7.高グリシン血症の遺伝子異常 : ビタミンB研究委員会第326回会議研究発表要旨
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1992-03-25
著者
関連論文
- 高グリシン血症(非ケトーシス型) (特集 小児疾患における臨床遺伝学の進歩) -- (日本人が発見に関わった疾患遺伝子)
- P1-30 ウエスト症候群を合併したスミスマジェニス症候群の1女児例(遺伝,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- ピリドキシン依存性けいれん : ALDH7A1変異解析で見出された遺伝的背景の異質性
- 日本人の先天性難聴における GJB2 (Connexin 26) 遺伝子変異
- 208 GSTP1遺伝子多型と気管支喘息との相関(遺伝子/遺伝, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 84 補体系C3,C3AR1,C5遺伝子の多型は喘息発症リスクに影響する
- hCLCA1遺伝子多型と気管支喘息との相関
- ドミナント・ネガティブ変異グリシン脱炭酸酵素の過剰発現による高グリシン血症モデルマウスの作成と解析
- 高グリシン血症モデル・マウス : ドミナント・ネガティブ変異の過剰発現による機能的ノックアウト
- フィンランドにおける非ケトーシス型高グリシン血症 : 新しい高頻度変異の同定、頻度、分布、及びドミナント・ネガティブ効果
- 33) 房室ブロックを伴う拡張型心筋症家系における遺伝子解析 第一報(日本循環器学会 第132回東北地方会)
- 人工栄養児および母乳栄養児におけるビオチンの栄養状態に関する検討
- 正常マウスのBH4反応性からみたBH4反応性フェニルアラニン水酸化酵素欠損症の発症機序
- テトラヒドロビオプテリン(BH4)反応性フェニルアラニン水酸化酵素欠損症におけるBH4反応性の機序
- 糖原病I型の遺伝子診断
- TaqMan-ASA法による点変異検出 : 糖原病Ia型遺伝子診断への応用
- 肝酵素欠損症に対する遺伝子治療の基礎的検討
- フェニルケトン尿症モデルマウスに対する組換えアデノウイルスを用いた遺伝子治療 : 免疫抑制剤併用とBH_4補充の検討
- 非増殖型組換えアデノウイルスを用いたフェニルケトン尿症モデルマウスの遺伝子治療
- ヌーナン症候群と小児白血病の遺伝子解析と変異蛋白の生化学的解析
- 430 小児期発症の喘息・アトピー性皮膚炎の12番染色体との連鎖
- テトラヒドロビオプテリン(BH_4)反応性高フェニルアラニン血症に対する天然型BH_4製剤塩酸サプロプテリンの適正使用に関する暫定指針
- Multiplex ligation-dependent probe amplification (MLPA) 法 : 非ケトーシス型高グリシン血症の遺伝子診断への応用
- フェニルケトン尿症の遺伝子治療 (特大号/先天代謝異常症--日常診療で必須の知識) -- (遺伝子治療)
- 新生児期遺伝子導入によるフェニルケトン尿症治療の試み
- Multiplex ligation-dependent probe amplification 法による非ケトーシス型高グリシン血症の遺伝子診断
- ^Cグリシン呼気試験による高グリシン血症の新しい診断法の開発
- P-408 遺伝カウンセリングとミトコンドリアDNA遺伝子診断による副作用発現の予防的対処(1.薬物療法(基礎と臨床)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- Van der Woude 症候群(下口唇瘻孔+唇裂口蓋裂)3家系の遺伝子解析と遺伝カウンセリングの経験
- 日本人ビタミンB12反応性メチルマロン酸血症の遺伝子解析
- 7.胆道閉鎖症における肝組織中胆汁酸の検討(第20回日本胆道閉鎖症研究会)
- 1-6才児を対象としたウイルソン病マススクリーニングの検討
- 424 アデノウイルスベクターを用いた、モルモット胎仔への遺伝子導入の検討
- Carnitine palmitoyltransferase II 欠損症3症例の遺伝子解析と遺伝子多型によるハプロタイプ分類
- アデノウイルスベクターを用いたフェニルケトン尿症に対する遺伝子治療の基礎的研究
- 日本人非ケトーシス型高グリシン血症患者20例の臨床像
- 出生時の遺伝情報による保険加入差別は存在するか?
- ミネラル・微量元素を添加した低フェニルアラニンペプチドによるフェニルケトン尿症の治療に関する多施設共同研究
- 糖原病Ib型の遺伝子変異解析
- 非ケトーシス型高グリシン血症の中枢神経障害発症機構の解析 : ラット脳におけるグリシン開裂酵素系の活性分布とmRNA局在
- 非ケト-シス型高グリシン血症の出生前診断 (特集 遺伝子研究の進歩と臨床応用) -- (現在,利用可能な遺伝子検査・診断)
- 病態を通して生理を知る--高グリシン血症の研究から
- 4.高グリシン血症の遺伝子異常と臨床型 : ビタミンB研究委員会第334回会議研究発表要旨
- 高グリシン血症の病因と発症機構--グリシン開裂系の生理と病理
- 高グリシン血症(グリシン脳症)の病因と発症機構
- 2.高グリシン血症の発症機構 : ビタミンB研究委員会第330回会議研究発表要旨
- 7.高グリシン血症の遺伝子異常 : ビタミンB研究委員会第326回会議研究発表要旨
- 7.高グリシン血症の遺伝子解析 :ビタミンB研究委員会第322回会議研究発表要旨
- 高グリシン血症の病態と酵素障害について : ビタミンB研究委員会 : 第298回会議研究発表要旨
- アデノ随伴ウイルス8型ベクターを用いたフェニルケトン尿症遺伝子治療の前臨床研究
- テトラヒドロビオプテリン欠乏症暫定勧告治療指針の作成の経緯と治療指針について
- 巻頭言
- 分子遺伝学的検査の進歩--MLPA(multiplex ligation-dependent probe amplification)法 (特集 小児科医に役立つ臨床遺伝学) -- (新しい検査法)
- 先天代謝異常症の新生児マス・スクリーニングとその治療成績
- 学会30年記念座談会「小児代謝研究会の思い出」
- ホモシスチン尿症の治療指針の一部改正
- フェニルケトン尿症(高フェニルアラニン血症の一部を含む)治療指針の改定について
- 糖尿病を除く母体の内分泌異常による胎児・新生児異常 : 全国調査のまとめ(続報)
- 先天性代謝異常症の出生前診断-小児科の立場から
- 異所性mRNAの変異解析への応用 : フェニルケトン尿症の遺伝子解析を中心に
- ラットグリシン解裂酵素系のcDNA構造と初代培養アストロサイトにおける発現
- わが国における先天性代謝異常症の出生前診断の現状
- News&Trend Up to Date 新しいベッドサイド遺伝子診断法(CASSOH法)
- 5.Ornithine Aminotransferase酵素タンパク質の酵素免疫法による微量定量法 : 第272回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 1-I-16 ヒト肝Ornithine aminotransferaseの精製と性質 : 第34回大会研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 7. ヒト肝Ornithine aminotransferaseの精製と性質 : 第265回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 5.オルニチン・アミノトランスフェラーゼの眼球組織内分布 : Gyrate atroplyの発症機構との関連(第291回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 7.ビオチン反応性カルボキシラーゼ欠損症の病態 : ビタミンB研究委員会第258回会議研究発表要旨
- フェニルケトン尿症(2)新生児マス・スクリーニングによって明らかになった病態・最近の進歩・今後の展開 (特集 マス・スクリーニング) -- (先天代謝異常のマス・スクリーニング)
- 23歳時に貧血精査を契機に診断されたモザイク型 Turner 症候群の1例
- 1. ジヒドロプテリジン還元酵素欠損症(悪性高フェニルアラニン血症)の血液濾紙による簡便診断法 : ビタミン研究委員会第263回会議研究発表要旨
- 第4回国際先天代謝異常学会(仙台)について
- 病態を通して生理を知る
- 企画に当って : 第44回大会シンポジウム(ビタミン研究への分子生物学的アプローチ : 遺伝病との関連において)
- まとめ : ビタミンB研究委員会シンポジウム要旨 : テトラヒドロビオプテリンの基礎と臨床
- 日本先天代謝異常学会の歴史(2)
- 50周年記念号を迎えて
- シンポジウム: 染色体検査から遺伝子診断への展開先天代謝異常症におけるマイクロサテライト解析
- 2.グリシン脱炭酸酵素(Pタンパク質)異常症の分子遺伝学 : ビタミンB_6酵素研究の最近の流れ : ビタミンB研究委員会シンポジウム要旨
- 4.グリシン脱炭酸酵素(Pタンパク)異常症の分子遺伝学 : 第44回大会シンポジウム(ビタミン研究への分子生物学的アプローチ : 遺伝病との関連において)
- 4.グリシン脱炭酸酵素(Pタンパク)異常症の分子遺伝学 : ピリドキサルリン酸付着部位付近の変異を中心に : 第44回研究発表要旨 : ビタミン研究への分子生物学的アプローチ : 遺伝病との関連において