血漿リポ蛋白の種類と脂質過酸化の受け易さの違い : 食品
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本農芸化学会の論文
- 1995-07-05
著者
-
宮澤 陽夫
東北大・農・食品機能
-
藤本 健四郎
東北大・農・食品機能
-
宮澤 陽夫
国立健康・栄養研究所
-
木下 幹朗
帯広畜大・食品科学
-
木下 幹朗
東北大・農・食品機能
-
和泉 正彰
東北大・農・食品機能
関連論文
- 血管新生
- 大腸腺腫発症モデルマウスにおける食餌性ナガイモおよびナガイモ入り青汁の効果
- 1,2-ジメチルヒドラジン投与マウスにおける大腸腺腫発症に与える食餌性ナガイモの効果
- Saccharomyces kluyveri に含まれるスフィンゴ脂質の種類と化学的組成ならびに培養条件による変動
- Rhizopus oryzae による乳酸発酵における脂質成分の重要性
- 野生エゾシカ肉の栄養特性について
- Saccharomyces 属とその近縁酵母に含まれる中性スフィンゴ脂質の種類と構造ならびに組成変化
- 植物のスフィンゴ脂質構成分によるヒト結腸ガン細胞におけるアポトーシス誘導
- 酢酸菌の酢酸産生おける菌体内セラミドの役割
- ダイコン発芽実生の低温シフト処理による脂質組成の変動
- 食餌性ナガイモの大腸ガン発症モデルマウスにおける大腸腺腫発症抑制作用 (日本農芸化学会2008年度大会 一般講演トピックス(3))
- 日本人のスフィンゴ脂質摂取量と植物セレブロシド濃縮物による美肌効果
- 植物・真菌由来の機能性スフィンゴ脂質 (特集 セラミドの代謝動態と生理機能)
- アトピー性皮膚炎モデルマウス並びにメラニン蓄積細胞に与える植物・酵母セレブロシドの影響
- ウシ卵母細胞の脂質および構成脂肪酸の分析
- 米糠油オリザノール類の構造と生体抗酸化作用
- 2-IV-19 老年者の食事栄養とくにビタミン群摂取とメタボリック症候群・認知機能との関連性(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 4. トコトリエノールの抗血管新生作用とその分子機構(脂溶性ビタミン総合研究委員会第307回会議研究発表要旨)
- Cytotoxicity of 1,3-Dichloropropene and Cellular Phospholipid Peroxidation in Isolated Rat Hepatocytes, and Its Prevention by α-Tocopherol
- 2.痴呆老人の赤血球膜における過酸化リン脂質の蓄積とビタミンEレベル : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第248回会議研究発表要旨
- 第28回マスコミセミナー講演 2006年11月29日 於ホテルオークラ(みそ健康づくり委員会) 日本食は生活習慣病を防ぐ--遺伝子解析と成分から見る日本食の優位性
- 未病におけるバイオマーカーの分析法--生体膜脂質の過酸化と疾病,その食品成分による予防に向けて (第15回日本未病システム学会学術総会論文集) -- (シンポジウム 未病栄養学の進歩)
- 日本ビタミン学会第60回大会の企画にあたって(新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 食品の機能性と健康増進
- 日本食の健康有益性 : その遺伝子解析による検証
- イネの側根の発達に関わるRcn1/OsABCG5遺伝子
- ラットの低密度および高密度赤血球の過酸化リン脂質含量
- アルミニウムによる脳リン脂質の選択的酸化変性 : 食品
- リン脂質の糖化反応 : 食品
- ヒト血中の過酸化ホスファチジルコリン分子種のCL-HPLC : 動物
- バーム油食への大豆油添加によるラット体重増加の改善 : 動物
- タバコ煙暴露で増加する血漿化学発光の特性
- Cytotoxicity of Chlorinated Hydrocarbons and Lipid Peroxidation in Isolated Rat Hepatocytes
- 1.魚油給与マウスの赤血球膜過酸化リン脂質の蓄積による脾細胞機能の低下とα-トコフェロールの効果 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 第257回会議研究発表要旨
- 7.β-カロテンの摂取がラットの血漿と赤血球膜の過酸化リン脂質およびα-トコフェロール含量に与える影響 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第249回会議研究発表要旨
- 2.マウス肝癌発症における肝リン脂質過酸化とビタミンEの効果 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第245回会議研究発表要旨
- 2.高度不飽和油脂, とくに魚油摂取ラットの肝臓と血中の高過酸化リン脂質と低ビタミンE : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第242回会議研究発表要旨
- 3.高度不飽和油脂の初期劣化反応 : とくにグリセリドヒドロペルオキシドの生成 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第241回会議研究発表要旨
- 2.ビタミンEヒドロペルオキシドの化学発光-HPLC法(第237回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 美しく生きるための機能性素材
- 日本人の食生活が体に与える影響について:その遺伝子網羅的解析
- 糖化リン脂質の検出と解析 (特集 グリケーション(糖化))
- 超臨界二酸化炭素によるペルオキシダーゼの失活機構 : 生物化学工学
- アンタゴニスト結合試験におけるn-3系脂肪酸欠乏ラットの海馬ムスカリン性アセチルコリン受容体密度の変化
- 血漿リポ蛋白の種類と脂質過酸化の受け易さの違い : 食品
- 2-I-11 ビタミンC摂取量とストレス負荷がモルモットの血漿過酸化リン脂質レベルに与える影響 : 第47回大会研究発表要旨
- 7.β-カロテンの一重項酸素とペルオキシルラジカル消去反応 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 第266回会議研究発表要旨
- 2.β-カロテンの赤血球膜における抗酸化機能の発現メカニズム : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 第262回会議研究発表要旨
- 3.β-カロテンの生体内抗酸化機能-とくに赤血球膜の重要な抗酸化因子 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第260回会議研究発表要旨
- 1-I-2β-カロチンの摂取がラットの血漿と赤血球膜の過酸化リン脂質およびα-トコフェロール含量に与える影響 : 第44回研究発表要旨
- リノ-ル酸メチル自動酸化に対するα-トコフェロ-ルとユビキノ-ル-4の酸化防止力の比較及び共存効果〔英文〕
- 2-I-29ヒト全胚正常二倍体細胞の老化による著明な過酸化脂質の蓄積とビタミンEの防御効果 : 第42回大会一般研究発表
- 日本食の健康有益性 (特集:生活習慣病予防・健康長寿と食生活)
- 5. 小麦糖脂質の摂取がマウスの盲腸内短鎖脂肪酸と二次胆汁酸組成に与える影響
- ほや(海鞘)プラズマローゲンによる認知症予防への取り組み
- 食品の健康機能成分の発掘
- 米の話(第7回)米の成分(5)機能性脂質
- 検査からみた未病 バイオマーカーの分析--レドックス感受性脂質を中心に (今月の主題 未病を考える)
- 糖脂質の生理活性と利用 (特集 機能性脂質の研究と応用)
- 化学発光-高速液体クロマトグラフィーによるトリアシルグリセロールヒドロペルオキシドの微量分析
- 3. 超高純度な脂質ヒドロペルオキシドの化学合成(脂溶性ビタミン総合研究委員会第307回会議研究発表要旨)
- エゾシカ肉の有効活用に向けて--とくに脂質成分の解明と調理過程における異同
- 2-I-28肝癌モデルマウスのリン脂質過酸化とトコフェロールの影響 : 第42回大会一般研究発表
- 9.肝癌マウスの肝トコフェロールの減少とリン脂質ヒドロペルオキシド化(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
- 10.食餌性過酸化脂質の免疫担当細胞に及ぼす影響(第235回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 2-II-23 ビタミンEの一重項酸素酸化産物の化学発光-HPLC(第41回大会一般研究発表)
- 2-II-22 肝癌モデルマウスの肝ホスファチジルコリンヒドロペロキシドとトコフェロール量の変化(第41回大会一般研究発表)
- 化学発光-HPLC法によるビタミンE欠乏ラット臓器のリン脂質ヒドロペルオキシドの検出 : 第40回大会研究発表要旨
- 発癌イニシエーションにおける標的臓器内ホスファチジルコリンヒドロペルオキシドの生成(動物-脂質, 生体異物, 食物繊維-)
- 生体組織中のホスファチジルコリンヒドロペルオキッドの化学発光 : 高遠液体クロマトグラフィーによる解析 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第228回会議研究発表要旨
- 過酸化脂質のリンパ系組織に及ぼす影響 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 : 第226回会議研究発表要旨
- 4.自動酸化リノール酸メチル中に生成した二次酸化物のラットにおける吸収機構について(第222回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
- 米油副産物トコトリエノールの精製と機能性
- 東北の農水産物を活用した高機能性食品開発
- リノール酸メチル自動酸化に対するα-トコフェロールとユビキノール-4の酸化防止力の比較及び共存効果
- ホヤ由来プラズマローゲンによる認知症予防の試み
- HPLC-ELSDによる植物由来グルコシルセラミド素材定量分析法の単一試験室妥当性確認
- 北海道産ナガイモ凍結乾燥物の脂質の組成およびヒト結腸がん細胞増殖抑制作用
- HPLC-ELSDによる植物由来グルコシルセラミド素材定量分析法の単一試験室妥当性確認