溢出型粘液嚢胞が疑われた大きな舌下部病変の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本口腔外科学会の論文
- 2007-06-20
著者
-
熊本 裕行
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔病理学分野
-
越後 成志
東北大学大学院歯学研究科 口腔病態外科学講座 口腔外科学分野
-
越後 成志
東北大学 大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
越後 成志
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
岡田 みわ
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
君塚 哲
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
廣谷 拓章
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
橋元 亘
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
岡田 みわ
東北大学 大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
橋元 亘
東北大学 大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
君塚 哲
東北大学大学院歯学研究科 口腔病態外科学講座
関連論文
- 頭頸部に多彩な症状を合併した顎関節症に半夏厚朴湯が著効した一例
- 肺転移を伴い再発したエナメル上皮腫の1例
- 14年間の長期観察を行った基底細胞母斑症候群1症例の嚢胞裏装上皮の増殖活性能に関する検討
- 10.基底細胞母斑症候群の1長期観察症例(第34回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題) : 顎骨?胞の免疫組織化学的検討
- 黄色肉芽腫性病変を伴った成人の歯肉嚢胞の1例
- 顎顔面領域の慢性感染病巣からのPCR法による細菌検出
- LPSによるマウス肝臓への即時性血小板集積反応 : クッパー細胞の関与
- Non-steroidal anti-inflammatory drug 投与によると考えられた多発性横行結腸穿孔の1例
- 歯科治療を契機に発症した三叉神経領域の神経因性疼痛の臨床像
- 3歳児に生じたエナメル上皮腫の1例