Field Evaluation of High-Mg Cultivars of Italian Ryegrass and Tall Fescue in Northern Japan
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-26
著者
-
築城 幹典
岩手大学農学部
-
雑賀 優
岩手大学農学部
-
築城 幹典
岩手大学
-
雑賀 優
岩手大学大学院連合農学研究科
-
雑賀 優
岩手大農
-
築城 幹典
岩手大農
-
SABREEN Shamima
岩手大農
-
サブリーン シャミマ
岩手大学農学部
-
Sabreen Shamima
Faculty Of Agriculture Iwate University
関連論文
- 異なる副資材を用いた乳牛ふん堆肥化早期のアンモニア揮散
- 盛岡市中心部において春から初夏にかけて開花するイネ科植物の花粉生産量
- 盛岡市における23年間のスギ・ヒノキ花粉飛散状況について
- 盛岡市中心部におけるイネ科植物の花粉生産量と空中飛散花粉の関係
- 堆肥化過程を異にする家畜排せつ物堆肥の飼料用トウモロコシ(Zea mays L.)に対する窒素肥料効果の差異
- 放牧草地における植物現存量の変動は年・月・草種・放牧圧・施肥量によってどのように説明できるか : フィールド研究への分散分析の利用.
- 放牧草地における植物現存量の変動は年・月・草種・放牧圧・施肥量によってどのように説明できるか : フィールド研究への分散分析の利用
- 中国黒竜江省における放牧圧の異なる草原植生の種多様性
- ベータ・二項分布にもとづく植生調査データの分散分析
- 畜産業のシステム分析