122 メカニカルアロイング粉末で表面改良したマグネシウム合金の耐磨耗性と耐食性(OS 新材料の加工技術(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-11-05
著者
-
湯浅 栄二
(株)南陽
-
真保 良吉
武蔵工大
-
沖 善成
三協アルミニウム工業(株)
-
斉藤 直樹
武蔵工大・院
-
湯浅 栄二
武蔵工大
-
沖 善成
三協アルミ
-
沖 善成
(株)三協アルミニウム工業
-
沖 善成
三協アルミニウム工業
-
湯浅 栄二
武蔵工業大学
関連論文
- 化粧品圧粉体ファンデーションの落下強度の評価(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- 22258 マグネシウム合金の機械的性質に関する基礎的研究(素材特性(2),構造III)
- 505 マグネシウム合金押出材のプレス成形性に関する研究
- AZ系マグネシウム合金の押出性に及ぼすマンガンの影響
- 216 放電プラズマ焼結法を利用した Mg_2Si 粒子分散型マグネシウム押出材の特性
- 956 固相合成法を利用した Mg_2Si 粒子分散型マグネシウム押出し材の特性
- 1A1-52-075 バイオミメティック ロボットフィンガの「しなやかさ」の実現
- 1A1-52-074 バイオミメティック人工指の機構
- 2914 メカニカルアロイングしたMg-Al合金粉末の型鍛造への応用(S34-2 粉末成形とその評価(2),S34 粉末成形とその評価)
- 2913 メカニカルアロイング粉末を用いて表面改質したマグネシウム合金の摩耗特性(S34-1 粉末成形とその評価(1),S34 粉末成形とその評価)
- 2912 切削チップを用いたメカニカルアロイング粉末による鋳鉄の表面改質(S34-1 粉末成形とその評価(1),S34 粉末成形とその評価)
- 1147 粉末冶金法によるマグネシウム合金の低フリクション化のための材料設計
- 粉末冶金法によるマグネシウム基複合材料の創製とその特性
- Mg-Al-Zn系合金の押出性に及ぼす亜鉛およびマンガンの影響
- 413 マグネシウム合金の押出し加工性に関する研究(OS 塑性加工)
- AZ31Bマグネシウム合金押出形材の組織と機械的性質に及ぼす押出条件の影響
- マグネシウム合金の押出性に及ぼす押出条件の影響
- K-0905 マグネシウム合金押出し形材の表面品質におよぼすダイス構造の影響(G04-2 材料加工)(G04 機械材料・材料加工部門一般講演)
- アルミニウム合金の押出し加工技術とマグネシウム合金への応用
- 431 マグネシウム合金の押出加工に関する基礎的研究(OS 新材料(Ti,Mg,高合金,金属間化合物)の加工技術)
- Mg-Al-Zn系合金の押出性におよぼすZn, Mnの影響
- 1602 AZ31 マグネシウム合金の押出し加工におけるダイス構造の影響
- AZ31マグネシウム合金の表面割れ
- 鋳造法による6063アルミニウム合金中空形材用半球状押出しダイスの加工歩留りおよび寿命向上
- 上型を半球状にした6063アルミニウム合金中空形材押し出し用ダイス
- 押出し時の6063アルミニウム合金ビレット後端部のメタルフロ-
- 誘導加熱したビレットの温度分布解析
- 形状特徴解消によるアルミニウム建材用押出部材のプレスせん断工程設計エキスパートシステム
- 第4次将来計画検討委員会報告書
- メカニカルアロイング粉末を用いたマグネシウム合金の表面改質 : 圧縮変形による接合
- 314 YAG レーザ/TIG アークハイブリッド溶接によるマグネシウム合金の溶接
- 押出しダイス構造を考慮したアルミニウム合金の押出し圧力計算
- 1A1-80-116 さわり心地を重視したアザラシ型メンタルコミットロボット
- F-0439 歩行椅子の開発 : 軽量化プロトタイプの設計・製作(S38-5 ロボティクスにおける機構の開発とシミュレーション)(S38 機構の開発とシミュレーション)
- 多関節ロボットによるアルミニウム合金の高速エンドミル加工に関する研究 : 加工速度の向上対策
- ロボットによるアルミニウム合金押出材の高速溝加工
- 122 メカニカルアロイング粉末で表面改良したマグネシウム合金の耐磨耗性と耐食性(OS 新材料の加工技術(1))
- マグネシウム合金切削チップを用いたメカニカルアロイングによるホウ化マグネシウムの創製
- 1408 口紅成形における型材料の選択 : 自動圧粉成形機の開発 第2報(S09-2 粉末成形とその評価II,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 206 自動圧粉成形機の開発(粉末成形とその評価2)
- 粉末成形
- W03(4) マグネシウム合金切削チップから新材料への再生技術(W03 環境と共生する軽金属(Al, Mg, Ti)材料の有効利用,ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- メカニカルアロイングした高炭素鋳鉄粉末の鋳鉄への圧縮接合 : ガラス成形用鋳鉄金型の表面改質(第2報)
- 2550 セミソリッドプロセッシングにおけるAl-Ni金属間化合物の生成と成形(S28 溶融加工・セミソリッド加工,S28 溶融加工・セミソリッド加工の動向とその展開)
- 複合材料 : 複合材料成形技術
- 427 Sn-Pb合金粉末の圧延における固化成形の実験的解析(粉末加工)
- 切削チップを用いたメカニカルアロイングによる高炭素鋳鉄の創製 : ガラス成形用鋳鉄金型の表面改質(第1報)
- メカニカルアロイング粉末を用いたマグネシウム合金の表面改質 : 耐摩耗性と耐食性
- 研究テーマ選びの"きっかけ"
- 2209 メカニカルアロイング粉末を用いて表面改質したマグネシウム合金の摩耗特性(S28-2 粉末成形とその評価(2),S28 粉末成形とその評価)
- 2208 メカニカルアロイング粉末を用いた鋳鉄の表面改質(S28-2 粉末成形とその評価(2),S28 粉末成形とその評価)
- 材料の塑性(II)非鉄金属
- 切削チップを用いたMg-Al-Zn混合粉末のメカニカルアロイングにおける生成相
- Mg_2Si粒子添加によるマグネシウム基複合材料の作製およびその機械的特性
- 放電プラズマ焼結法によるMg-Si系金属間化合物の作製
- Mg-Al系メカニカルアロイング粉末とマグネシウム合金の圧延による積層接合
- 134 Mg_2Si粒子分散マグネシウム合金の機械的特性(OS 粉末加工(2))
- 121 メカニカルアロイング粉末とマグネシウム合金の温間圧縮接合(OS 新材料の加工技術(1))
- 120 切削チップを用いたMg-Al-Zn三元系混合粉末メカニカルアロイング : 生成組織と機械的性質(OS 新材料の加工技術(1))
- 放電プラズマ焼結法を利用した粒子分散型マグネシウム複合材料の創製(S18-2 粉末成形とその評価(2),S18 粉末成形とその評価)
- 粉末を利用したMg_2Si/MgO粒子分散マグネシウム合金の押出成形と機械的特性(S18-2 粉末成形とその評価(2),S18 粉末成形とその評価)
- マグネシウム合金切削チップを用いたメカニカルアロイング粉末の押出し成形(S17-1 環境調和型加工技術とその材料特性(1),S17 環境調和型加工技術とその材料特性)
- 切削チップを用いた鋳鉄粉末のメカニカルアロイングとその固化成形
- 215 放電プラズマ焼結法による Mg_2Si 反応生成挙動
- 214 黒鉛を添加した Mg_2Si/MgO/Mg 複合材料の乾式摩擦特性
- 213 メカニカルアロイング法による高炭素鋳鉄粉末の創製
- 211 メカニカルアロイングした Mg-Al 合金粉末と Mg 合金の温間圧縮接合
- 210 Mg-Al-Zn 混合粉末のメカニカルアロイングによる合金化過程
- 1146 メカニカルアロイングした Mg-Al 合金の温間加工によるマグネシウム合金への接合
- 1145 AZ31 切削チップと亜鉛混合粉末のメカニカルアロイング
- 粉末を用いた材料開発とその成形技術
- 6063アルミニウム合金中空形材用鋳造半球状押出しダイスの開発
- 6・1・2 非鉄金属材料(6・1 機械材料,6.機械材料・材料加工,機械工学年鑑)
- 1035 マグネシウム合金押出し加工技術とその応用
- F-0438 歩行椅子の開発 : 基本構成とパワーアシスト駆動系の基礎的研究(S38-5 ロボティクスにおける機構の開発とシミュレーション)(S38 機構の開発とシミュレーション)
- 957 Mg_2Si 粒子分散型マグネシウム温間押出材の機械的特性に及ぼす押出条件の影響
- 432 半溶融によるAl-Ni系金属間化合物スラリーの生成とそのダイカスト成形(OS 新材料(Ti,Mg,高合金,金属間化合物)の加工技術)
- アルミニウム建材のパルスYAGレーザ溶接と曲げ加工技術
- 610 Al-Ni-Zr系アモルファスMA混合粉末の通電焼結(OS 粉末加工)
- 609 Al-Ni-Zr系アモルファスMA合金粉末の固化成形に伴う組織変化(OS 粉末加工)
- 608 Al-Ni-Zr系アモルファスMA合金粉末の真空ホットプレスと強度特性(OS 粉末加工)
- 206 ダブルメカニカルアロイングしたAl-Ni-Zr非晶質合金粉末の固化成形とその強度特性(OS 粉末加工)
- K-1020 セミソリッドプロセッシングで作製したAl-Ni金属間化合物の強度特性(S12-3 粉末成形とその評価(3))(S12 粉末成形とその評価)
- 622 固相合成プロセスにより作製したMg基複合材料の特性(ワークショップ 粉末成形・焼結の最前線)
- 605 混合粉末における金属間化合物Mg_2Snの反応生成挙動(OS 粉末加工)
- ダイヤモンドコーティング工具, 高周波スピンドルおよびロボットの組み合わせによるアルミ建材の高能率加工
- アルミ建材加工用ロボットシステムの開発
- (10)アルミ建材メーカにおける今後のコンピュータ利用 : 生産技術部門におけるパソコン利用(第3セッション 企業の望む工学・工業教育)
- 1619 Al-(Fe, Cr, Ti) 混合粉末のメカニカルアロイングによる超微細結晶相の合成とその固化成形
- 949 メカニカルアロイング法で作製した Mg-Al 合金の機械的特性
- 611 メカニカルアロイング法で作製したAl-Ni,Al-Mg系金属間化合物とその機械的性質(OS 粉末加工)
- 122 化粧品圧粉体の落下試験とその評価 : 自動圧粉成形機の開発 第3報(粉末成形とその評価)
- K-1019 超微細結晶粒AlMA合金粉末の固化成形とその強度特性(S12-3 粉末成形とその評価(3))(S12 粉末成形とその評価)
- 1620 メカニカルアロイングによって作製した Al-Ni 系金属間化合物粉末の固化成形
- 959 還元固相合成法を利用した Mg_2Si/MgO 粒子分散型マグネシウム合金の特性
- 958 Mg_2Si/MgO 粒子分散型マグネシウム合金の特性に及ぼす分散粒子量の影響
- Al-Ni混合粉末を用いた半溶融ダイカストの基礎的研究
- Al-Ni混合粉末を用いた半溶融ダイカストの基礎的研究
- 229 表面被膜処理金型を用いた口紅成形体の光沢度評価(粉末成形とその評価(2),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- S041011 口紅成形品の光沢度と色むらの評価([S04101]粉末成形とその評価(1))