健診受診者のコーピングスタイルと血液生化学指標との関連
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-10
著者
-
保坂 隆
東海大学医学部精神科学教室
-
平井 啓
大阪大学大学院医学系研究科生体機能補完医学講座
-
堀 三郎
聖路加国際病院予防医療センター
-
高橋 為生
東海大学医学部付属八王子病院健康管理センター
-
高橋 為生
聖路加国際病院 予防医療センター
-
平井 啓
大阪大学大学院人間科学研究科
-
平井 啓
大阪大学大学院コミュニケーション・デザインセンター
-
堀 三郎
東海大学医学部付属八王子病院健康管理センター
-
堀 三郎
聖路加国際病院 予防医療センター
-
保坂 隆
聖路加国際病院
-
保坂 隆
東海大学 医学部
-
福原 裕一
大阪大学人間科学部
-
保坂 隆
東海大学医学部
-
保坂 隆
済生会栗橋病院
-
平井 啓
大阪大学コミュニケーション・デザインセンター
-
高橋 為生
聖路加国際病院
-
平井 啓
大阪大学大型教育研究プロジェクト支援室
関連論文
- 肺結核患者におけるマスク着用行動の変容ステージとその関連要因
- 難治性小児がん患児の家族が経験する困難の探索
- 慢性C型肝炎に対するインターフェロン投与患者の精神症状
- 大学生の睡眠習慣に対する介入とセルフ・エフィカシーの般化についての検討
- プライマリ・ケア医養成における精神科卒後研修カリキュラム
- 医療心理学におけるパーソナリティ(経常的研究交流委員会企画シンポジウム)
- 膵腎同時移植・腎移植・移植待機中の1型糖尿病患者の健康関連QOLと心理状態の比較検討
- P-46 大阪大学医学部附属病院における心のケアチームの役割と活動報告 : がん医療における心理士の役割について(癌,終末医療2,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- II-D-3 EPPS検査からみた月経異常患者の性格傾向(産婦人科)
- II-F-22 肺がん患者における補完代替療法の受療行動に関する行動科学的研究(相補代替医療2,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)