ウィルソン病遺伝子産物の肝細胞内分布とセルロプラスミンとの関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-15
著者
-
松田 一郎
熊本大学医学部小児科
-
遠藤 文夫
熊本大学医学部小児科
-
松田 一郎
熊本大学医学部
-
遠藤 文夫
熊本大学大学院小児科学分野
-
中村 公俊
熊本大学大学院小児科学分野
-
永野 幸治
熊本大学小児科
-
中村 公俊
熊本大学医学部附属病院小児科
-
中村 公俊
熊本大学医学部附属病院 小児科
-
服部 新三郎
熊本大学医学部 保健学科
-
永野 幸治
熊本大学医学部小児科
-
浦上 研一
テルモ研究開発センター
-
内山 英樹
テルモ研究開発センター
-
服部 新三郎
熊本大学 医学部付属病院 小児科学教室
-
松田 一郎
熊本大学・医・小児
-
遠藤 文夫
熊本大学医学部
関連論文
- 好中球減少症を伴ったX連鎖性高IgM症候群
- アミノ酸・シトルリンの働きと効果
- 非典型的な経過を辿った新生児期発症神経芽腫病期4Sの一症例
- ろ紙尿のGC/MS分析によるプロピオン酸血症のスクリーニング、診断、モニタリング
- 13歳時より月経周期に一致する精神症状をくりかえしたカルバミルリン酸合成酵素I欠損症の1例
- P020.大量胸水を伴い治療に難渋した縦隔リンパ管腫の新生児例(第46回日本小児外科学会九州地方会)
- 9.化学療法中に肝転移巣の憎悪がみられた新生児4S症例の1例(第37回九州地区小児固形悪性腫瘍研究会,研究会)
- 劇症肝炎で発症し、保存的療法により経過観察中の Wilson 病の14歳女児例
- テトラヒドロビオプテリン(BH_4)反応性高フェニルアラニン血症に対する天然型BH_4製剤塩酸サプロプテリンの適正使用に関する暫定指針
- 新たに発見された代謝異常症とバイオインフォマティクス