テトラヒドロビオプテリン欠乏症暫定勧告治療指針の作成の経緯と治療指針について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-12-01
著者
-
青木 菊麿
母子愛育会総合母子保健センター
-
新宅 治夫
大阪市立大学小児科
-
松田 一郎
熊本大学医学部小児科
-
青木 菊麿
女子栄養大学小児栄養学研究室
-
佐倉 伸夫
広島大学小児科
-
佐倉 伸夫
広島大学 医学部 小児科
-
佐倉 伸夫
岐阜大学 小児科
-
佐倉 伸夫
広島大学医学部小児科
-
北川 照男
財団法人 東京都予防医学協会
-
松田 一郎
北海道医療大学
-
大和田 操
女子栄養大学大学院小児栄養学
-
松田 一郎
熊本大学医学部
-
大和田 操
日本大学医学部小児科
-
大浦 敏明
大阪市知的障害者育成会
-
大浦 敏明
仙台市立病院小児科
-
多田 啓也
NTT東北病院
-
荒島 真一郎
北海道教育大学
-
多田 啓也
東北大学
-
荒島 真一郎
北海道教育大学札幌校
-
大浦 敏明
大阪市更生療育センター
-
青木 菊麿
恩師財団母子愛育会 総合母子保健センター
-
新宅 治夫
大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学
-
新宅 治夫
大阪市立大学 小児科
-
北川 照男
国際学院埼玉短期大学
-
大浦 敏明
大阪市更生療育セ
-
青木 菊麿
女子栄養大
-
新宅 治夫
大阪市立大学 医研究 発達小児医
-
新宅 治夫
大阪市立大学 医学部 小児科
-
新宅 治夫
大阪市立大学大学院 医学研究科 発達小児医学
-
大和田 操
東京都予防医学協
関連論文
- 新生児マス・スクリーニングで発見されたフェニルケトン尿症の長期追跡の意義
- 幼児期に発症した Succinyl-CoA : 3-Ketoacid CoA-transferase 欠損症の1例
- 好中球減少症を伴ったX連鎖性高IgM症候群
- Succinyl-CoA : 3-Ketoacid CoA Transferase 欠損症の解析 : 出生前診断と遺伝子解析(1)
- 母体血清中ネオプテリン値及びビオプテリン値と妊娠中毒症との関連(一般演題:ポスター)
- 妊娠中及び産後における血清中ネオプテリン値及びビオプテリン値に関する検討(一般演題:ポスター)
- P-389 臍帯血中のBiopterinおよびNeopterin濃度の検討
- 56 妊娠におけるTetrahydrobiopterin代謝の検討
- 人工栄養児および母乳栄養児におけるビオチンの栄養状態に関する検討
- BH4欠損症における遂行機能障害 : 脳内ドーパミン欠乏による不可逆的遂行機能障害の臨界期は生後12-32ヶ月の間か?