自然雷の負極性第1雷撃モデルとしての伝送線路モデル
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Various engineering models of return strokes specifying the temporal and special distribution of the currents along the channel have been presented, and these models have been tested for negative subsequent strokes of natural or triggered lightning by comparing measured and model-predicted electric and/or magnetic field waveforms. In this letter, the transmission line model is tested for a negative first stroke of natural lightning by comparing parameters of the magnetic field waveform obtained by LLS with those calculated by using the return-stroke current estimated from the measured electric field.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2005-05-01
著者
-
本間 規泰
東本電力
-
本郷 保二
東北電力
-
本間 規泰
(株)東北電力
-
石井 勝
東京大学生産技術研究所
-
道下 幸志
静岡大学
-
道下 幸志
静岡大学工学部電気電子工学科
-
本郷 保二
東北電力(株)研究開発センター
-
本間 規泰
東北電力(株)研究開発センター
-
道下 幸志
静岡大学工学部
-
本間 規泰
東北電力(株)技術開発センター
関連論文
- 我が国の電気事業における落雷位置標定システムで観測された雷性状 : 1992-2001
- コンデンサ付加型地絡点標定方式におけるフィルタリング手法
- 日本の高構造物への落雷リスクの評価
- P109 LLSにより観測された首都圏周辺における落雷頻度分布
- 地震発生時の地表面電荷発生機構
- 福島県白河地区における配電線雷撃様相のカメラ観測結果
- インパルス高電圧標準分圧器直角波応答パラメータの安定性
- 冬季の日本海側における送電線雷故障率の検討
- 配電系統の電圧特性に着目したコンデンサ分布推定手法の検討
- インパルス電圧測定系のアジア・太平洋地域国際比較試験
- 高電圧インパルス試験における計測標準の確立を目指して
- 垂直電界測定に基づく雷撃点推定
- 雷電流の統計データを用いた配電線誘導雷スパークオーバ率評価
- 雷電流の統計データを用いた配電線誘導雷スパークオーバ率評価手法の検討
- 自然雷の負極性第1雷撃モデルとしての伝送線路モデル
- 大地導電率を考慮した配電線誘導雷スパークオーバ率の評価
- 自然雷の第1帰還雷撃に伴って観測された誘導電圧と電磁界の解析
- 配電線誘導雷対策の検討 : 大地導電率を考慮した解析
- 配電用柱上変圧器モデルと誘導雷現象
- 雷放電に伴う双極性パルスの継続時間
- 雲中の放電に伴って観測された水平電界波形
- 観測された雷電流統計データに基づく配電線直撃雷スパークオーバ率評価
- 配電用柱上変圧器の雷過電圧応答 : 変圧器容量への依存性
- 雷撃電流波高値と波頭長の相関を考慮した配電線誘導雷スパークオーバ率評価
- 高圧配電線雷過電圧への柱上変圧器の応答 : 変圧器容量への依存性
- 高圧配電線に生じる雷サージ解析のための柱上変圧器のモデリング
- コンデンサ付加型地絡点標定手法の精度検証
- 配電系統のループ運用保護装置の開発とRTDSによる検証試験 (テーマ 電力系統の保護・監視制御技術・計測解析技術--配電関連)
- 配電系統におけるループ運用システム導入に関する基礎検討
- 柱上変圧器が配電線誘導雷現象に及ぼす影響
- 誘導雷電圧を生じる機構における架空地線の役割 : 大地導電率を考慮した解析
- 地震波伝搬時の大気中平板電極の電位変動観測
- 仙台市郊外で発生した地震についての電磁変動観測
- 地震波による地表面電位変動
- 北海道東方沖地震の直前後における雷活動と電位差微小変動信号
- 落雷頻度の統計的性質の検討
- 建築物内直撃雷電流分布の数値電磁界解析
- 帰還雷撃に伴う電磁界波形の特徴の再現
- 落雷頻度の推定手法に関する検討
- 山の近傍の帰還雷撃から放射される電磁波の伝搬シミュレーション
- 帰還雷撃から放射される電磁波の伝搬シミュレーションの検討
- 風速と地電位差変動の関係
- 冬期日本海地域での気象要素変動と地表面電界の相関関係から推測した雷雲の挙動
- 巻地点1997年度冬季雷観測結果
- 電磁場変動--大気電界微小変動信号の長期観測
- 襲雷現象のモデル化の試み
- 酒田地域における電磁界観測体制の整備
- 佐渡気象ステーションのデータ解析
- 晴天時大気電界微小変動の観測
- 地中垂直方向地電位差信号の特性
- 急峻波サージが変圧器にあたえる影響
- 国家標準級インパルス高電圧計測標準の構築と運用(放電EMC/一般)
- 国家標準級インパルス高電圧計測標準の構築と運用(放電EMC/一般)
- 国家標準級インパルス電圧測定システムの性能評価
- 低電圧インパルス校正系の構築と性能評価
- 国家標準級インパルス校正器の不確かさ評価
- 佐渡多地点気象要素の相関解析による襲雷予測
- 気象要素微少変動による襲雷予測システム
- 地表面電位差の長期観測および地表面静電界との関連(電位差微少変動の特徴解析)
- 落雷位置標定装置の現状とそのデータを用いた落雷頻度マップの作成
- カラーページ「2006年7月14日に撮影された落雷」についてのコメント(会員の広場)
- 冬季の雷放電に伴って発生する電磁界
- おわりに
- 部門長就任にあたって
- 第12回 大気電気国際会議(ICAE 2003)
- LEMP : 雷放電に伴う電磁界インパルス ( 環境問題の視点からのこれからの工学研究)
- 雷と静電気に関する国際会議(ICOLSE)報告
- 雷
- Preface to Spacial Issue on Lacation and Forecast of Lightning
- 大電流を伴う冬季の雷放電
- 電磁界観測による北陸の冬季雷性状
- LLPシステムによる観測データの統計解析手法の検討
- 線路分岐と配電線誘導雷現象
- 襲雷予測手法としてのクラスタリング法の適用性の検討
- 落雷点の分布の解析
- 高速雷カメラによる集中観測
- 東北地域における冬季雷放電路の静止カメラによる観測
- 東北地域LLPシステムの位置標定計算手法の評価
- 逆流雷による配電用柱上変圧器の被害メカニズムと低圧配電線で実施する対策
- 配電用柱上変圧器の雷被害メカニズムの実証とその対策
- 東京周辺における落雷頻度分布の特徴と都市の影響に関する研究
- 電界波形と伝搬距離
- 雷サージ等による系統地絡過電圧が風力発電設備に与える影響
- 帰還雷撃電流進展速度が配電線誘導雷電圧分布に及ぼす影響 : 大地導電率も考慮した検討
- 架空地線による誘導雷電圧抑制効果 : 大地導電率を考慮した解析
- 配電系統のループ運用保護装置の開発とRTDSによる検証試験
- 次世代落雷位置標定システムの実用化
- 観測された雷電流統計データに基づく配電線直撃雷スパークオーバ率評価
- FDTD法によるインパルス電圧測定系のステップ応答解析
- 気象レーダーによる雷雲観測
- 東北地域における磁界による落雷位置標定システムの高性能化
- 風力発電用風車に対する冬季雷による雷撃頻度
- 需要家機器のSPD損傷の一検討
- 新潟県尾神岳地区の雷撃電流観測
- 雷放電路の分布定数回路モデルに関する検討
- 福島県白河地区の配電線雷撃様相の雷カメラ観測
- 冬季の雷放電電磁界パルス放射源の水平分布
- 東北地方の季節特性を考慮した配電線雷ハザードマップの検討
- 回転機絶縁診断高度化に向けた微小ループ型電磁波センサ開発と部分放電検出評価
- 引込線から侵入する雷サージによる家電機器損傷率の検討