水晶振動子式化学センサにおける高分解能周波数検出法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We propose a method for detecting the frequency of a quartz crystal microbalance (QCM) with high resolution to realize an inexpensive and easy-expanding array sensor system. The principle of proposed method is measuring the difference of the resonant frequency of a reference QCM and the QCM with sensory film (sensor probe) with a resolution of 0.1-0.2 Hz installed in a sensor array. This frequency counter was realized as an LSI along with an oscillation circuit and a data-transfer unit. We prepared a sensor unit with up to eight QCM sensors and the LSI. For a sensory film, we used a polymer film that was deposited by RF sputtering of organic solids (synthetic polymer and biological material). We demonstrated the detection of ppb-level volatile compound using the developed frequency counter and QCM sensor array. Also, the sensor system comprising of plural-number of sensor units is shown.
- 2010-09-01
著者
-
桑野 博喜
東北大学大学院工学研究科ナノメカニクス専攻
-
小川 茂樹
東北大学大学院工学研究科ナノメカニクス専攻
-
瀬山 倫子
NTTマイクロシステムインテグレーション研究所
-
桑野 博喜
東北大学大学院工学研究科
-
桑野 博喜
東北大学大学部工学研究科ナノメカニクス専攻
関連論文
- 表面微細構造による輻射場操作を用いた放熱技術の検討(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 周期的微細構造によるSAW位相・周波数変調デバイス(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 表面弾性波を用いた新しいマイクロ流体デバイスの研究(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- マイクロ・ナノ工学の展開(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- マイクロ振動発電 (特集 振動発電技術の最新動向)
- 水晶振動子式化学センサにおける高分解能周波数検出法
- 精密工学会75周年に寄せて : 東北支部の産官学の連携活動(5.2 支部の活動,5.精密工学の輪,創立75周年記念)
- プラズマ有機薄膜を用いたニオイセンサ (特集 ユビキタスサービスを支える先進ハードウェア技術)
- 真空プロセスによるMEMS用低抵抗銅配線膜の検討
- アクティブ制御を使った広帯域インテリジェント発電システムの可能性
- 両持ち梁を用いたエレクトレットマイクロ発電の研究
- アジ化銀微小ペレットの着火・爆轟特性
- MEMSスイッチによる表面弾性波制御機構の開発
- 2108 圧電薄膜によるマイクロ発電デバイス(要旨講演,一般セッション:マイクロナノメカトロニクス)
- 3301 ニオブ酸リチウム基板を用いた表面弾性波応用マイクロ流体システム(J26-1 マイクロメカトロニクス(1),J26 マイクロメカトロニクス)
- 3303 PZT圧電薄膜マイクロカンチレバーを用いたマイクロ発電(J26-1 マイクロメカトロニクス(1),J26 マイクロメカトロニクス)
- 表面弾性波を利用したマイクロ流体制御
- 自己クローニング法によるフォトニック結晶を用いた動的光学フィルタ
- 5514 細胞修飾用マイクロシステムの研究 : コンセプトと微小針作製プロセス(J19-3 マイクロメカトロニクス(3),J19 マイクロメカトロニクス)
- 5505 ナノ領域の温度計測を目指した非接触式マイクロシステムの研究(J19-1 マイクロメカトロニクス(1),J19 マイクロメカトロニクス)
- 水晶振動子式化学センサにおける高分解能周波数検出法
- 金属酸化物半導体センサを用いた混合ガスのにおい識別モデル
- ユビキタス生体分子センサー (特集 センシングバイオロジー--生命科学そして医療を支えるセンシング技術)
- プラズマ有機薄膜における吸着水の脱離現象を利用した揮発性有機ガスプルームの識別
- 陽極接合法を用いたSPRセンサ用ナノ流路の作製
- 調湿機構付きプラズマ有機膜アレイ型センサによる悪臭センシング(化学センサ・一般)
- 有機分子スパッタリングにより作製した炭素質薄膜の構造と有機ガス収着特性
- 高感度水晶振動子式センサのニオイ識別と室内大気質モニタリング適用への基礎検討
- 真空蒸着法および真空蒸着法と誘導結合型プラズマ照射を併用した方法によるアミノ酸薄膜の形成と構造
- 水晶振動子式センサによるppbレベルの石油留分ガスの検出
- 温度補償型超音波式液面レベル計の開発
- レーザービーム走査型管路検査センサの光学設計
- レーザビーム走査型管路検査センサの光学設計について
- 地下掘削推進機械用の水中超音波信号伝送技術
- レーザビーム走査法を用いた管路内面形状測定における欠陥検出の試み
- 水を満たした送水管を利用した超音波信号の伝送に関する実験結果
- PB15 管内水中超音波信号伝送技術の研究(ポスタセッションB-概要講演・展示)
- センサ信号伝送技術の研究--超音波を用いたエ-スモ-ル用信号伝送 (情報センシング)
- 環境センシングの研究-2-環境保護に役立つ通信設備保守用センシング装置の開発 (情報センシング)
- レ-ザビ-ム走査法による管路内面検査の研究 (情報センシング)
- 管内形状検査用レーザビーム走査型距離測定法
- M5-4 表面弾性波素子における位相・周波数変調デバイス(M5 アクチュエータ/フィジカルセンサ)
- 周期的微細構造によるSAW位相・周波数変調デバイス
- ニオイセンサを用いた水の異常臭検出
- ニオイセンサによる水の異常臭検出
- 水晶振動子式ニオイセンサによる水の異常臭検出
- 電子鼻を用いた水の臭気検出
- 電子鼻を用いた水の臭気検出システム
- M1-3 フレキシブル・同時並行MEMSプロセスを目指したマイクロイオン源の開発(M1 製作技術,材料)
- 表面プラズモン共鳴を用いたユビキタスバイオセンサの開発(センサ,デバイス,一般)
- M7-4 マイクロ振動発電機への整流回路の集積(M7 ナノ・マイクロシステム)
- ユビキタスネットワークサービス用超高感度ひずみセンサ
- 11-330 東北大学機械系大学院におけるインターンシッププログラム((21)インターンシップ-III)
- 表面微細構造による輻射場操作を用いた放熱技術の検討
- M3-2 輻射局在成分操作による放熱技術の検討(M3 熱流体デバイス)
- 高速原子線加工技術(エネルギービーム加工の現状と将来)
- 東北大学大学院 工学研究科ナノメカニクス専攻 情報ナノシステム分野
- ユビキタスネットワークサービスにおけるMEMS/NEMSの役割 : ネットワークMEMS/NEMSの提案
- 表面プラズモン共鳴を用いたユビキタスバイオセンサの開発
- MNM-P1-4 ECRイオンビームスパッタ法によって作成されたFe-B-Nb-Nd磁性金属ガラスのナノインデンテーションによる機械的特性の研究(合同ポスターセッション P1 単結晶・多結晶シリコンの疲労寿命評価とメカニズムの解明)
- 高速レーザビーム走査型管路検査装置におけるレーザパワー制御
- F1601-(2) マイクロ・ナノ発電技術の最前線(【F1601】マイクロ・ナノ工学の最前線,先端技術フォーラム)
- 高速レーザビーム走査型管路検査装置におけるレーザパワー制御
- マイクロ振動発電
- ステンレスを基材とするZnO振動型エナジーハーベスタの開発