地表面電位差の長期観測および地表面静電界との関連(電位差微少変動の特徴解析)
スポンサーリンク
概要
著者
-
竹内 伸直
東北大・工
-
本間 規泰
(株)東北電力
-
成田 憲一
宮城職業能力開発短大
-
本間 規泰
東北電力
-
竹内 伸直
秋田県立大学システム科学技術学部
-
竹内 伸直
秋田県立大
-
中鉢 篤志
東北大学工学部
-
成田 憲一
雇用能力開発機構宮城センター
-
後藤 幸弘
東北学院大学工学部
-
本間 規泰
東北電力(株)研究開発センター
-
竹内 伸直
東北大 工
-
高橋 忠利
東北大
-
後藤 幸弘
東北学院大学工学部電気工学科
-
中鉢 篤志
東北大
-
後藤 幸弘
東北学院大学
-
後藤 幸弘
東北学院大
-
竹内 伸直
東北大
関連論文
- 我が国の電気事業における落雷位置標定システムで観測された雷性状 : 1992-2001
- 3p-T-11 東北大学ヘリアック装置における磁気面計測(II)
- P109 LLSにより観測された首都圏周辺における落雷頻度分布
- 地震発生時の地表面電荷発生機構
- FDTD法を用いた落雷放射電磁界信号のピーク時間に対する大地の影響の検討
- 自然観測法理論による過渡信号の特性時間検出に関する検討
- 野外観測と室内実験で検出される岩石表面の正帯電
- 散逸性媒質内の音波伝搬解析へのCIP法の適用 : 1次元シミュレーション
- CIP-MOC法を用いた落雷によって発生する電磁界の数値シミュレーション(若手研究者発表会)
- 地中観測室での地震発生時の電磁変動観測信号