1.制癌剤投与による婦人科領域悪性腫瘍の細胞形態学的研究(指定発言, シンポジウム II : 各種治療と細胞診, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ラット子宮のエストロゲン依存性に関する特異的マーカーの検索 : 子宮ペルオキシダーゼ
-
63 急激に増大した子宮体部小細胞癌の一例
-
ヒトEmbryonal Carcinoma細胞モデルを用いた分化誘導療法に関する基礎的研究
-
ヒトEmbryonal carcinoma培養細胞株の細胞生物学的特徴
-
28. 胚細胞腫瘍の分化能とマーカー物質
-
86.膣壁擦過細胞診にて再発S状結腸癌の膣壁転移を強く疑った一例 : その他の女***III
-
67.術中捺印細胞診が有用であった卵巣顆粒膜細胞腫によるPseudo-Meigs症候群の一例 : 附属器・卵巣III
-
64.卵巣悪性ブレンナー腫瘍の1例 : 附属器・卵巣III
-
ワIII-4.子宮体部非上皮性悪性腫瘍の細胞診 : ワークショップ〔III〕 : 子宮体部非上皮性悪性腫瘍の細胞診
-
313. 卵巣の子宮内膜症の細胞診(卵巣VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
258. Follow up して,Microinvasiveに移行した,AISの一例(子宮頸部VI)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
256. 高齢者Dysplasiaの追跡例の検討(子宮頸部V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
255. 高齢者Dysplasiaの細胞所見(子宮頸部V)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
68 子宮腺筋症に沿って浸潤が見られた子宮内膜癌の1症例(子宮体部III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
41 子宮癌集団検診における高齢者子宮頚癌の統計(子宮頸部VIII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
27 子宮頸部におけるHuman papillomavirus 58型感染症例の形態変化(子宮頸部VI)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
-
子宮内膜癌および前癌病変における内分泌環境の解析
-
105. 子宮頚部Verrucous carcinomaの細胞像(子宮頸部III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
-
1 高危険群HPVタイプの存在を示唆する細胞診断学的所見の検討
-
婦人科細胞診スクリーニング装置Auto Pap : monolayer標本での検討
-
Methotrexateによる絨毛癌培養細胞の形態変化に関する研究
-
腹水細胞診にて皮様嚢胞腫悪性転化が疑われた症例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣IV
-
捺印細胞診にて異型を認めたatypical trophoblastic proliferationの1例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部VI
-
34.子宮頸部円錐切除術の適応に関する検討(子宮頸部3)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
膣後方の子宮内膜症病巣より発生した類内膜腺癌の1例 : 腫瘍内容液の細胞診の有用性
-
術前診断が困難であった子宮頸部原発癌肉腫の1例
-
子宮頸部原発が考えられた癌肉腫の1例
-
急速な経過を辿った進行子宮頸癌の1例(子宮頸部2, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
-
細胞診で浸潤癌が推定された子宮頸部上皮内癌の1例 : その要因の考察
-
千葉大学附属病院産科婦人科における帝王切開の変遷
-
All-trans retinoic acid 治療が奏功した急性前骨髄球性白血病合併妊娠の1例
-
W2-5 尿細胞診でLiquid-Based cytologyは有効か(Liquid-based cytologyは有効か-今後の展望と課題-,ワークショップ2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
36 甲状腺乳頭癌と鑑別困難だった索状腺腫の二例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
子宮がん検診の細胞診自動化のための検体採取法の検討 : 綿球とスポンジとの比較
-
W10-2 細胞検査士の将来像 : 登録衛生検査所の立場で考える(細胞検査士の将来像-私はこう考える-,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
W3-2 子宮頸部がん検診,ベセスダシステム導入の意義 : 登録衛生検査所として(子宮頸部がん検診-ベセスダシステム導入の意義-,ワークショップ3,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
O-70 喀痰・尿・体腔液におけるThinlayer法による検討(その他2, 第48回日本臨床細胞学会総会)
-
O-69 標本作製自動塗抹装置の開発と精度管理(その他2, 第48回日本臨床細胞学会総会)
-
218 若年性顆粒膜細胞腫の1例(卵巣・その他6)
-
S2-2-1 婦人科細胞診自動スクリーニング支援装置Focal Point(旧AutoPap)日常検査への導入(2.実際の使用方法と問題点)(シンポジウム2 : ここまで来た,スクリーニング自動化 : 実用の今日と明日)
-
206 子宮頸部腺癌を疑った1症例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
37 婦人科細胞診スクリーニング装置(AutoPap)の問題例の検討
-
検査センターにおける細胞診自動化の現状と将来像について
-
314 細胞診自動スクリーニング支援装置 : PapMap(異型細胞位置認識システム)有用性の検討
-
32 当センターの健診における五年間の婦人科細胞診検査について
-
千葉県における過去20年間の胞状奇胎登録管理制度の登録成績
-
S-3 細胞診自動化の動向 : 自動化装置に期待すること、人間が行うべきこと
-
D51 当科における腹壁異常に対する出生前診断と周産期管理の問題点
-
P-072 横隔膜ヘルニア胎児診断例の当科における治療方針と成績
-
Hematoporphyrin誘導体とArgon Dyeレーザーによる腫瘍の光化学治療 : In vitroにおける基礎的検討
-
In vitroにおけるcis-diamminedichloroplatinum II(Cisplatin)のラット卵巣腺癌クローン細胞株に対する殺細胞効果
-
待機的一期的腸閉鎖根治術にて救命した腸閉鎖合併腹壁破裂の 1 例
-
子宮外原発悪性腫瘍に対する子宮内膜吸引細胞診の検討
-
non-steroidal antiestrogensの抗腫瘍作用について
-
164. 子宮肉腫の細胞診(子宮体部IV)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
-
多分化能を有するヒトEmbryonal Carcinoma(EC)細胞のHexamethylene Bisacetamide(HMBA)による分化誘導前後における形質発現の変化
-
卵巣胚細胞性腫瘍の新しい血清学的診断 : 抗高分子糖ペプチド抗体の検出
-
胚細胞性腫瘍と抗F9抗体
-
ヒトパピローマウイルス(HPV)16型DNAのトランスフォーム活性
-
視床下部性無月経および多嚢胞性卵巣症候群婦人におけるプロラクチンおよび甲状腺刺激ホルモン分泌
-
P-259 子宮頚部高度異形成及び上皮内癌に対するCO2レーザー蒸散後に出現する軽度異形成細胞類似異常細胞の特徴とその意義に対する研究
-
In vitro抗癌剤感受性試験に関する基礎的研究 : われわれの開発した核形法との比較
-
17 子宮頸部のCervical Intraepithelial Neoplasia(CIN), 浸潤癌におけるヒトパピローマウィルス16型ゲノム発現様式の違い
-
絨毛癌モデルにおける腫瘍血管新生因子に関する基礎的研究
-
VP16-213(Etoposide)の絨毛癌に対する抗腫瘍効果についての基礎的研究
-
難治性絨毛癌に対する化学療法の基礎的臨床的研究
-
In vitro における培養絨毛癌細胞株のAMBとAct-D併用による抗腫瘍効果増強に関する研究
-
超音波検査よりみた胎児発育機序 (胎児発育の生理と病理)
-
149.卵巣原発のMixed Mesodermal Tumorの一例(婦人科16:卵巣, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
-
卵巣類皮嚢胞腫の腺癌化が疑われた1症例 : 主として腫瘍マーカーの有用性について
-
骨髄異形成症候群(MDS)合併妊娠 : 自験4症例を含めた報告例の検討
-
絨毛癌の寛解,再発と化学療法についての検討 : 追加化学療法の是非について
-
胞状奇胎管理におけるSchwangerschaftsprotein 1 (SP_1)測定の意義について : 続発症予知の面から
-
実験的ラット卵巣腫瘍由来4クローン株細胞の分離と性状
-
31 妊娠10カ月の腟壁細胞像についての検討
-
35 妊娠初期の腟壁剥離細胞像
-
170 子宮内膜細胞診にて子宮体癌が疑われた子宮内膜上皮内病変の一例(子宮体部1)
-
抗血小板膜糖蛋白IIb/IIIa抗体陽性を示す血小板無力症合併妊娠の一例
-
223.子宮癌細胞診スクリーニング自動化装置開発研究 : CYBEST Model 4とField test(第29群 検診・統計, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
-
2種の絨毛癌細胞株の性格とMethotrexateに対する感受性
-
ヒトパピローマウイルスと子宮頸癌 : 分子生物学によるアプローチ
-
1. 出生前診断された呼吸器外科疾患について(出生前診断された呼吸器奇形の治療, 第 8 回 日本小児呼吸器外科研究会)
-
原発性抗リン脂質抗体症候群の妊娠早期における血漿交換療法の1例 : 日本アフェレシス学会第6回関東甲信越地方会
-
抹消リンパ球系細胞における細胞表面フェノタイプの重力ストレスによる変動
-
46.In vitroにおける培養株細胞の増殖に及ぼすmetronidazoleとbleomycinの併用効果(第610回千葉医学会例会・昭和54年度産科婦人科分科会)
-
28 子宮頚部高度異形成及び上皮内癌に対するCO2レーザー蒸散後に出現する軽度異形成細胞類似異常細胞の特徴とその取り扱い
-
418 婦人科悪性腫瘍におけるFlow cytometry (FCM)を用いたKi-67/PCNA分析による増殖動態と臨床悪性度に関する基礎的研究
-
婦人科学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(2))
-
253.子宮頸癌由来細胞株(SKG-1)を用いた光化学療法の基礎的検討 : 特に経時的細胞形態の変化について(第56群 婦人科(培養(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
肺転移率の異なるラット子宮腺癌由来の2クローン培養細胞における形態学的比較
-
子宮内膜癌発生に関する実験病理学的研究 : アンドロゲン不妊ラットを用いて
-
454. 婦人科悪性腫瘍における妊孕性および卵巣機能の温存についての検討
-
101.子宮癌細胞診スクリーニング自動化装置開発研究 : CYBEST Model 4と自動検体前処理装置(第22群 婦人科(自動化), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
-
1.制癌剤投与による婦人科領域悪性腫瘍の細胞形態学的研究(指定発言, シンポジウム II : 各種治療と細胞診, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
-
7.卵巣腫瘍中間群の細胞診(第2群:婦人科〔卵巣・卵管〕, 一般講演, 第22回日本臨床細胞学会総会)
-
126.婦人科細胞診スクリーニング自動化に関する研究 : CYBEST Model-3について(自動化3, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
-
53.細胞診スクリーニング自動化装置 : 新型CYBEST Model 3について(自動化・他, 示説, 第20回日本臨床細胞学会総会抄録)
-
30.In vitroにおけるMTX処理による絨毛癌培養細胞株の形態的変化(第8群:婦人科〔制癌作用(II)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
-
1.検体採取と前処理(細胞診の自動化, シンポジウム(II), 第25回日本臨床細胞学会総会記事)
-
S-III-3.子宮体部の前癌病変及び初期癌の細胞診(子宮体部の前癌病変および初期癌の細胞診, シンポジウム(III), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク