F-0438 歩行椅子の開発 : 基本構成とパワーアシスト駆動系の基礎的研究(S38-5 ロボティクスにおける機構の開発とシミュレーション)(S38 機構の開発とシミュレーション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this report, the composition of a walking chair has been described and the mechanism and control strategy of power assisting system for the walking chair has been proposed. Through experiments about a prototype of walking chair, the characteristics of driving torque have been clarified and necessity of power assisting system has been indicated. And torque and angular velocity to drive the crank by human have been investigated. According to these experimental results, the experimental apparatus of power assisting system has been manufactured and the control strategy and determination method of the parameter of control system have been proposed. Effectiveness of the proposed control strategy of power assisting system has been confirmed through experiments.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2001-08-22
著者
-
沖 善成
三協アルミニウム工業(株)
-
沖 善成
三協アルミ
-
舟橋 宏明
東京工業大学大学院理工学研究科
-
樋口 勝
東工大
-
武田 行生
東工大
-
山田 貴詩
セコム株式会社IS研究所
-
舟橋 宏明
芝浦工大
-
沖 善成
三協アルミニウム工業
-
山田 貴詩
セコム(株)
-
塚田 雅士
三協アルミ(株)
関連論文
- 22258 マグネシウム合金の機械的性質に関する基礎的研究(素材特性(2),構造III)
- 505 マグネシウム合金押出材のプレス成形性に関する研究
- AZ系マグネシウム合金の押出性に及ぼすマンガンの影響
- 1A1-52-075 バイオミメティック ロボットフィンガの「しなやかさ」の実現
- 1A1-52-074 バイオミメティック人工指の機構
- 124 並列粗微動駆動形 6 自由度空間位置決め装置
- 2914 メカニカルアロイングしたMg-Al合金粉末の型鍛造への応用(S34-2 粉末成形とその評価(2),S34 粉末成形とその評価)
- 2913 メカニカルアロイング粉末を用いて表面改質したマグネシウム合金の摩耗特性(S34-1 粉末成形とその評価(1),S34 粉末成形とその評価)
- 1147 粉末冶金法によるマグネシウム合金の低フリクション化のための材料設計
- Mg-Al-Zn系合金の押出性に及ぼす亜鉛およびマンガンの影響
- マグネシウム合金押出し加工におけるダイス構造の研究
- 413 マグネシウム合金の押出し加工性に関する研究(OS 塑性加工)
- AZ31Bマグネシウム合金押出形材の組織と機械的性質に及ぼす押出条件の影響
- マグネシウム合金の押出性に及ぼす押出条件の影響
- K-0905 マグネシウム合金押出し形材の表面品質におよぼすダイス構造の影響(G04-2 材料加工)(G04 機械材料・材料加工部門一般講演)
- アルミニウム合金の押出し加工技術とマグネシウム合金への応用
- Mg-Al-Zn 系合金押出形材の耐食性に及ぼす添加元素の影響
- マグネシウム合金板の押出性に及ぼす Al, Zn, Mn の影響
- 431 マグネシウム合金の押出加工に関する基礎的研究(OS 新材料(Ti,Mg,高合金,金属間化合物)の加工技術)
- Mg-Al-Zn系合金の押出性におよぼすZn, Mnの影響
- 1602 AZ31 マグネシウム合金の押出し加工におけるダイス構造の影響
- AZ31マグネシウム合金の表面割れ
- 鋳造法による6063アルミニウム合金中空形材用半球状押出しダイスの加工歩留りおよび寿命向上
- 上型を半球状にした6063アルミニウム合金中空形材押し出し用ダイス
- 押出し時の6063アルミニウム合金ビレット後端部のメタルフロ-
- 誘導加熱したビレットの温度分布解析
- 形状特徴解消によるアルミニウム建材用押出部材のプレスせん断工程設計エキスパートシステム
- 対偶に遊びのある機構の動特性 : 対偶素間の分離の発生条件
- 作業領域と運動伝達性に優れた3自由度球面パラレルメカニズムの開発 : 第1報,運動伝達性の評価と作業領域の解析
- 第4次将来計画検討委員会報告書
- アルミニウム合金熱間押出し用半球状ダイスの鋳造法
- アルミニウム合金熱間押出し用鋳造ダイスの開発
- メカニカルアロイング粉末を用いたマグネシウム合金の表面改質 : 圧縮変形による接合
- 複数の対偶に遊びのある機構の動的解析
- ロボット用ブレーキの開発 : 第3報,製作・組立誤差と作動力の関係(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 1314 ロボット用ブレーキの開発 : 製作・組立誤差と作動力の関係(OS3-1 機構の開発とシミュレーション(1))
- 106 ロボット用ブレーキの開発 : 製作誤差を考慮したブレーキの設計(OS1 健康・福祉機器およびその機械要素の開発)
- 機構学研究に携わって
- 歩行椅子用パワーアシスト駆動系の開発 : 定常歩行に対するパワーアシスト駆動系の基礎的研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- フーリエ級数を用いたパラレルメカニズムのキャリブレーション : 第2報,実験的検討(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 遊脚足部の着地時刻の早まり/遅れ情報に基づく歩行機械の対地適応機構の研究 : 第2報,対地適応機構を有する歩行機械の動特性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 2P2-3F-E2 水上走行機械の足部駆動機構
- 2P1-3F-F1 微小分解能と大作業領域を同時実現する冗長パラレルマニピュレータ
- 9B22 歩行椅子用パワーアシスト駆動系の開発
- フーリエ級数を用いたパラレルメカニズムのキャリブレーション : 第1報,キャリブレーション法および測定運動の選定法の提案(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- ロボット用ブレーキの開発 : 第2報,ソレノイド駆動くさび機構の特性(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- ロボット用ブレーキの開発 : 第1報,圧電アクチュエータとソレノイドを併用したブレーキの提案(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 208 フーリエ級数を用いたパラレルメカニズムのキャリブレーション法 : 同定値の検討
- 空気圧ゴム人工筋によるパラレル駆動機構の運動制御(システム技術部,所外発表論文等概要)
- フーリエ級数を用いたパラレルメカニズムのキャリブレーション:実験的検討
- 2P1-F01 フーリエ級数を用いたパラレルメカニズムのキャリブレーション : 測定運動選定のための評価指標の比較
- 転がり球面軸受を用いた6自由度空間パラレルメカニズム形ワークテーブルの開発(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 空気圧ゴム人工筋によるパラレル駆動機構の運動制御
- 525 レーザ/アークハイブリッド溶接の適用による AZ31B マグネシウム合金の溶接
- 314 YAG レーザ/TIG アークハイブリッド溶接によるマグネシウム合金の溶接
- 6自由度空間パラレルマニプレータの開発
- 押出しダイス構造を考慮したアルミニウム合金の押出し圧力計算
- 二足歩行機械の脚機構の総合 : 第2報,足部駆動機構の総合
- 1A1-80-116 さわり心地を重視したアザラシ型メンタルコミットロボット
- F-0439 歩行椅子の開発 : 軽量化プロトタイプの設計・製作(S38-5 ロボティクスにおける機構の開発とシミュレーション)(S38 機構の開発とシミュレーション)
- 多関節ロボットによるアルミニウム合金の高速エンドミル加工に関する研究 : 加工速度の向上対策
- ロボットによるアルミニウム合金押出材の高速溝加工
- 多関節ロボットの高速エンドミル加工とその特性
- 602 転がり球面軸受の静剛性(摩擦特性)(機素潤滑設計部門企画セッション)
- 122 メカニカルアロイング粉末で表面改良したマグネシウム合金の耐磨耗性と耐食性(OS 新材料の加工技術(1))
- メカニカルアロイング粉末を用いたマグネシウム合金の表面改質 : 耐摩耗性と耐食性
- 2209 メカニカルアロイング粉末を用いて表面改質したマグネシウム合金の摩耗特性(S28-2 粉末成形とその評価(2),S28 粉末成形とその評価)
- 切削チップを用いたMg-Al-Zn混合粉末のメカニカルアロイングにおける生成相
- 121 メカニカルアロイング粉末とマグネシウム合金の温間圧縮接合(OS 新材料の加工技術(1))
- 120 切削チップを用いたMg-Al-Zn三元系混合粉末メカニカルアロイング : 生成組織と機械的性質(OS 新材料の加工技術(1))
- マグネシウム合金切削チップを用いたメカニカルアロイング粉末の押出し成形(S17-1 環境調和型加工技術とその材料特性(1),S17 環境調和型加工技術とその材料特性)
- 211 メカニカルアロイングした Mg-Al 合金粉末と Mg 合金の温間圧縮接合
- ボールブシュを含む不等速運動機構の動特性 : 第1報,ボールブシュの摩擦特性および機構の動特性について
- ボールブシュを含む不等速運動機構の動特性(第1報)
- 球面転がり軸受を用いたクランク入力形6自由度空間パラレルメカニズムの開発
- 3自由度平面パラレルマニピュレータの対偶すきまによる出量誤差分布の遷移
- 6063アルミニウム合金中空形材用鋳造半球状押出しダイスの開発
- 6・1・2 非鉄金属材料(6・1 機械材料,6.機械材料・材料加工,機械工学年鑑)
- 1035 マグネシウム合金押出し加工技術とその応用
- F-0438 歩行椅子の開発 : 基本構成とパワーアシスト駆動系の基礎的研究(S38-5 ロボティクスにおける機構の開発とシミュレーション)(S38 機構の開発とシミュレーション)
- 動節の層配置を考慮した平面機構の動的解析
- 空間機構の節配置に関する研究
- 最適対偶公差を有する平面機構の総合
- 平面機構の層配置システム
- 対偶に遊びのある機構の加減速時の特性
- 平面6節機構の層配置に関する研究
- 対偶の遊びとオフセットを有する平面機構の動的解析
- オフセットを有する平面機構の動的解析
- 対偶に遊びのある機構の動特性 : 対偶素間の分離の抑制
- 対偶の遊びと節の弾性を考慮した機構の動的解析
- 空間4節機構の誤差を含む変位解析
- 二足歩行機械の脚機構の総合 : 第1報,足関節軌跡創成機構の総合
- リニア誘導モータによる位置決めについて
- 平面機構の動節の干渉を考慮した設計について
- 平面多節機構の誤差を含む変位解析
- 直進つりあいおもりによる歩行機械の姿勢制御について
- アルミニウム建材のパルスYAGレーザ溶接と曲げ加工技術
- ダイヤモンドコーティング工具, 高周波スピンドルおよびロボットの組み合わせによるアルミ建材の高能率加工
- アルミ建材加工用ロボットシステムの開発
- (10)アルミ建材メーカにおける今後のコンピュータ利用 : 生産技術部門におけるパソコン利用(第3セッション 企業の望む工学・工業教育)