日本におけるコイヘルペスウイルスの初検出
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-15
著者
-
飯田 貴次
National Research Institute Of Aquaculture Fisheries Research Agency
-
佐野 元彦
National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research Agency
-
佐野 元彦
Aquatic Animal Health Division National Research Institute Of Aquaculture Fisheries Research Agency
-
佐野 元彦
Inland Station, National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research Agency
-
伊東 尚史
Inland Station, National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research Agency
-
栗田 潤
Inland Station, National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research Agency
-
野内 孝則
Ibaraki Prefectural Freshwater Fisheries Experimental Station
-
渡邊 直樹
Ibaraki Prefectural Freshwater Fisheries Experimental Station
-
三輪 理
Inland Station, National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research Agency
-
三輪 理
水産総合研究センター養殖研究所
-
伊東 尚史
Tamaki Station National Research Institute Of Aquaculture Fisheries Research Agency
-
栗田 潤
Tamaki Station National Research Institute Of Aquaculture Fisheries Research Agency
-
飯田 貴次
National Research Institute of Aquaculture, Fisheries Research Agency
関連論文
- 硬骨魚類の Toll 様受容体システム
- 浸漬法によるヒラメ稚魚への Tenacibaculum maritimum 実験感染法の検討
- PCRによるブリ細菌性溶血性黄疸原因菌の検出
- シンポジウム : 最近話題の魚類の原虫病および寄生虫病
- コイヘルペスウイルスの分子疫学
- 日本における Vibrio tapetis のアサリ病貝からの初分離
- Lactococcus garvieae 及び Photobacterium damselae subsp. piscicida 培養条件における最小発育阻止濃度の精度管理値
- 日本におけるコイヘルペスウイルスの初検出
- コイヘルペスウイルスの分子疫学
- 河川のアユ病魚から分離された Edwardsiella ictaluri の性状
- 河川のアユに発生した Edwardsiella ictaluri 感染症
- コイの系統間および発達ステージによるKHV感受性の違い
- 平成19年度日本魚病学会シンポジウム : 疾病防除対策の現状と課題
- シンポジウム抄録 平成19年度日本魚病学会シンポジウム--疾病防除対策の現状と課題
- レッドマウス病原因菌の簡易迅速検出法について
- ヒラメ稚魚から分離された褐色色素産生 Vibrio anguillarum
- Edwardsiella tarda の赤血球凝集活性に及ぼす培地塩分濃度の影響
- マコガレイ稚魚に発生した非定型 Aeromonas salmonicida 感染症
- 運動性・非運動性 Edwardsiella tarda の数種海水魚に対する病原性
- コイヘルペスウイルス病(海外からの病気の侵入)
- コイヘルペスウイルス病
- コイヘルペスウイルス検出のためのSph I-5プライマーセットを用いたPCR法の改良
- 増養殖における魚介類感染症問題と防除技術の開発
- コイヘルペスウイルス病について
- 世界における魚類ワクチンの開発現状と将来展望
- 日本で分離された非定型 Aeromonas salmonicida のRAPD法による解析
- 16S rDNAを標的とした Piscirickettsia salmonis 検出用PCRの改良
- Vibrio nigripulchritudo によるクルマエビの大量死
- Detection of Type 1 Fimbrial Genes in Fish Pathogenic and Non-pathogenic Edwardsiella tarda Strains by PCR
- コイ春ウイルス血症原因ウイルスに対する各種消毒剤の不活化効果(英文)
- 血リンパ接種による軟体部の赤変化を伴うアコヤガイ疾病の再現
- 養殖ヒラメから分離されたVHSVのニジマス及び数種海産魚に対する病原性
- コイヘルペスウイルス感染魚の死亡とウイルス排出に及ぼす水温の影響
- コイヘルペスウイルス感染魚の死亡とウイルス排出に及ぼす水温の影響
- コイ仔魚はコイヘルペスウイルスに感受性がない(英文)
- ブリ血管内吸虫はレンサ球菌による死亡を助長する
- Viral deformity virus 感染魚類培養細胞からのカスパーゼ活性の検出
- 天然水域でのKHV病の現状 : 琵琶湖での発症事例
- 実験感染によるブリ類結節症に対するホスホマイシンの治療効果〔英文〕
- 各種海産養殖魚におけるマダイイリドウイルス病不活化ワクチンの有効性
- マダイイリドウイルス病
- ヒラメVHSウイルスに対する各種市販消毒剤の殺ウイルス効果
- 大量死を伴う異常アコヤガイの血球像の変化
- PCR法によるマダイイリドウイルス(RSIV)の検出
- マダイイリドウイルス病に対する不活化ワクチンの効果
- ブリ人工種苗におけるべこ病の発生過程
- Uvitex 2B 蛍光染色によるブリ・ヒラマサべこ病の原因微胞子虫検出法
- 飼育水温および飼育密度がアユの胸腺の発達に与える影響
- 感染耐過魚の検出とその問題点
- Edwardsiella tarda 生菌のテラピアに対するワクチン効果
- 病原性に関与する Edwardsiella tarda の鉄獲得能
- コルチゾール接種によるテラピア好中球生体防御活性の低下とエドワジエラ症に対する感受性の上昇
- 霞ヶ浦・北浦におけるコイヘルペスウイルス病の発生
- ニジマスの細菌性鰓病に対する抵抗性に及ぼすヘモグロビン量の影響
- コイのコイヘルペスウイルス病 (特集 魚病研究の最前線)
- Edwardsiella tarda の線毛に対するヒラメ抗体の検出
- Identification of novel putative virulence factors, adhesin AIDA and type VI secretion system, in atypical strains of fish pathogenic Edwardsiella tarda by genomic subtractive hybridization
- ニジマスの細菌性鰓病に対する抵抗性に及ぼすヘモグロビン量の影響
- テラピア好中球の生体防御活性に与えるコルチゾールの in vitro での影響
- 魚のストレスと生体防御活性 (特集 病気に負けない魚づくり(上)抗病性を高める免疫賦活物質)
- 実験感染によるブリ類結節症に対するホスホマイシンの治療効果
- コイヘルペスウイルス病 (特集 輸入魚介類の疾病)
- 天然アコヤガイを用いたアコヤガイ赤変病の病勢調査
- 在来マス及びアユに対する Yersinia ruckeri の病原性
- コイヘルペスウイルス(KHV)の効果的な分離培養手法
- 養殖カンパチに発生した眼球異常