超早期妊娠関連物質の発現機構と胚成長への関与の研究 : early pregnancy factorの構造決定と相同物質の解析(<シンポジウム>妊娠の成立機構 : 胚発生から着床まで)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The human early pregnancy factor (EPF) has been solidly isolated under the conditions without loosing its rosette inhibition activity. The activity fraction has been purified as a glycoprotein with 24-30KD molecular weight. The peptide structure was determined in 16 amino acid sequences from N-terminal which was demonstrated to have a strong homology with a part of human epidermal growth factor precursor. This molecule has been identified from the thioredoxin homologous peptide originated from human placenta which has been recently reported as a EPF molecule by Clarke et al. The rabbit in vitro-perfusion experiments have been performed to elucidate the expression mechanisms of EPF activity. EPF has been first detected within 3 hours after fertilization in the local circulation of ovary and oviduct contained embryos. Although the embryo-derived platelet activating factor (PAF) has been known as another preimplantation factor, the exposure of synthetic PAF induced EPF activity. Many other factors should implicate to express the activity and biofunction of EPF. The datas of EPF activity on the human in vitro fertilization and artificial insemination cases suggested that it demonstrated the conceptive circumstances and that EPF might be implicated in some regurations for the pregnancy establishment.
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 1992-08-01
著者
-
小西 康博
済生会横浜市東部病院
-
小西 康博
済生会神奈川県病院
-
末岡 浩
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
小林 俊文
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
森定 優
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
名取 道也
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
杉村 和男
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
伊藤 仁彦
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
郭 宗正
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
宮崎 豊彦
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
青木 類
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
長谷川 清志
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
黒田 優佳子
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
中野 孝之
慶應義塾大学産婦人科学教室
-
中野 真佐男
済生会神奈川県病院
-
吉村 慎一
済生会神奈川県病院
-
小林 淳一
済生会神奈川県病院
-
大野 虎之進
東京歯大市川病院
-
小田 高久
東京歯大市川病院
-
宮崎 豊彦
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
長谷川 清志
藤田保健衛生大学医学部産婦人科
-
長谷川 清志
埼玉中央病院(社保)
-
長谷川 清志
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
森定 優
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
末岡 浩
慶應義塾大学
-
小林 俊文
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
名取 道也
国立大蔵病院臨床研究部
-
名取 道也
慶應義塾大学産婦人科
-
森 定優
慶応大
-
伊藤 仁彦
埼玉社会保険病院産婦人科
-
青木 類
慶應大
-
伊藤 仁彦
社会保険埼玉中央病院産婦人科
-
黒田 優佳子
慶應大
-
吉村 慎一
慶応義塾大学医学部産婦人科学教室
-
青木 類
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
-
小田 高久
東京歯科大学市川総合病院産婦人科
-
吉村 慎一
慶応大
-
小林 淳一
済生会神奈川病院産婦人科
-
中野 孝之
慶應義塾大学医学部産婦人科
-
尾本 良三
埼玉医科大学病院 診療情報管理室
-
小林 俊文
慶應義塾大学
-
黒田 優佳子
慶應義塾大学医学部産婦人科
-
杉村 和男
慶應義塾大学医学部産婦人科学教室
関連論文
- K1-7 抗NMDAR(N-methyl-D-aspartate receptor)脳炎となった卵巣成熟奇形腫の1例(高得点演題2 腫瘍,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-121 癒着胎盤症例に対し一期的に帝王切開および子宮摘出を施行した際の工夫(Group16 妊娠分娩産褥2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 夜勤帯, 低リスク妊婦に子宮破裂が発生し母児とも救命し得た1症例(周産期症例III, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 夫死後の凍結保存精子廃棄をめぐる倫理問題について
- P3-23 デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対する着床前遺伝子診断の現況と実施上に発生した問題点(Group69 生殖補助医療3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 超早期妊娠関連物質の発現機構と胚成長への関与の研究 : early pregnancy factorの構造決定と相同物質の解析(妊娠の成立機構 : 胚発生から着床まで)
- 106 超早期妊娠関連タンパクearly pregnancy factorの疎水性クロマトグラフィーによる分離能及び硫安塩析に関する検討
- 47. 排卵周期を有する婦人の血中Prolactinの生物学的活性
- 卵子, 顆粒膜細胞のミトコンドリア DNA copy 数・変異が受精能・胚発生能へ及ぼす影響
- 単一細胞からの重複型遺伝子変異の検出
- 配偶子に関するミトコンドリアDNA遺伝子変異の解析から導かれる生殖遺伝学的意義
- 造精機能障害に対する漢方薬成分の効果の解析
- 受精卵診断フォーラムのインターネット公開と意見
- AZF遺伝子群に対する Multiplex PCR 2法の有用性と診断効率の検証 : スクリーニングに適した Multiplex PCR法の考案
- 卵管鏡下卵管形成による73例の妊娠からみた卵管不妊に対する体外受精の適応
- 体外受精の簡易・標準化 : アルブミン既添加培養液を用いた体外受精の成績
- 非配偶者間人工授精により挙児に至った男性不妊患者の意識調査
- 177. 抗子宮体癌モノクローナル抗体を用いたフローサイトメトリーによるTwo color analysisの試み(子宮体部VII)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮体部および頸部の腺癌に反応するモノクローナル抗体MSN-3の作製とその特性
- ヒト精子抽出タンパク質の2次元電気泳動によるプロテオーム解析の試み
- 1)着床前診断(クリニカルカンファレンス4 不育症,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- ブタ卵胞液中インヒビン活性による卵胞刺激ホルモン分泌抑制機序に関する研究
- 311 ブタ卵胞液(pFF)の卵胞刺激ホルモン(FSH)分泌抑制作用の機序に関する研究
- 296. 培養顆粒膜細胞のステロイドホルモン生合成に及ぼす卵胞液の影響
- 5. PCO症例に対する副作用の少ない新しい排卵誘発法 : LHRH analogue点鼻投与+hMG律動的皮下投与法
- 3次元超音波イメージングのためのファジイ推論を用いた境界抽出法
- ヒト卵子における卵子特異的ヒストンH1の同定
- 討論(妊娠の成立機構 : 胚発生から着床まで)
- インスリン様成長因子-I(IGF-I)の卵巣内アンギオテンシンII(Ang II)産生刺激を介した卵胞発育促進効果
- 370 術前ハムスターテストおよび精子形態検査と体外受精成績
- ヒト体外受精における精子形態分析の重要性
- ヒト体外受精における新しいhCG投与時期決定法 : 血清LH値の重要性
- 113 血中HCG値測定による, 体外受精妊娠例の超早期予後判定法に関する検討
- 不妊治療がハイリスク児発生に及ぼす影響
- SGA児発症予知における超音波パルスドプラ法と母体血清hCG値の比較(一般演題:ポスター)
- 子宮胎盤循環の虚血後低灌流の発生における白血球関与の検討(一般演題:ポスター)
- 出生前超音波検査にて臍帯静脈の部分的拡張を認めたKlippel-Trenaunay-Weber症候群の1例
- 臍帯動脈血液ガス測定における採血時間の影響について
- 経腟超音波パワードプラを用いたヒト黄体血流動態の解析
- 周産期異常に対する母体血清中hCGおよびα-フェトプロテインによる妊娠中期スクリーニングの有用性の検討(一般演題:ポスター)
- 着床前診断を前提とした realtime PCR 法による点変異型および1塩基挿入型 dystrophin 遺伝子の検出限界
- 重度奇形精子症のICSI成績の予後予測に関する検討 : 重度tapering精子の出現頻度との関連
- 200.卵巣癌由来培養細胞に対するモノクロナール抗体の作製とその認識抗原の扁平上皮癌における局在(婦人科14 : 卵巣, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 1. ヒト受精卵の凍結保存(平成2年度第36回凍結及び乾燥研究会研究報告,創立30周年記念号)
- 29 ヒト体外受精の結果予測に有効な, 新しい精子形態分析法
- 肺動脈弁欠損症の出生前超音波診断
- 産科領域の血流情報収集における3次元表示の役割
- Duchenne 型筋ジストロフィーの着床前診断
- DPC-RIAによる新生児血中および羊水中170HP測定の特異性 : SID-GCMSによる評価
- 配偶子発現蛋白のプロテオームマップ作成
- 体外受精・胚移植における過排卵周期の一過性高プロラクチン血症
- 125 Early Pregnaney Factor免疫作用と放出機転の検討
- O-026 聖母病院での妊娠期における母体体重増加量及び生下時体重に及ぼす非妊時体格、貧血及び鉄剤投与の関連(Group6 妊娠1,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-025 聖母病院での妊娠期における母体体重増加量及び生下時体重に及ぼす母体の非妊時体格の関連(Group6 妊娠1,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 1)着床前診断(クリニカルカンファレンス4 不育症,生涯研修プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 8)卵管鏡(10.,E.婦人科疾患の診断・治療・管理,研修コーナー)
- 妊娠中期母体血清α-fetoproteinおよびhuman chorionic gonadotropinのMoM値の算出における妊娠週数, 母体体重, 母体年齢の影響について
- 新構造の卵管鏡システムを用いた卵管形成法の操作技術と適応についての考察
- 妊娠中期母体血中AFPおよびhCGを用いた周産期異常のスクリーニング検査の有用性について
- 双胎間輸血症候群(TTTS)の診断と治療(今月の研修コーナー)
- 迅速・簡便に網羅的コピー数解析を可能とする全ゲノム増幅を用いた着床前診断法
- 484 精子冷凍保存法を応用した卵管内人工授精法の検討
- 新しい子宮鏡下卵管内胚移植用カテーテル : 開発と臨床応用
- 14. 当院におけるIVF妊娠10例の検討 : とくに高率に発生した多胎妊娠について
- 39.体重減少性無月経の統計的・内分泌学的検討 : 第7群 内分泌 I (38〜43)
- 166.排卵性高Prolactin血症の黄体機能 : 第28群 内分泌-臨床 IV (162〜168)
- 226 モノクローナル抗体MSN-3の子宮頸部腺癌に対する免疫組織化学的反応性の検討(婦人科 その他V)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 母体血清アルファフェトプロテインを用いたスクリーニングにより出生前診断されたLimb Body Wall Complexの1例
- 出生前診断における医療実施者の意識と着床前診断の意義
- 極体の生検と解析
- Fluorescence in Situ Hybridizationによるヒト精子の撹拌連続密度勾配処理法の検討
- 高感度尿中hCG検出試薬「MD367」を用いた体外受精血清検体に対するhCG半定量の検討
- マウス卵における開口放出関連蛋白質 HPC-1/syntaxin の存在について
- S2 ヒト着床におけるインテグリンの役割
- 黄体機能調節機構における微小循環とフリーラジカルの役割(シンポジウム1 黄体機能の調節とその異常)
- 黄体機能調節機構における微小循環とフリーラジカルの役割
- 126.低分化型子宮体部腺癌に対するモノクローナル抗体の作製(癌遺伝子・細胞化学, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 多嚢胞性卵巣のsteroidogenesisの研究 : 卵胞液中内分泌環境と培養顆粒膜細胞のprogesterone分泌能
- 220.高Prolactin血症の卵巣Estradiol,Progesterone,下垂体LH,FSH分泌に及ぼす影響 : 第44群 不妊と避妊 III(218〜221)
- 395. ヒト体外受精卵培養液中のEarly Pregnancy Factor(EPF)について : 第67群 不妊・避妊 IV
- 経腟超音波による卵巣機能検査
- 臍帯動脈拡張期逆流波形が認められた症例に対する急速遂娩術の効果について
- 3. 肺分画症と鑑別診断が困難であった CCAM の 1 例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 不妊治療の現状と展望 : 特に男性不妊
- 不妊治療の現状と展望 : 特に男性不妊
- 3.多胎妊娠の管理 (II.レクチャーシリーズQ&A)
- 当院における先天異常児分娩例の臨床的検討
- 23. 新たに作成したモノクローナル抗体・MSN-3を用いたフローサイトメトリー(FCM)による子宮体癌細胞の解析の試み(婦人科7 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- シI-5. モノクローナル抗体を用いた子宮体癌の補助診断法開発の試み : フローサイトメトリーへの応用を中心に(シンポジウムI : 計量細胞診の新しい展開:フローサイトメトリーを中心に)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 卵管鏡(診療の基本,研修コーナー)
- クラミジア卵管炎既往(2) 不妊, 症例から学ぶ生殖医学)
- 着床前遺伝子診断における新鮮胚移植と凍結胚移植の妊娠率の検討
- Whole genome amplification 法とMLPA法を組み合わせた, 着床前期胚におけるゲノムワイドな相対コピー数解析法の開発
- 着床前遺伝子診断のための簡便なDNA抽出法の検討
- 腹腔鏡下子宮筋腫核出術時に偶然発見された高分化型乳頭状中皮腫の一例
- 腹腔鏡下子宮筋腫核出術時使用のクロー鉗子破損に関する検討
- 待機療法にてhCG陰性化後も血腫が遺残し、腹腔鏡下手術を行った陳旧性卵管妊娠の一例
- 子宮鏡下卵管内人工授精法 (HIT法) の効果に関する検討
- 子宮鏡による精子上行検査
- A case of a uterine manipulator sutured to endometrium during laparoscopic myomectomy