonineの酸化的代謝
- ポリグルタミン酸発酵に関する研究(第1報) : ポリグルタミン酸生産菌の検索ならびにその菌学的性質
- 耐塩性乳酸菌Tetracoccus soyaeのCatalaseについて(I)
- トリオースレダクトンとアンモニウム塩からグリシンの生成
- 醤油の褐変現象に関する研究 : (第8報)醤油麹の褐変現象 (I)
- ポリグルタミン酸発酵に関する研究(第3報) : Bacillus subtilis No. 5 E菌株によるポリグルタミン酸の生産条件の検討(その2)合成培地の検討
- ポリグルタミン酸発酵に関する研究(第2報) : Bacillus subtilis No. 5 E菌株によるポリグルタミン酸の生産条件の検討(その1)アミノ酸およびグルコースの影響