気球搭載用成層圏大気採取装置
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
A balloon-borne stratospheric air-sampling system for measurement of the trace gases CFCl_3,CF_2Cl_2,CO_2,and for analysis of ^<13>C/^<12>C, is described. The system consists of six sampling cylinders, sample inlet line, motor-driven valves, and control electronics. Paticular consideration is payed to the problem of contamination, and various techniques are used. The construction features and operating techniques are given. Preliminary esults of the first sampling experiment are also presented.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
関連論文
- 小型クライオサンプラーを用いた昭和基地での成層圏大気採取実験:第49次隊実験報告
- J-Tクーラーを用いた小型成層圏大気クライオサンプラーの開発
- 熱圏下部および中間圏探査用強制開傘型パラシュートシステムの開発
- 南極周回気球 (PPB)
- 南極上空の成層圏大気採取用グラブサンプリング装置の開発(英文)
- 低高度宇宙通信実験システム
- B103 ジュール・トムソン・ミニクーラーを用いた小型成層圏大気クライオサンプラーの開発(微量気体・GOSAT)
- A464 極域成層圏大気の微量成分観測と大気の平均年代(南極大型大気レーダーを軸とした極域大気研究の可能性,専門分科会)
- 第45次南極地域観測隊によるクライオジェニックサンプラー回収気球実験(大気球研究報告)
- 南極昭和基地における大気球を用いた成層圏大気のクライオジェニックサンプリング実験 [II] : 打ち上げおよび回収オペレーション
- 南極昭和基地における成層圏大気のクライオジェニックサンプリング実験 [I] : 新たに開発された搭載機器および地上システム
- GPS を利用した気球実験用高精度時計システムの開発
- スカンジナビア北部の成層圏における温室効果気体の鉛直分布
- 大気球を用いた南極成層圏大気のクライオジェニックサンプリング実験
- クライオジェニックサンプリング法によるILASデータ検証実験
- 気球搭載クライオサンプリング装置を用いた成層圏大気中の CO_2,CH_4,N_2O の濃度と CH_4 の炭素同位体比の測定
- 「あけぼの」によるオーロラ粒子観測
- 「大空」による低エネルギー荷電粒子の観測
- ETS-V を用いた大気球データ通信実験
- C110 日本上空の成層圏における二酸化炭素濃度の長期変動と対流圏成層圏間の非平衡について(物質循環I)
- P122 成層圏における六フッ化硫黄(SF_6)濃度の変動
- 惑星気球の可能性について (大気球研究報告)
- 電波の大気屈折を考慮した測距による気球飛翔高度の補正 (大気球研究報告)
- 高い耐圧性を有する気球の設計原理と飛翔テスト
- 水蒸気を用いた膨張型金星バルーン (第2回宇宙科学シンポジウム) -- (ソーラーセールミッション(ソーラーセールワーキンググループ))
- スーパープレッシャー気球の内外圧力差 (大気球研究報告)
- 3次元ゴアデザインによるスーパープレッシャー気球の開発
- 南極昭和基地の気球実験における観測器回収の可能性に関する検討
- 飛翔中のコマンド受信機の動作電波環境
- 1p-Z-10 科学衛星「KYOKKO」で観測されたプラズマ波動
- 新しいコマンドシステムについて
- 気球によるグライディングパラシュート飛翔制御試験
- ソーラーセール実験衛星搭載金星探査気球の投入と浮遊
- HALLEY彗星のION TAILの擾乱とさきがけで観測された太陽風構造(I) : さきがけ磁場観測と太陽圏構造
- 日本上空における成層圏微量気体の変動
- 科学衛星「大空」(EXOS-C) による大気周縁赤外分光観測 (LAS) : 中層大気に於ける H_2O, CO_2,O_3,CH_4,N_2O 及びエアロゾルの低緯度分布
- 人工衛星おおぞら(EXOS-C)搭載LAS(Limb-atmospheric Infrared Spectrometer)
- 気球切離しコマンド機能の二重化 : 航空保安用コマンドシステムの開発
- 大気球を用いた成層圏大気中のメタン炭素同位体比の観測
- 成層圏大気中の微量気体の高度分布の観測
- クライオサンプリング法による成層圏大気試料採取装置の開発
- グラブサンプリング法による成層圏大気微量成分の観測
- 気球搭載用成層圏大気採取装置
- ISASの探査機における異常監視・診断システム
- 科学衛星異常監視・診断システムISACS-DOC(「宇宙開発とAI」)
- 惑星気球の可能性について
- 電波の大気屈折を考慮した測距による気球飛翔高度の補正
- スーパープレッシャー気球の内外圧力差
- 第 10 号科学衛星「すいせい」
- ドップラー音波レーダー
- 大型放球装置を使用した大気球の放球
- 成層圏大気中の多種の微量成分観測を目的とした気球搭載用大気採取装置の研究
- 三陸上空の成層圏におけるN_2Oアイソトポマーの高度分布
- 北極航空機観測計画(AAMP02)と南極昭和基地,スウェーデン・キルナおよび日本三陸上空における成層圏大気採取実験によって観測された 大気主要成分の重力分離
- クライオジェニックサンプラーを用いた昭和基地上空における成層圏大気中の温室効果気体観測
- 第 9 号科学衛星「おおぞら」
- 序文
- 序文
- 序文
- 第 1 章スペースチェンバー室設備建設の経緯
- 序文
- 深宇宙探査機「さきがけ」および「すいせい」の概要 (深宇宙探査システム特集)
- B353 大気球を用いた成層圏の二酸化炭素観測(スペシャル・セッション「大気中の二酸化炭素観測手法の新たな展開とそのデータ利用」,一般口頭発表)
- C166 成層圏大気主成分の重力分離とその物質循環研究への応用の可能性(中層大気研究の新展開,専門分科会)
- A351 白鳳丸による東部太平洋赤道上での大気微量成分の総合観測(物質循環,口頭発表)
- A352 白鳳丸熱帯東部太平洋気球観測によるTTL上端大気のage推定(物質循環,口頭発表)
- A353 気球搭載型小型J-Tサンプラーを用いた成層圏大気主成分重力分離の観測(物質循環,口頭発表)