多田 啓也 | 東北大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
多田 啓也
東北大学
-
北川 照男
財団法人 東京都予防医学協会
-
大浦 敏明
大阪市知的障害者育成会
-
多田 啓也
東北大学医学部小児科
-
大浦 敏明
仙台市立病院小児科
-
青木 菊麿
母子愛育会総合母子保健センター
-
松田 一郎
北海道医療大学
-
多田 啓也
NTT東北病院
-
青木 菊麿
恩師財団母子愛育会 総合母子保健センター
-
多田 啓也
東北大医小児科
-
大浦 敏博
東北大学小児科
-
青木 菊麿
女子栄養大学小児栄養学研究室
-
呉 繁夫
東北大学大学院小児病態学
-
大和田 操
女子栄養大学大学院小児栄養学
-
松田 一郎
熊本大学医学部
-
青木 菊麿
女子栄養大
-
松田 一郎
熊本大学医学部小児科
-
大和田 操
日本大学医学部小児科
-
木南 英紀
順天堂大学医学部生化学第一講座
-
勝沼 信彦
徳島大学酵素化学センター酵素化学部
-
北川 照男
国際学院埼玉短期大学
-
多国 啓也
東北大学
-
大和田 操
東京都予防医学協
-
北川 照男
(財)東京都予防医学協会
-
山口 修一
やまぐち小児科
-
大浦 敏博
東北大学医学部小児科学教室
-
虻川 大樹
宮城県立こども病院 総合診療科
-
虻川 大樹
東北大学医学部小児科
-
荒島 真一郎
北海道教育大学
-
大浦 敏明
大阪市更生療育センター
-
北川 照男
日本大学医学部小児科 総合医学研究所
-
大浦 敏明
大阪市更生療育セ
-
多田 啓也
東北大医 小児科
-
楠 智一#
京都府立医科大学小児科学教室
-
楠智 一
京都府立医大小児科
-
呉 繁夫
東北大医病態代謝
-
大浦 敏博
東北大学医学部 小児科
-
楠 智一
京都府立医科大学
-
北川 照男
日本大学医学部小児科
-
吉田 一郎
久留米大学医学部GC/MS医学応用研究施設
-
渡邊 敏明
兵庫県立大学環境人間学部食環境解析学教室
-
岡野 善行
大阪市立大学大学院医学研究科
-
松田 一朗
熊本大学
-
大和田 操
女子栄養大学
-
虻川 大樹
宮城県立こども病院総合診療科
-
後藤 順一
東北大学病院薬剤部
-
小林 昭夫
昭和大学附属豊洲病院小児科
-
福井 徹
病体生理研究所
-
早坂 清
山形大学医学部小児科
-
呉 繁夫
東北大学医学部遺伝科
-
大井 龍司
東北大学医学部小児外科
-
大浦 敏博
東北大学大学院 医学系研究科 発生・発達医学講座 小児病態学分野
-
高柳 正樹
千葉県こども病院 小児救急総合診療科
-
楠 智一
京都府立医大小児科
-
新宅 治夫
大阪市立大学小児科
-
仁尾 正記
東北大学医学部小児外科
-
山口 昭弘
札幌市衛生研究所
-
黒田 泰弘
徳島大学小児科
-
飯沼 一宇
東北大学大学院医学系研究科小児病態学分野
-
飯沼 一宇
東北大学医学部 小児科
-
荒島 真一郎
北海道ハイテクノロジー専門学校
-
佐倉 伸夫
広島大学小児科
-
佐倉 伸夫
広島大学 医学部 小児科
-
佐倉 伸夫
岐阜大学 小児科
-
佐倉 伸夫
広島大学医学部小児科
-
成澤 邦明
東北大学大学院医学系研究科小児医学講座遺伝病学分野
-
衛藤 義勝
東京慈恵会医科大学小児科
-
折居 忠夫
岐阜大学医学部小児科
-
衛藤 義勝
東京慈恵会医科大学 Dna医学研究所遺伝子治療研究部門
-
藪内 百治
大阪大学医学部小児科
-
山口 修一
埼玉県立小児医療センター 代謝・内分泌科
-
虻川 大樹
岩手県立中央病院 小児科
-
東 明正
熊本大学医学部小児科学
-
桑田 有
明治乳業栄養科学研究所
-
多田 啓也
東北大学小児科
-
鈴木 義之
東京大学医学部小児科学教室
-
松原 洋一
東北大学医学部病態代謝学
-
成澤 邦明
東北大学医学部病態代謝学
-
早澤 宏紀
森永乳業(株)栄養科学研究所
-
大浦 敏明
大阪市立小児保健センター
-
米久保 明得
明治乳業(株)研究本部食機能科学研究所
-
桑田 有
明治乳業(株)
-
澤田 好伴
大阪市立総合医療センター 小児内科
-
虻川 大樹
東北大学小児科
-
遠藤 尚文
東北大学医学部小児外科
-
中川 美智子
仙台徳州会病院 小児科
-
渋谷 秀則
東北大学医学部小児科
-
後藤 順一
東北大学薬学部薬品分析化学教室
-
渋谷 秀則
渋谷小児科クリニック
-
白石 広行
宮城県保健環境センター
-
冷牟田 修一
出光興産中央研究所
-
福井 徹
病体生理研究所:兵庫県立大・環境人間
-
福井 徹
病体生理研
-
荒島 真一郎
北海道教育大学札幌校
-
中川 美智子
筑波大学 小児科
-
渡辺 敏明
姫路工大
-
松田 一郎
熊本大学小児科
-
高柳 正樹
千葉県こども病院小児救急総合診療科
-
早澤 宏紀
森永乳業株式会社栄養科学研究所
-
藪内 百治
阪大医 小児科
-
藪内 百治
大阪大学医学部小児科学教室
-
岡野 善行
大阪市立大学大学院発達小児医学
-
岡野 善行
大阪市立大学小児科
-
渡邊 敏明
兵庫県立大・環境人間
-
渡邊 敏明
兵庫県立大学環境人間学部食環境解析学研究室
-
新家 利一
東北大学 医学部 遺伝病学
-
新宅 治夫
大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学
-
新宅 治夫
大阪市立大学 小児科
-
虻川 大樹
筑波大学 小児科
-
虻川 大樹
宮城県立ことも病院総合診療科
-
桑田 有
明治乳業(株)栄養科学研究所
-
高柳 勝
東北大学医学部病態代謝
-
高井 俊夫
大阪市立大学
-
新家 利一
東北大学医学部病態代謝
-
坂田 芳之
東北大学医学部病態代謝
-
栗原 由希子
東北大学医学部病態代謝
-
大浦 敏明
大阪市更正療育センター
-
吉田 一郎
久留米大学 医学部小児科
-
高柳 正樹
千葉県こども病院
-
松田 一郎
熊本大学
-
早澤 宏紀
森永乳業生物科学研究所
-
早澤 宏紀
岐阜大学 農
-
東 明正
熊本大学医学部小児科
-
梶川 幹夫
森永乳業(株)栄養科学研究所
-
勝沼 信彦
徳島大(医)酵素化学
-
米久保 明得
明治乳業(株)栄養科学研究所
-
澤田 好伴
大阪市立総合医療センター小児内科
-
新宅 治夫
大阪市立大学 医研究 発達小児医
-
飯沼 一宇
東北大学医学部小児科
-
垂井 清一郎
大阪大学医学部小児科学教室
-
勝沼 信彦
徳島大医 酵素研酵素化学
-
早澤 宏紀
森永乳業(株)
-
有馬 正高
国立神経センター
-
鈴木 義之
東京大学 小児科
-
鈴木 義之
東京大学医学部小児科
-
多田 啓也
東北大(医)小児科
-
北川 照男
特殊ミルク共同安全開発事業「安全開発委員会」
-
大浦 敏明
特殊ミルク共同安全開発事業「安全開発委員会」
-
多田 啓也
特殊ミルク共同安全開発事業「安全開発委員会」
-
松田 一郎
特殊ミルク共同安全開発事業「安全開発委員会」
-
青木 菊麿
特殊ミルク共同安全開発事業「安全開発委員会」
-
大浦 敏明
大阪市厚生療育センター
-
村田 範光
東京女子医科大学小児科学教室
-
早坂 征次
東北大医眼科
-
木南 英紀
徳島大(医)酵素研究施設
-
大井 龍司
東北大学医学系研究科小児外科学分野
-
大浦 敏博
徳島大医 酵素化学
-
木南 英紀
徳島大医 酵素化学
-
坂田 芳之
東北大学大学院医学系研究科小児医学講座遺伝病学分野
-
斉藤 百子
日本大学医学部小児科学教室
-
新宅 治夫
大阪市立大学 医学部 小児科
-
勝沼 信彦
徳島医大 酵素化学
-
大浦 敏博
徳島医大 酵素化学
-
木南 英紀
徳島医大 酵素化学
-
大浦 敏博
徳島大(医)酸素化学
-
新宅 治夫
大阪市立大学大学院 医学研究科 発達小児医学
-
岡野 善行
大阪市立大学 大学院医学研究科発達小児医学
-
大浦 敏博
東北大医小児科
-
松田 一郎
北大病院小児科
-
後藤 順一
東北大学薬学部
-
垂井 清一郎
大阪大学医学部中央臨床検査部
-
早坂 清
山形大学医学部 発達生体防御学講座 小児医科学分野
-
斉藤 百子
日本大学医学部小児科
-
小林 昭夫
昭和大学附属豊洲病院 小児科
著作論文
- 高グリシン血症(非ケトーシス型) (特集 小児疾患における臨床遺伝学の進歩) -- (日本人が発見に関わった疾患遺伝子)
- 人工栄養児および母乳栄養児におけるビオチンの栄養状態に関する検討
- 7.胆道閉鎖症における肝組織中胆汁酸の検討(第20回日本胆道閉鎖症研究会)
- 1-6才児を対象としたウイルソン病マススクリーニングの検討
- 日本人非ケトーシス型高グリシン血症患者20例の臨床像
- ミネラル・微量元素を添加した低フェニルアラニンペプチドによるフェニルケトン尿症の治療に関する多施設共同研究
- 病態を通して生理を知る--高グリシン血症の研究から
- 4.高グリシン血症の遺伝子異常と臨床型 : ビタミンB研究委員会第334回会議研究発表要旨
- 高グリシン血症の病因と発症機構--グリシン開裂系の生理と病理
- 高グリシン血症(グリシン脳症)の病因と発症機構
- 2.高グリシン血症の発症機構 : ビタミンB研究委員会第330回会議研究発表要旨
- 7.高グリシン血症の遺伝子異常 : ビタミンB研究委員会第326回会議研究発表要旨
- 7.高グリシン血症の遺伝子解析 :ビタミンB研究委員会第322回会議研究発表要旨
- テトラヒドロビオプテリン欠乏症暫定勧告治療指針の作成の経緯と治療指針について
- 巻頭言
- 先天代謝異常症の新生児マス・スクリーニングとその治療成績
- 学会30年記念座談会「小児代謝研究会の思い出」
- ホモシスチン尿症の治療指針の一部改正
- フェニルケトン尿症(高フェニルアラニン血症の一部を含む)治療指針の改定について
- 糖尿病を除く母体の内分泌異常による胎児・新生児異常 : 全国調査のまとめ(続報)
- わが国における先天性代謝異常症の出生前診断の現状
- 5.Ornithine Aminotransferase酵素タンパク質の酵素免疫法による微量定量法 : 第272回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 1-I-16 ヒト肝Ornithine aminotransferaseの精製と性質 : 第34回大会研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 7. ヒト肝Ornithine aminotransferaseの精製と性質 : 第265回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 5.オルニチン・アミノトランスフェラーゼの眼球組織内分布 : Gyrate atroplyの発症機構との関連(第291回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 第4回国際先天代謝異常学会(仙台)について
- 病態を通して生理を知る
- 企画に当って : 第44回大会シンポジウム(ビタミン研究への分子生物学的アプローチ : 遺伝病との関連において)
- まとめ : ビタミンB研究委員会シンポジウム要旨 : テトラヒドロビオプテリンの基礎と臨床
- 日本先天代謝異常学会の歴史(2)
- 50周年記念号を迎えて