直進つりあいおもりによる歩行機械の姿勢制御について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
まず2足歩行機械の脚部機構に要求される条件を示し,その条件を満足する機構を総合している.ついで二つの平行足底をもち,直進つりあいおもりサーボ機構によって姿勢制御される歩行機械について直立姿勢を維持して等速および加速移動を行う条件および足底着地時に直立姿勢に復帰できる条件を求め,これらの動的安定条件を歩行機械の諸定数とサーボ機構の調整量間の関係式として表示するとともに,実験的検討を加えている.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 1979-02-25
著者
関連論文
- 166 自転車のペダリングの運動学,力学特性解析(機素潤滑設計I)
- 誤差をもつ板カム機構の厳密解析法
- ツェッパ形等速継手のクリアランスを考慮した運動特性解析 : 第2報,実験解析および3ボール運動学モデル
- ツェッパ形等速継手のクリアランスを考慮した運動特性解析 : 第1報, 閉回路方程式および2ボール運動学モデル
- ジャイロスコープの動特性と防振について
- ハウジングの振動によるジャイロスコープのドリフト
- ハウジングの振動によるジャイロスコープのドリフト(論文抄録)
- 対偶に遊びのある機構の動特性 : 対偶素間の分離の発生条件
- 1318 鏡対称円弧棒継手を基礎とするツェッパ等速継手の運動特性解析(OS3-2 機構の開発とシミュレーション(2))
- トリポード,ツェッパ等速継手系の回転角誤差および動力伝達軸三次元運動の実験解析(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 2817 球形端スパイダ形トリポード等速継手の運動特性解析(S59 機構の開発とシミュレーション)
- 複数の対偶に遊びのある機構の動的解析
- 複数の対偶に遊びのある機構の動的解析
- 二足歩行機械の脚機構の総合 : 第2報,足部駆動機構の総合
- 運動成分拘束を考慮した空間機構形式の総合
- ボールブシュを含む不等速運動機構の動特性 : 第1報,ボールブシュの摩擦特性および機構の動特性について
- ボールブシュを含む不等速運動機構の動特性(第1報)
- 可調整搬送機の動特性の解析
- 可調整機構の総合 : 第1報,径路可変機構
- 可調整機構の搬送機への適用
- 最小層数を満足する搬送機構の総合
- 要素間干渉を考慮した空間機構の総合
- 最小層数を満足する平面8節機構の層配置形式に関する研究
- 機構の自由度を考慮した空間機構形式の総合
- 最小運動占有空間を満足する空間機構の総合
- 最適寸法公差を有する径路創成機構の総合
- 層配置を考慮した搬送機構の総合
- 動節の層配置を考慮した平面機構の動的解析
- 空間機構の節配置に関する研究
- 最適対偶公差を有する平面機構の総合
- 空間機構形式の総合
- 平面多節搬送機における入力トルク変動の釣合わせ
- 平面機構の層配置システム
- 対偶に遊びのある機構の加減速時の特性
- 平面6節機構の層配置に関する研究
- 対偶の遊びとオフセットを有する平面機構の動的解析
- オフセットを有する平面機構の動的解析
- 対偶に遊びのある機構の動特性 : 対偶素間の分離の抑制
- 対偶の遊びと節の弾性を考慮した機構の動的解析
- 空間4節機構の誤差を含む変位解析
- 二足歩行機械の脚機構の総合 : 第1報,足関節軌跡創成機構の総合
- リニア誘導モータによる位置決めについて
- 可調整機構の総合 : 第2報,揺動角可変機構
- 平面機構の動節の干渉を考慮した設計について
- 非円形遊星歯車機構の研究
- 運動成分拘束機構の変位解析
- 1ループ運動成分拘束機構の運動特性
- 平面多節機構の誤差を含む変位解析
- 平面多節機構の誤差を含む変位解析
- 直進つりあいおもりによる歩行機械の姿勢制御について
- 直進つりあいおもりによる歩行機械の姿勢制御について : C編 機械力学, 計測, 自動制御, 機械要素, 潤滑, 工作, 生産管理など
- 1ループ空間機構の運動伝達性
- 自動つりあいによる位置決め装置について
- ローラマイトにおけるバンド形状について
- 運動成分拘束数1の空間連鎖に関する数の総合
- ローラマイトに関する研究
- ローマライトに関する研究
- ベントタップによる自動ねじ立ての研究
- ベントタップによる自動ねじ立ての研究
- 平面多節機構の速度, 加速度および力のシステム解析
- 空間4節機構の変位解析
- 平面多節機構のシステム解析
- 自由度1なる平面リンク機構および平面カム機構の二次加速度解法
- 自由度1なる平面リンク機構および平面カム機構の二次加速度解法
- 回転体上をすべる運動を有する機構の二次加速度解法
- 回転体上をすべる運動を有する機構の二次加速度解法
- 自由度1なる平面リンク機構の二次加速度解法
- 自由度1なる平面リンク機構の二次加速度解法
- 自由度1なる平面リンク機構の加速度解法
- 自由度1なる平面リンク機構の加速度解法
- カムの解析
- カムの解析
- 不等速非円形遊星歯車機構に関する研究
- 不等速非円形遊星歯車機構に関する研究
- (4) 空間機構の総合 : (a) 空間4節機構の総合 (第1報, 第2報) : (b) 空間4節機構における原動節の回転条件について : (c) 空間4節機構における原動節の回転条件と圧力角について : (d) On the Balancing of the Fluctuating Input Torques Caused by Inertia Forces in the Crank-and-Rocker Mechanisms : (e) 空間4節リンク機構を総合する条件数について
- 空間4節リンク機構を総合する条件数について
- 空間4節リンク機構を総合する条件数について
- 不等速非円形遊星歯車機構の動特性
- 運動成分が拘束された空間連鎖の数の総合 : 1ループ連鎖について
- 中間節の姿勢を考慮した平面6節機構の総合 : ワット形機構について
- 径路創成空間5節機構の総合 : 第1報, 二つの中間節を球対偶で結ぶ機構
- 平面4節リンク機構の総合 : 軌跡創成機構
- 平面4節リンク機構の総合 : 関数創成機構
- 平面4節リンク機構の総合 : 関数創成機構
- 空間4節機構の総合 : 第1報, 機構の分類および2回り対偶, 1円筒対偶, 1球対偶よりなる機構の総合
- 空間4節機構の総合 : 第1報, 機構の分類および2回り対偶, 1円筒対偶, 1球対偶よりなる機構の総合)
- フライス盤の設計に関する一寄与
- 搬送用空間多節機構の総合
- 搬送用空間多節機構の総合
- 空間4節機構における原動節の回転条件について
- 平面6節リンク機構の動特性
- 平面6節リンク機構の動特性
- 横フライス盤の切削条件の選定について
- 横フライス盤の切削条件の選定について
- 対偶に遊びのある機構の動特性 : 平面機構について
- ボールブシュを含む不等速運動機構の動特性 : 第2報,ボールの循環運動と機構の動特性について
- ボールブシュを含む不等速運動機構の動特性(第2報)
- ローラマイトの不等速運動機構への適用
- 6節リンク機構の解析
- 6節リンク機構の解析