ナノカーボン材料の形態制御とデバイス応用探索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人表面技術協会の論文
- 2005-12-01
著者
-
尾浦 憲治郎
大阪大学大学院
-
本多 信一
Division Of Electrical Electronic And Information Engineering Graduate School Of Engineering Osaka U
-
Honda Shin-ichi
Department Of Electronic Engineering Graduate School Of Engineering Osaka University
-
片山 光浩
Division Of Electrical Electronic And Information Engineering Graduate School Of Engineering Osaka U
-
Katayama Mitsuhiro
Osaka Univ. Osaka Jpn
-
尾浦 憲治郎
大阪大学 超高圧電子顕微鏡センター
-
片山 光浩
大阪大学 大学院工学研究科
-
本多 信一
大阪大学 大学院工学研究科
-
尾浦 憲治郎
阪大工
-
Katayama Mitsuhiro
Division Of Electrical Electronic And Information Engineering Graduate School Of Engineering Osaka U
関連論文
- 選択エッチング法によるナノサイズ炭素エミッタ形成
- ダイヤモンドへの内部電極の形成とそれを用いた電子放出素子 : エミッタ電極のセルフアライン加工
- ダイヤモンドの高度な反応性イオンエッチング
- 単結晶ダイヤモンドの電子デバイス応用のための微細突起加工
- 触媒金属微粒子制御による垂直配向カーボンナノチューブ薄膜の作製
- マグネトロンスパッタ法を用いたカーボンナノチューブの直径及び密度制御
- Highly Stable and Sensitive Gas Sensor Based on Single-Walled Carbon Nanotubes Protected by Metal-Oxide Coating Layer
- 27aYL-5 カーボンナノチューブ(CNT)を用いた高強度レーザー吸収率増大実験(核融合プラズマ(慣性)(高速点火),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- Density of States of Single-Walled Carbon Nanotubes Grown on Metal Tip Apex
- Scanning Tunneling Microscopy and Spectroscopy Study of a Steep Facet Surface on Ge Nanocrystal Grown on Si(111)