高速液体クロマトグラフィーによる土壌および作物中の Rotenoids の定量法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Rotenoneおよびrotenoidsの残留分析法を確立する目的で土壌および作物について, UV検出器付高速液体クロマトグラフィーによる同時同定および定量を行なった.本実験に用いたrotenoidsはrotenone, O-demethylrotenone, dehydrorotenone, 8'-hydroxy-6aα, 12aα-rotenolone, 6aβ, 12aβ-rotenolone, 6aβ, 12aα-rotenolone, 8'-hydroxyrotenoneの7種である.これら7種のrotenoidsの検出限界は0.02-0.08ppmである.Rotenoneの平均回収率は, リンゴ, トマト, 土壌いずれの場合でも95%以上であり, 他のrotenoidsについても, 残留分析をおこなうに十分な回収率が得られた.
- 日本農薬学会の論文
- 1980-02-20
著者
-
小林 裕子
残留研
-
俣野 修身
残留農薬研究所
-
後藤 真康
Chemistry Division, The Institute of Environmental Toxicology
-
小林 裕子
Institute of Environmental Toxicology
-
俣野 修身
Institute of Environmental Toxicology
-
後藤 真康
Institute of Environmental Toxicology
関連論文
- 酢酸グアザチンとフルクトースのアルカリ溶液中での反応
- 除草剤ACN (quinoclamine)および代謝物の分析法ならびに土壌中における消長
- 動植物および環境中の農薬残留分析法の研究
- C112 新規殺ダニ剤エトキサゾールおよびその代謝物の作物残留分析法
- 自動固相抽出装置および LC-APCI/MS を用いた水中の農薬の多成分分析法
- LC-MS による多成分農薬分析法の玄米試料への応用 - LC-MS 推定のための玄米試料の抽出, 精製操作の検討 -
- 農薬の残留分析
- GC法による作物中残留農薬の簡易同時分析法
- LC-MS による水中の多成分農薬分析法
- D105 新規除草剤 CH-900 およびその代謝物の水稲残留分析法