回転機絶縁診断高度化に向けた微小ループ型電磁波センサ開発と部分放電検出評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-01-27
著者
関連論文
- コンデンサ付加型地絡点標定方式におけるフィルタリング手法
- MUSES-C 搭載高電圧太陽電池のプラズマ干渉
- 高熱伝導化を見据えたエポキシ・アルミナコンポジットの試作と評価 (誘電・絶縁材料 電線・ケーブル合同研究会 電線・ケーブル絶縁材料の劣化現象、先進診断技術、次世代材料)
- 光学的測定による変圧器油/プレスボード複合系電界分布の直流極性反転特性に対する検討
- 光学的電界測定による変圧器油/プレスボード複合系電界分布の温度特性に対する検討
- 光学的測定による変圧器油/プレスボード複合系電界分布の直流極性反転特性
- 光学的電界測定による変圧器油/プレスボード複合系における電界分布の温度特性
- 光学的電界測定による変圧器油/プレスボード複合系の電荷挙動の検討
- 光学的測定による変圧器油/プレスボード複合系の電荷挙動の検討
- GISのT分岐構造が部分放電放射電磁波伝搬特性に及ぼす影響の検討
- 気中部分放電によるGHz帯電磁波がGISの部分放電に基づく絶縁診断に及ぼす影響
- GIS構造物が部分放電放射電磁波伝搬特性に及ぼす影響の検討
- GIS開口部から漏洩する電磁波の周波数依存性
- 実規模GILにおける部分放電電流パルスとその伝搬電磁波の同時測定
- 実規模GILにおける部分放電の発生と電磁波の放射・伝搬特性
- 実規模GILにおける各種センサの部分放電受信スペクトラム特性比較
- 半波長ダイポールに基づいた部分放電による放射電磁波の考察
- 半波長ダイポール仮定に基づいた部分放電電磁波の放射機構の解明
- 実規模GILにおける部分放電電流波形と伝搬電磁波の同時測定
- 実規模GILにおける各種部分放電センサの受信スペクトラム特性比較
- 実規模GIL中部分放電パルスの発生と電磁波の放射・伝搬特性
- 遮断器模擬試験装置の加速度測定による異常状態の把握と評価
- GISの異径母線部が部分放電放射電磁波伝搬特性に及ぼす影響
- ポリマー碍子の表面劣化評価試験のための漏れ電流周波数3成分分離自動測定システムの構築
- 高熱伝導化を見据えたエポキシ・アルミナコンポジットの試作と評価
- 福島県白河地区における配電線雷撃様相のカメラ観測結果
- モデル変圧器油中部分放電放射電磁波伝搬特性に巻線が及ぼす影響
- 実変圧器タンクモデル内部における部分放電放射電磁波伝搬特性
- リアルオプション分析を併用した電力設備の運転保守計画
- 統計手法を用いた電力システムのリスク評価と確率論的意思決定について
- 実変電所における電磁波および音響ノイズ環境測定と絶縁診断技術の適用可能性の検討
- UHF法による部分放電検出に基づく変圧器絶縁診断技術の基礎的検討
- 高気圧CO_2およびN_2ガス中準平等電界下における基礎絶縁特性と電極コーティング効果
- 電力設備を対象としたリスク管理手法の提案とリスク評価に基づく意思決定手順について
- GIS内各種金属異物による部分放電発生源推定アルゴリズムの構築
- 産学連携における寄附講座の役割 : 九州工業大学工学部の事例を中心として
- モンテカルロ法を用いた設計パラメータの最適化手法の開発と高電圧機器への応用
- 部分放電現象に基づくCO_2ガス中における絶縁破壊特性の検討
- VFT電圧に対するSF_6ガスの放電特性
- 高電圧気中電界シールドの形状設計法の検討
- VFT電圧に対する油および油浸紙の絶縁破壊特性
- 電界計算による気中シールドの形状評価
- 不平等直流電界下でのレーザ放電誘導における衝撃波の影響
- 時間領域差分法による油入変圧器内の部分放電放射電磁界解析
- 変圧器内部の複合絶縁構造を模擬した電極モデルにおける部分放電特性
- 配電系統の電圧特性に着目したコンデンサ分布推定手法の検討
- 超音波伝搬特性を考慮したGIS内自由金属異物の挙動およびサイズ評価
- 遺伝的アルゴリズムにより決定したPFC混合ガスの絶縁特性調査による絶縁性能最適化への検討
- 垂直電界測定に基づく雷撃点推定
- 雷電流の統計データを用いた配電線誘導雷スパークオーバ率評価
- 雷電流の統計データを用いた配電線誘導雷スパークオーバ率評価手法の検討
- 自然雷の負極性第1雷撃モデルとしての伝送線路モデル
- 大地導電率を考慮した配電線誘導雷スパークオーバ率の評価
- 自然雷の第1帰還雷撃に伴って観測された誘導電圧と電磁界の解析
- 配電線誘導雷対策の検討 : 大地導電率を考慮した解析
- 配電用柱上変圧器モデルと誘導雷現象
- 観測された雷電流統計データに基づく配電線直撃雷スパークオーバ率評価
- 配電用柱上変圧器の雷過電圧応答 : 変圧器容量への依存性
- 雷撃電流波高値と波頭長の相関を考慮した配電線誘導雷スパークオーバ率評価
- 高圧配電線雷過電圧への柱上変圧器の応答 : 変圧器容量への依存性
- 高圧配電線に生じる雷サージ解析のための柱上変圧器のモデリング
- 油入変圧器内における有限要素法を用いた部分放電放射超音波伝搬特性の基礎的検討
- 部分放電による変圧器油中分解ガス定量化に関する基礎的検討
- 変圧器通過故障遮断時のTRV算出のための変圧器モデルの検討
- EMTP Transformer Model Investigation and TRV Calculation after Fault Current Interrupting
- 直流電圧下におけるSF_6ガス中の部分放電特性と絶縁診断技術
- SiC-VJFETのスイッチング特性およびインバータの製作
- SiC-VJFETのスイッチング特性およびインバータの製作(パワーエレクトロニクス及び半導体電力変換一般)
- 高電圧機器の診断, 保守, 更新技術
- 回路開閉現象研究のマイクロラボ構想と研究状況
- 自己回復性ヒューズSRFのパルス電流印加による遮断特性の検討
- コンデンサ付加型地絡点標定手法の精度検証
- 配電系統のループ運用保護装置の開発とRTDSによる検証試験 (テーマ 電力系統の保護・監視制御技術・計測解析技術--配電関連)
- 配電系統におけるループ運用システム導入に関する基礎検討
- 柱上変圧器が配電線誘導雷現象に及ぼす影響
- 誘導雷電圧を生じる機構における架空地線の役割 : 大地導電率を考慮した解析
- 電界計算を用いたツイストペアの部分放電開始電圧特性
- 油入複合絶縁における直流電解分布と沿面絶縁破壊特性
- 油浸絶縁の直流極性反転時の過渡電界と絶縁強度の検討
- 繰返し両極性インパルス電圧下でのPDIVプリストレス効果
- レーザ生成プラズマを用いた高温ガス絶縁特性の評価
- レーザ生成プラズマによる絶縁ガスの高温絶縁特性に関する研究
- 動画処理による真空環境下での太陽電池アレイ放電発生位置特定システムの開発
- 磁性および導電性を有する平板および中空円筒の超低周波磁界に対するシールド効果
- SF_6/N_2/CO_2混合ガスの絶縁特性に基づくGIS母線部サイズの検討
- 低地球軌道用放電抑制型高電圧太陽電池アレイの基礎開発実験
- 線路分岐と配電線誘導雷現象
- 逆流雷による配電用柱上変圧器の被害メカニズムと低圧配電線で実施する対策
- 配電用柱上変圧器の雷被害メカニズムの実証とその対策
- 電界波形と伝搬距離
- 雷サージ等による系統地絡過電圧が風力発電設備に与える影響
- 帰還雷撃電流進展速度が配電線誘導雷電圧分布に及ぼす影響 : 大地導電率も考慮した検討
- 架空地線による誘導雷電圧抑制効果 : 大地導電率を考慮した解析
- 配電系統のループ運用保護装置の開発とRTDSによる検証試験
- 観測された雷電流統計データに基づく配電線直撃雷スパークオーバ率評価
- 需要家機器のSPD損傷の一検討
- 新潟県尾神岳地区の雷撃電流観測
- 福島県白河地区の配電線雷撃様相の雷カメラ観測
- 回転機絶縁診断高度化に向けた微小ループ型電磁波センサ開発と部分放電検出評価
- 引込線から侵入する雷サージによる家電機器損傷率の検討