映像による遠隔サポート時の対話特性の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- ヒュ-マンインタフェ-ス学会の論文
- 2005-05-20
著者
-
宮本 勝
Nttサイバーソリューション研究所
-
米村 俊一
NTTサイバーソリューション研究所
-
中谷 桃子
NTTサイバーソリューション研究所
-
中谷 桃子
日本電信電話株式会社NTTサイバーソリューション研究所
関連論文
- 高次脳機能障害患者のための料理行動支援システム(生活メディアセッション,生活メディア)
- トラブルを自己解決しようというやる気を出させるユーザサポートデザインの研究(セッション5:動機付け,意思決定支援)
- トラブルを自己解決しようというやる気を出させるユーザサポートデザインの研究(教育とコミュニケーション技術・システム/一般)
- 自己解決指向型ユーザサポートデザインの研究(「エンタテインメントとヒューマン情報処理」及び一般)
- ホームネットワーク故障切り分け方式の検討 : 効率的な故障診断のための可視化(ネットワーク管理)
- 画面遷移における遅延の許容範囲と遷移方法(五感メディアの品質,仮想空間におけるコミュニケーションデザイン,一般)
- ろう者の二言語緊急通報読み取りにおける視線特性(視線とコミュニケーション,HCGシンポジウム)
- 手話地震通報作成とユニバーサル・デザイン (技術と社会・倫理)
- ユーザエクスペリエンス評価モデルの検討(ソーシャル・ネットワーク)
- 携帯電話を用いた災害時情報共有システムにおける入力手法の検討(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)